日本商工会議所は6月25日、「地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト(中小企業庁補助事業)」の2次採択分として32件(商工会議所案件)を決定した。5月に発表した1次採択案件は43件で、今年度はトータル75件のプロジェクトを支援する。
同事業は、各地商工会議所などが地域の中小・小規模事業者と連携して実施する、地域資源を活用した「食」「旅」「技(工芸品)」に関する新商品開発と販路開拓のプロジェクトを支援するもの。
32件の内訳は、次年度の事業実施を視野に入れ事業計画の策定を行う「調査研究事業」17件、特産品や観光の開発などに本格的に取り組む「本体事業1年目」13件、1年目の結果を踏まえさらに商品改良などを行う「本体事業2年目」の2件。全国規模の販路獲得へ商工会議所を核に地域一丸となっての取り組みが行われる。
日商では、大規模商談会や展示会への共同出展事業や専門家の派遣など採択プロジェクトの販路拡大を支援する。
地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト(2次採択)
「調査研究事業」採択案件(商工会議所分17件)
帯広(北海道) 十勝産の製塩事業を創出して地域の農畜産物と融合した新規食品産業の振興
美幌(北海道) 豚一頭を知りつくし・食べつくし・利用しつくすシステム構築事業
苫小牧(北海道) 者と物の交流・物流活性化「者と物が集まる面白苫小牧」創造事業
むつ(青森県) むつ市の夜景「アゲハチョウ」調査研究事業
酒田(山形県) 鳥海山・飛島ジオパークネットワーク構築事業
下諏訪(長野県) 食文化で特産品開発
千曲(長野県) 杏都「新グルメ紀行」開発
富士吉田(山梨県)エビデンスデータを活用した世界文化遺産・富士山の観光戦略策定
津島(愛知県) 「尾張津島・歴史文化再発見」着地型観光事業
四日市(三重県) 四日市の特産品を活用した〝新お土産物〟開発プロジェクト
大和高田(奈良県) ユニバーサルデザインによるニット開発と共感マーケティング研究
鳥取(鳥取県) 因幡街道ツーリズム研究開発事業
竹原(広島県) 観光地としての竹原の全国的認知度向上事業
東広島(広島県) 酒都西条酒蔵通り西側「暮らしゾーン」の交流創出の研究
廿日市(広島県) 廿日市産牡蠣を全国へ! 地域連携プロジェクト
竹田(大分県) アート・音楽・おもてなしの心でコミュニティビジネス
日向(宮崎県) 耳川杉ブランド化推進事業
「本体事業1年目」採択案件(商工会議所分13件)
酒田(山形県) 「北前船交易で賑わった酒田」のおいしい土産品開発プロジェクト
新発田(新潟県) 地域農産物を活用した物産・観光開発プロジェクト事業
燕(新潟県) 農商工連携事業~産学連携による「食×食道具」特産品開発
新井(新潟県) 北陸新幹線開通記念~妙高の「売れるお土産品開発事業」
加茂(新潟県) 中世と幕末の加茂へタイムトリップ~時代を体感する観光ルート開発事業
七尾(石川県) 「能登ふぐ」ブランド化に向けた商品開発事業
塩尻(長野県) ~宿場観光から街道観光へ~ゆっくり歩こう初期中山道
小山(栃木県) 桑のミクスプロジェクト 地域コミュニティ協業と匠の技のコラボレーション
小田原箱根(神奈川県) 箱根ジオパーク「食」の特産品開発、販路開拓事業
多治見(岐阜県) 美濃焼ブランディングプロジェクト~美濃のラーメンどんぶり
大阪(大阪府) 衣・食・住のリノベーションで上質な空間と暮らしを提案する〝おうちサロン〟
神戸(兵庫県) 有馬の「温泉ブランド」を活用した観光開発事業
指宿(鹿児島県) 指宿お土産商品ブランド「いぶすきコレクション」構築プロジェクト
「本体事業2年目」採択案件(商工会議所分2件)
実施商工会議所(都道府県)と事業概要
下田商工会議所(静岡県)
【写真の祖・蓮杖プロジェクト〝黒船来航から文明開化まで〟】観光地下田の知名度の向上を図り、同地への来訪を促すために、蓮杖ガイドツアー等を実施する。
袋井商工会議所(静岡県)
【袋井のクラウンメロンをベースにした健康特産品の開発】クラウンメロンに含有されるGABA、注目の水素・BCAAを組み合わせて、健康をテーマに新たな特産品づくりを目指す。商品構成や販路開拓の中で、友好協定を結んだ釜石商工会議所との連携についても模索する。
最新号を紙面で読める!