日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

伝えていきたい日本の技 正藍染め

STUDIO N2(スタジオ エヌツー) 徳島県鳴門市

今月は、徳島産の阿波藍を用いて鮮やかに染め出した正藍染めのアパレル製品をご紹介します。鳴門市のSTUDIO N2は、伝統的な藍染めを現代のライフス...

YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 30年の歴史を終わらせない 未来へ紡ぐ「酒まつり」

広島県 東広島YEG

2022年10月、JR西条駅周辺で「酒まつり」が開催され、14万人を超える来場者でにぎわった。この2年間はコロナ禍のため縮小を余儀なくされたが、オン...

まちの羅針盤 vol.34 ローカルファーストで日常を観光に 新潟県新潟市

株式会社日本経済研究所地域・産業本部上席研究主幹・鵜殿裕

航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、越後平野に位置し、古くから日本海側最大級の港町と...

日本クリエイション大賞2022 大賞は燕市のツインバード

日本ファッション協会

一般財団法人日本ファッション協会(JFA)はこのほど、「日本クリエイション大賞2022」の選考結果を発表した。同賞は、製品、技術、芸術・...

YEG(青年部)フラッシュ YEG CONNECT 広島県連福山YEG

広島県 福山YEG

全国各地で地域の未来のために励むYEG メンバーを紹介するコーナー。1月号は福山YEGの島田宗輔さん。駅前エリアの価値を高めるべく、大規模商業施...

脱炭素経営促進へ チェックリストを公表

全国銀行協会 全国地方銀行協会 第二地方銀行協会

一般社団法人全国銀行協会はこのほど、一般社団法人全国地方銀行協会および一般社団法人第二地方銀行協会と共同で、気候変動の基礎知識や脱炭素経...

観光立国推進へ新目標 基本計画素案を提示

観光庁 交通政策審議会

国土交通省観光庁は9日、交通政策審議会観光分科会を開催し、2023~25年度までの新たな観光立国推進基本計画の素案を提示した。今年3月末ま...

総務省など 地方議員立候補者拡大へ 日商に環境整備を要請

総務省

尾身朝子総務副大臣らはこのほど、日本商工会議所を訪れ、久貝卓常務理事、荒井恒一理事・事務局長らと会談し、地方 議員への立候補者の拡大、人...

情熱ぴーぷる 第21回女性起業家大賞 最優秀賞

大阪府東大阪市 千空 平井翠代表取締役

起業のきっかけは、大学在学中のアルバイトでした。一つは、専門商社での実務経験。もう一つは、大阪の繁華街の一等地にあった飲食店で、組織づく...

コラム石垣 2023年2月21日号 神田玲子

NIRA総合研究開発機構理事 神田玲子

いったん人々の間で集団的意識が形成されると、改めて議論もせずにそのまま受け入れ続けてしまう。1990年代のバブル崩壊によって刷り込まれたデフ...

エフレモグル・アテネ商工会議所会頭が表敬訪問

会頭表敬

日本商工会議所の小林健会頭は2月2日、ギリシャ・アテネ商工会議所のソフィア・クネナキ・エフレモグル会頭とアタナシオス・カラペツァス駐日ギリ...

経済5団体 フィリピン・マルコス大統領歓迎昼食会を開催 政財界から165人出席/小林会頭 関係強化に期待表明

経済5団体

日本商工会議所は2月10日、日本経済団体連合会、経済同友会、日本貿易会、日比経済委員会と5団体共催で、来日中のフィリピン共和国マルコス大統領...

日本ASEAN友好協力50周年有識者会議 新たな連携の柱示す 報告書を政府に提出

日本ASEAN友好協力50周年有識者会議

日本ASEAN友好協力50周年有識者会議(座長=大庭三枝・神奈川大学教授、事務局・外務省)はこのほど、今後の日ASEANパ ートナーシップの方向性を...

GX基本方針を閣議決定 脱炭素へCP構想実現

GX実現に向けた基本方針

政府は2月10日、GX実行会議や各省における審議会などでの議論を踏まえて策定した「GX実現に向けた基本方針」について、パブリックコメントなどを経...

2022年の農林水産物・食品輸出 過去最高の1兆4148億円

農林水産省

農林水産省は2月3日、「2022年の農林水産物・食品の輸出実績」について、過去最高の1兆4148億円(前年比14・3%増、1766億円増)...

セレクト地域短信 白ねぎグルメフェア初開催 各店特別メニューを用意

大分県 豊後高田商工会議所

豊後高田商工会議所(大分県)は、市内店舗が地元特産の白ねぎを食材とした特別メニューを提供する「豊後高田白ねぎグルメフェア」を2月12日まで...

セレクト地域短信 研修メニュー拡充をサポート 連携先に会員価格で提供

東京都 東京商工会議所

東京商工会議所が実施する会員事業者向け研修事業(オンライン・ハイブリッド形式)に連携する商工会議所が増えている。現在(2月時点)の連携先...

中小企業のセキュリティー対策 vol.71 23 年版の10大脅威を公表

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、2022年に発生した社会的に影響が大きかったと考えられる情報セキュリティに関する事案について、情報セキ...

中小賃上げへ意見交換 価格転嫁の重要性で一致

連合との懇談会

日本商工会議所の小林健会頭は8日、連合の芳野友子会長と会談し、持続的な賃上げと価格転嫁の推進などについて意見交換を行った。連合との懇談は20...

クローズアップ女性会 フードドライブで集めた約172㎏の食料品を寄付

愛媛県 今治商工会議所女性会

今治商工会議所女性会(村上ひかる会長)は昨年11月14日に、地元JAの直売所で実施した「フードドライブ」で集まった食料品などを同市の社会福祉協...