この記事をシェアする Twitter でツイート Facebook でシェア

次の記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 痛ましい在留邦人のコロナ感染死

後藤康浩

コロナ感染はデルタ株など変異種の出現など新たな事態を受け、日本では第5波に突入した。ただ、日本や先進国ではワクチン接種が進み、トンネルの先...

前の記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 アジアの大食い礼賛文化の終わり

後藤康浩

中国政府は、飲食店で大量に料理を注文し、食べ切れずに残したり、大食い競争の動画を配信したりする行為を禁止する「反食品浪費法」を施行した。...

関連記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 インドの可能性映すグジャラート州 無料会員限定

後藤康浩

経済が急成長する国家にはその先導役となる地域が現れる。戦後、日本であれば京浜工業地帯であり、韓国では蔚山(ウルサン)、中国では広東省、タイ...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 中国のゼロコロナ政策緩和が意味するもの

後藤康浩

ネズミ一匹逃げ出せないほど厳格な地域封鎖や隔離、頻繁なPCR検査など厳戒体制を敷いてきた中国が思いがけない形で、ゼロコロナ政策の緩和を始めた...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 中国の中小企業政策が示すもの

後藤康浩

中国共産党は習近平総書記が3期目の任期に入り、政治局常務委員など新指導部も発足、来春には李克強首相の退任も決まった。目新しい政策が打ち出さ...

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする