日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 米中冷戦によるビジネスの変化

後藤康浩

英国で開催された主要7カ国首脳会議(G7サミット)は共同宣言で「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調し、両岸問題の平和的解決を促す」と述べ、さ...

前の記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 環境ビジネス次のステージへ

後藤康浩

地球温暖化対策として世界的に「カーボン・ニュートラル」を目指す動きが加速しているが、今、世界はもう一つ深刻な環境問題に直面している。マイ...

関連記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 トランプ2.0時代は 「探索と分散」を! 無料会員限定

後藤康浩

トランプ第2期政権が予想通り、世界に向け、牙をむいている。日本およびアジアに影響するのは、まず「鉄鋼・アルミへの25%関税」と、米国と相手...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 中国経済はセグメント型成長へ

後藤康浩

不動産不況、雇用悪化など低迷する中国経済の中で、部分的に急成長し、明るさを示す分野がある。自動車のBEV、PHVなど「電動経済」、ドロー...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 EVと「アジアの世紀」

後藤康浩

中国メーカーが強力にけん引して、純電気自動車(BEV)の普及が世界で加速している。振り返れば、内燃機関の車はドイツで開発、実用化され、フ...