日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

消費者庁 「通信販売の申込み段階における表示についてのガイドライン」策定

消費者庁はこのほど、改正特定商取引法の6月1日の施行に向け、「通信販売の申込み段階における表示についてのガイドライン」を策定した。ガイドラ...

セレクト地域短信 ご当地マスク販売中 高校生がデザイン

茨城県 ひたちなか商工会議所

ひたちなか商工会議所(茨城県)は、地元の那珂湊高校と連携し、同校生徒がデザインしたオリジナルご当地マスクの販売をしている。地域との関わり...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「みきdeふるさとスイーツラリー」グランプリ受賞

兵庫県 三木商工会議所

三木商工会議所(兵庫県)は、市民や観光客から地元には土産品のスイーツが少ないという声があったことから、昨年9~10月に同市では初のスイーツイ...

経産省 ウクライナ情勢の影響懸念 全国に相談窓口設置

経済産業省はこのほど、昨今のウクライナ情勢や原油価格高騰などの影響を受ける中小企業・小規模事業者を支援するため、相談窓口を設置するととも...

厚労省 在籍型出向の状況公表 1年間で1万件超が活用

厚生労働省はこのほど、「産業雇用安定助成金」の活用について、制度が創設された2021年2月5日から22年2月4日までの在籍型出向の状況・動向などを...

人を大切にする経営学会 大切にしたい会社28団体を表彰

「人を大切にする経営学会」はこのほど、「第12回『日本でいちばん大切にしたい会社』大賞」(経済産業省、日本商工会議所など後援)の受賞企業を...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「第18回川崎ものづくりブランド」に認定

神奈川県 川崎商工会議所

川崎商工会議所(神奈川県)などで組織する「川崎ものづくりブランド推進協議会」は昨年11月、第18回川崎ものづくりブランドを認定した。この認定...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 撥水風呂敷『ながれ』が世界記録を達成

群馬県 桐生商工会議所

群馬県桐生市に本社を構える朝倉染布は昨年12月、「100人の風呂敷リレーで100ℓの水を運ぶ最速タイム」に挑戦し、ギネス世界記録を達成した。このイ...

復興支援で次のステージへ 被災地訪問概要 現状と展望をヒアリング

東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会との懇談会

日本商工会議所では東日本大震災後、津波などで甚大な被害のあった沿岸部の商工会議所を中心に、毎年役職員が現地を訪問し、正副会頭などから復興...

経産省 3月は価格交渉促進月間 調査結果公表し対策強化

経済産業省は、発注側企業と受注側企業の取引適正化に向け、2月10日に発表された「取引適正化に向けた5つの取組」に基づき、3月を「価格交渉促進月...

東日本大震災からの「復興・創生」に関する要望~地域経済の再生と創造的復興の実現に向けて~(概要) 2022年2月17日 日本商工会議所

日商意見・要望

【発災から11年を迎え「創造的復興」に本格的に取り組む段階にある】・東北の域内GDPの回復、「復興道路・復興支援道路」の全線開通・「福島イノベ...

経産省など 中小企業活性化パッケージ策定 資金繰り、事業再生など総合支援

経済産業省、財務省、金融庁は4日、年度末の資金繰り支援の徹底を官民の金融機関に要請するとともに、コロナ禍の状況などを踏まえ、融資期間の延長...

「下町育ちの再建王」の経営指南 失敗を恐れずチャレンジを繰り返す

小山政彦

「コロナ前に戻るのはいつ頃でしょうか?」こういう質問を受けることがあります。希望的観測としては、今年半ばか後半にはコロナはインフルエンザ...

セレクト地域短信 経営人材育成へ研修会 専門講師がノウハウ伝授

岩手県 大船渡商工会議所

大船渡商工会議所(岩手県)は1月21日、専門講師による伴走型プログラムに基づく研修事業「第4期大船渡ビジネスアカデミー」の成果発表会・閉講式...

ミャンマー最新情勢で意見交換(日本メコン地域経済委員会)

日本・東京商工会議所に事務局を置く日本メコン地域経済委員会はこのほど、外務省の植野篤志国際協力局長と加納雄大南部アジア部長、経済産業省の...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 中国経済の変調とアジア

後藤康浩

中国の2021年の国内総生産(GDP)の伸び率は実質で8・1%となった。一見、高い伸びだが2020年の落ち込みからの反動で、決して好調とはいえない。10...

外交関係樹立50周年記念式典で祝辞(日本バングラデシュ経済委員会)

日本バングラデシュ外交関係樹立50周年記念式典が2月8日、ダッカ市内で開催された。岸田文雄首相とシェイク・ハシナ首相はビデオであいさつ。日本...

日本YEG全国大会 香川たかまつ大会オンラインで5600人参加 三村会頭に提言書手交

日本商工会議所青年部(日本YEG)は2月24~26日、「第41回全国大会 SETOの都 香川たかまつ大会」をオンライン形式で開催した。全国のYEGメンバー約56...

日本YEG第19回ビジネスプランコンテスト日商会頭賞プラン概要 定額制のお墓がグランプリ受賞

◆供養の在り方が変化・国内のお寺約7万7千(文化庁「宗教年鑑」)のうち、今後20年間で約2万7千が空き寺になるといわれる(日本仏教協会)。また、核家...

セレクト地域短信 「雪」を体験型観光の柱に モニターツアー初実施

秋田県 湯沢商工会議所

湯沢商工会議所(秋田県)はこのほど、雪室を活用した商品開発に挑む事業者の団体「秋田・湯沢雪中貯蔵協会」や湯沢市ビジネス支援センター「ゆざわ-...