三重県

日本政策金融公庫四日市支店と事業承継支援で覚書締結(亀山商工会議所)

ジュニアエコノミーカレッジに、市内小学校から23人が参加(津YEG)

「就活準備サポート~企業・業界研究特設サイト~」を開設(津商工会議所)

若者の県内定着に向けた学生との意見交換会に参加(三重県商工会議所女性会連合会)

秘伝のレシピブック「召しませ!尾鷲」を発刊(尾鷲商工会議所女性部)

11月17日から特産品を相互販売する交流市を開催(甲府・熊野商工会議所)

セレクト地域短信 電子商品券で市内店舗を応援
伊勢商工会議所(三重県)は11月1日、「伊勢のお店応援商品券(電子商品券)」の一般販売を開始する。商品券は1次販売の残数である約3万8000口分を...

10月22、23日に「商工まつり」を開催(桑名商工会議所)

10月28日に「鳥羽の海女バル&ハロウィンナイト2022」を開催(鳥羽商工会議所など)

YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 地元の未来に夢と希望を 鈴鹿YEG「おしごと体験」
鈴鹿YEGは、2017年から子どもたちに向けた「おしごと体験」事業を実施しているが、昨年はコロナ禍により一旦開催が延期となった。その後、災禍での...

YEG(青年部)フラッシュ YEG CONNECT 三重県連上野YEG
8月号は上野YEGの平井理考さん。「伊賀くみひも」ブランド普及のため全国を飛び回る平井さんにお話を伺いました。

セレクト地域短信 バイクの魅力を全国へ パレード5年ぶり開催
鈴鹿商工会議所青年部(三重県・鈴鹿YEG)は8月6日、全国から集まったバイク約400台(133チーム)が市内をパレードする「交通安全キャンペーン 出...

9月17日に小学生向け職業体験イベント「カメジョブキッズ2022」を開催(亀山YEG)

地元の絶景トレイルルートをマップで紹介(尾鷲商工会議所女性部)

リーダーの横顔 にぎわいのみなとまちの実現へ 種橋潤治会頭
四日市市の追分は、東海道と伊勢街道の分岐点として、江戸と京都を往来する人や伊勢神宮に参拝する人々が通ったところです。また、海では、四日市...

セレクト地域短信 チョークで店舗を彩る まち全体を鮮やかに
鳥羽商工会議所(三重県)は、市内の飲食店や宿泊施設、商店など16事業所の看板メニューやサービスを描いた「鳥羽チョークアート展示プロジェクト」...

クローズアップ女性会 久居商店連盟おかみさん会と共同で花壇植栽
津商工会議所女性会(松田弘子会長)はこのほど、市内の久居地域の商店連盟おかみさん会と共同で久居駅東口にある「緑の風公園」の花壇の植え替え...

セレクト地域短信 就活サイト「イセトバ企業 NAVI」オープン
伊勢商工会議所と鳥羽商工会議所(三重県)は、両市で就活を検討している2023年卒業予定の学生に向け、両地域で活躍する企業を紹介するWEBサイト「...

クローズアップ女性会 「尾鷲マハタ」 丼物コンテスト予選会開催
尾鷲商工会議所女性部(伊藤智子部会長)は昨年9月に、地元の魚介類を使った丼の日本一を決める料理コンテスト「おうちでFish-1グランプリ ONLINE...

日本YEG第19回ビジネスプランコンテスト日商会頭賞プラン概要 定額制のお墓がグランプリ受賞
◆供養の在り方が変化・国内のお寺約7万7千(文化庁「宗教年鑑」)のうち、今後20年間で約2万7千が空き寺になるといわれる(日本仏教協会)。また、核家...