会議所ニュース2022年2月11日号
コラム石垣 2022年2月11日号 中村恒夫
文部科学省の努力にもかかわらず、学校のいじめ件数は高水準を維持したままだ。社会に出てもいじめはある。厚生労働省の令和2年度の調査によると、...
セレクト地域短信 NTTドコモと連携協定 中小企業のDX促進へ
福岡商工会議所は昨年12月22日、NTTドコモと「中小企業DX推進に向けた連携と協働に関する覚書」を締結した。協定は、デジタル化やDX推進への取り組...
セレクト地域短信 商工チャンネル開設 名店・名産品を一挙紹介
海老名商工会議所(神奈川県)はこのほど、市内の名店・名産品に選ばれた飲食店や会員企業の動画30本とダイジェスト動画1本を制作し、YouTubeに開...
セレクト地域短信 ご当地サイダー販売開始 爽やかなマスカット味に
信州中野商工会議所青年部(長野県・信州中野YEG)はこのほど、市の果樹の代表であるシャインマスカットを使って開発したご当地サイダー「シャイン...
日本印刷産業連合会 第73回全国カレンダー展 実用性に富む作品に日商会頭賞
一般社団法人日本印刷産業連合会が主催する「第73回全国カレンダー展」(日本商工会議所後援)の受賞作品が決定した。同展は、印刷技術や企画・デ...
セレクト地域短信 協業支援サイト開設 オープンイノベーション創出へ
京都商工会議所、大阪商工会議所、神戸商工会議所(兵庫県)はこのほど、「スタートアップ支援特設ポータルサイト」を開設した。サイトは、国の「...
環境省 脱炭素へ先行地域選定 第1回募集を開始
環境省はこのほど、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、「脱炭素先行地域」の第1回募集を開始した。脱炭素先行地域とは、30年度までに民生...
セレクト地域短信 チラシ作成で販促支援 商品・サービスをPR
恵庭商工会議所(北海道)はこのほど、働き方改革推進支援助成金を活用し、販売促進につながるチラシ作成支援サービスを実施した。同所が市内のデ...
公正取引委員会 転嫁円滑化施策パッケージ 三つの取り組みを実施
公正取引員会は、昨年12月27日に閣議了解された「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージ」に関する取り組みとして、今...
パワハラ防止 中小企業向けガイド発刊 事業者の取り組み支援 やめよう!ハラスメント ハラスメント対策BOOK~ハラスメントのない社会へ~(抜粋) 2022年1月 日本商工会議所
日本・東京商工会議所は1月24日、中小企業向けに職場のハラスメント対策のポイントを分かりやすく解説したガイドブック「ハラスメント対策BOOK」を...
セレクト地域短信 キッチンカー貸し出し コロナ禍の飲食店を応援
岐阜商工会議所は、会員事業者へ移動販売車(キッチンカー)を無料で貸し出す事業「あおぞらdelica(デリカ)」を実施している。同事業は、コロナ...
feel NIPPON 春 2022 48商工会議所が共同出展 東京ビッグサイトで2月8日開幕
日本商工会議所は2月8~10日、東京ビッグサイトで開催される国内最大級の商談型見本市「第93回東京インターナショナル・ギフト・ショー」において...
東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所との懇談会 創造的復興へ意見交換 三村会頭 国に要望の実現求める
日本商工会議所の三村明夫会頭は1月24日、東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会とのオンライン形式の懇談会に出席し、被災地の復興に向けて...
東日本大震災復興に関する要望 ~円滑かつ着実な復興・創生の実現~(要望項目抜粋)2022年1月24日 東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会
Ⅰ福島の復旧・復興の加速(1)原子力発電所事故の早期収束と損害賠償・廃炉の早期実現・相双地域に所在する商工業者に対する廃炉に関する仕事の受...
経済3団体など オミクロン対策 柔軟に 萩生田経産相と意見交換
日本商工会議所の三村明夫会頭は1月21日、日本経済団体連合会の十倉雅和会長、経済同友会の市川晃副代表幹事ほか業界団体代表らと共に、萩生田光一...
全商女性連 第21回女性起業家大賞募集開始 創造的な経営者を発掘・支援
全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)と日本商工会議所はこのほど、経営革新に果敢に取り組んでいる創業期の女性経営者を表彰する「女性起業...
サイバーセキュリティ月間スタート 対策強化と被害防止へ 官民連携で普及啓発を
政府は、サイバーセキュリティ基本法に基づき、毎年2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」と位置付け、官民で連携して、普及啓発活...
最新号を紙面で読める!