新着記事

セレクト地域短信 「越後むらかみバル街2022」開催
村上商工会議所(新潟県)は6月9~11日、村上市街の参加飲食店での飲み歩きイベント「越後むらかみバル街2022」を開催する。バルの開催に合わせ、1...

あの人を訪ねたい 三山 ひろし
2009年に「人恋酒場」でデビューして以来、〝ビタミンボイス〟と称される元気が出る歌声で魅了してきた演歌歌手の三山ひろしさん。公式プロフィー...

セレクト地域短信 デザインマンホール寄贈 YEG創立30周年記念に
加古川商工会議所青年部(兵庫県・加古川YEG)はこのほど、創立30周年を記念してデザインマンホールを同市に寄贈した。マンホールには、市をPRする...

もらってうれしい大人の手土産 毎日でも食べたい元祖 「ちくわパン」
年に何度か仕事で札幌に行く。定宿は札幌の繁華街から少し離れた住宅街にある。あえて中心部のホテルを選ばない理由は、毎朝焼きたてのパンを買い...

セレクト地域短信 中小の脱炭素経営支援へ CO2排出量を見える化
大阪商工会議所が2021年8月に設立した「SDGs・ESGビジネスプラットフォーム」はこのほど、中小企業のカーボンニュートラルに向けた取り組みを促進...

セレクト地域短信 観光パンフ「東方浄土」を配布 盛岡以東の絶景満載 横断道路周辺の魅力紹介
宮古商工会議所(岩手県)はこのほど、3月28日に全線開通した宮古盛岡横断道路周辺や閉伊川(へいがわ)流域の魅力をストーリー形式で紹介した観光パ...

商いの心と技 vol.22 利益はお客さまの笑顔
かつて商店街には必ずあり、私たちの暮らしを支えてくれた八百屋。その役割をスーパーマーケットに奪われ、まちなかで見かけることが減って久しい...

自己変革力の向上を 中小企業白書を閣議決定
政府はこのほど、経済産業省中小企業庁が取りまとめた中小企業白書と小規模企業白書を閣議決定した。2022年版白書では、新型コロナウイルス感染症...

2022年版中小企業白書・小規模企業白書概要(抜粋) 2022年4月 中小企業庁
・中小企業の業況判断DIは、2020年4-6月期にリーマンショック時を下回る水準まで急激に悪化。・足元では、持ち直しの動きも見られるが、依然として...

リーダーの横顔 訪問者の笑顔を増やすために 久保俊幸会頭
異国情緒、夜景、五稜郭……多くの人が、函館からイメージされる言葉ではないでしょうか。大変光栄なことに函館市は、昨年の全国市区町村魅力度ラン...

セレクト地域短信 ラッピングバス運行開始 西九州新幹線開業をPR
長崎商工会議所はこのほど、9月23日に開業する西九州新幹線「かもめ」の車両をイメージしたラッピングバスの運行を開始した。同新幹線の開業におけ...

プレミアム商品券とデジタルスタンプラリーの取扱店募集(下松商工会議所)

「SDGs時代の輝く女性応援プロジェクトseason2 ~はしま創業塾~」開催(羽島商工会議所)

伝えていきたい日本の技 帆布のバッグ
今月は、日常生活で活躍するバリエーション豊かな帆布のバッグをご紹介します。MAST HANPは、家業のシート屋で培った縫製技術を生かした鞄(かばん)...

中企庁がノウハウ集作成 商店街の課題解決へ
中小企業庁はこのほど、「地域の持続可能な発展に向けた商店街づくりのノウハウ集」を作成し、公開した。ノウハウ集は、「商店街の置かれている状...

経産省 過去最高の3306社に 大学発ベンチャー実態等調査
経済産業省はこのほど、「令和3年度大学発ベンチャー実態等調査」を取りまとめ、公表した。調査によると、2021年10月時点での大学発ベンチャー数は...

セレクト地域短信 災害支援協定を締結 地域の枠越えて連携
奄美大島商工会議所青年部(鹿児島県・奄美大島YEG)、瀬戸商工会議所青年部(愛知県・瀬戸YEG)、日立商工会議所青年部(茨城県・日立YEG)はこの...

日販協 販売士資格の魅力紹介 学習内容の解説動画公開
一般社団法人日本販売士協会はこのほど、販売士資格やリテールマーケティング(販売士)検定の認知度向上を目的に、検定試験の公式テキストである...

DX推進・検討は2割強 中小機構調査 人材不足が課題に
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)はこのほど、「中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関する調査(2022年5月)」...

テーマ別企業事例 〝二刀流〟で逆境に打ち勝つ! 主業務×自社ブランドで販路拡大 オーザック
ワイヤロープ端末金具の製造を主業務とするオーザックは、約20年前から自社ブランドの伸縮チェーンスリング吊(つ)り具「信長の腕」を販売している...