日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

観光庁

訪日客消費額 前年比で83%増加 4-6月期観光庁調査 過去最高を更新

観光庁がこのほど発表した今年4~6月期の「訪日外国人消費動向調査」によると、1四半期では過去最高の8887億円を記録したことが明らかになった。こ...

MICE強化都市 5地域を選定 国際会議 重点誘致へ

観光庁はこのほど、国際レベルのMICE誘致力を有する都市の裾野拡大を目指し、「グローバルMICE強化都市」として、新たに、札幌市(北海道)、仙台市(...

全国に訪日客を呼び込め 観光立国実現へ方針決定 広域7ルートも認定

政府はこのほど、第5回観光立国推進閣僚会議を開催し、「観光立国実現に向けたアクション・プログラム」を決定した。今後、「2000万人時代早期実現...

商店街単位で免税手続きを

訪日外国人が着実に増加している中、今年4月から、免税手続一括カウンターを運営する第三者にまとめて免税手続を委託できる「手続委託型輸出物品販...

観光庁 先進74事例のノウハウ提供

観光庁は5月26日、全国各地の好事例を集めた「観光地域づくり事例集2015~日本を元気にする地域の力~」を作成した。今後、観光による地方創生の一...

提言「国と地域の再生に向けた観光振興について(抜粋)」 広域展開へ連携強化を 二次交通網整備が課題に

日商意見・要望

日本商工会議所は13日、提言「国と地域の再生に向けた観光振興について」を取りまとめ、関係各方面に提出し、提言内容の実現を働き掛けた。提言で...

訪日外国人消費動向調査 1人当たり旅行支出15万円に

観光庁

観光庁はこのほど、訪日外国人消費動向調査の2014年の年間値(確報)を発表した。訪日外国人1人当たりの旅行支出は、前年(13万6693円)比10・6%増の15...

売れる旅行商品を表彰 45地域の商談会も実施

観光庁

観光庁は2月26日、東京・千代田区で、観光資源の商品化に取り組む優秀地域を表彰する「タビイチ グランプリ」の表彰式を開催した。この表彰事業は...

「道の駅」で人材育成 全国で本格活用へ

観光庁

観光庁はこのほど、将来の地域活性化の担い手となる人材の育成・確保に向け、「道の駅」を観光振興や地域振興を学ぶ学生の課外活動やインターンシ...

政府方針 6月に改定 国内観光と外客誘致促進を 太田国交相に意見書提出

日商意見・要望 『観光立国実現に向けたアクション・プログラム』の見直しに関する意見

日本商工会議所は5月13日、「『観光立国実現に向けたアクション・プログラム』の見直しに関する意見」を取りまとめ、同日、須田寬・日商観光委員会...