日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

真壁昭夫の経済底流を読み解く 経済の成長に必要なイノベーションの発想

真壁昭夫

今年1月2日、米国の有力ITメーカーであるアップルのティム・クックCEOは、投資家向けの書簡を発表した。その中で、同社の2018年10~12月期の売上高...

2月・3月の出店内容(予定)

青森県 八戸商工会議所/岩手県 北上商工会議所/群馬県 前橋商工会議所/茨城県 下館商工会議所

八戸(青森県)黄金さばトバ35g・60g。脂質が多く干物は難しいとされてきたさばを、真空乾燥技術を使って商品化。常温乾燥珍味の「黄金さばトバ」は...

クローズアップ女性会 よかんべまつりでポップコーン販売

茨城県 古河商工会議所女性会

古河商工会議所女性会は昨年11月3、4日の2日間、古河公方(こがくぼう)公園で開催された「第19回古河よかんべまつり」で、バザーおよびポップコーン...

情熱ぴーぷる 第17回女性起業家大賞・グロース部門優秀賞

香川県高松市 サンクラッド 馬場加奈子代表取締役

2011年に、学生服・体操服の買い取りと中古品の販売を行う学生服リユースショップ「さくらや」を高松市で立ち上げました。現在、パートナー契約に...

クローズアップ女性会 リンゴの木オーナー制度事業で収穫

富山県 魚津商工会議所女性会

魚津商工会議所女性会は昨年4月から「リンゴの木オーナー制度」事業に取り組んでおり、その最終回として12月8日、県内外から集まったオーナーら50...

まちの解体新書 伝統産業で未来を描く焼きもののまち

佐賀県 有田町

有田焼で知られる佐賀県西松浦郡有田町は、佐賀県西部に位置し、長崎県と接している。人口約2万人(2018年12月)の山あいの里で、06年3月に旧有田...

現状を打破するITコーディネータ 中小企業の頼れる助っ人 Vol.4

新潟県長岡市 サカタ製作所

ITCと課題を共有しコミュニケーションシステムを一新 新潟県長岡市のサカタ製作所は、太陽光発電向けソーラーパネル取り付け金具の需要増により業...

経済3団体新年祝賀パーティー 課題は人手不足 三村会頭 あらゆる手段で対処を

日本・東京商工会議所など経済3団体は7日、新年祝賀パーティーを都内で開催した。パーティー終了後に行われた経済3団体トップによる共同記者会見で...

平成31年度税制改正 中小の利便性を高める支援・対策

自民・公明両党はこのほど、平成31年度税制改正大綱を決定した。大綱には、中小企業向け設備投資減税や研究開発税制の充実・強化、個人事業者の事...

セレクト地域短信 2月末まで「浜松・夢企業・検定」実施

静岡県 浜松商工会議所

浜松商工会議所(静岡県)は昨年末から、浜松市内の企業認知のため、「浜松・夢企業・検定」を実施中だ。将来の就職につなげる目的で、地域の高校...

セレクト地域短信 企業主導型保育所を設置 子育て世代の味方

神奈川県 藤沢商工会議所

藤沢商工会議所(神奈川県)は2月1日、藤沢商工会館ミナパーク1階に企業主導型保育所をオープンする。仕事と生活の調和「ワークライフバランス」の...

セレクト地域短信 特産品がジェラートに 2会議所が共同開発

富山県 氷見商工会議所/岐阜県 美濃加茂商工会議所

氷見商工会議所(富山県)と美濃加茂商工会議所(岐阜県)は2018年12月15日、共同開発したカップ入りジェラートの販売を美濃加茂市内のぎふ清流里...

セレクト地域短信 農業女子の活躍紹介 会津若松 地域活性化の起爆剤

福島県 会津若松商工会議所

会津若松商工会議所(福島県)は昨年末、農業女子の活躍を紹介する、ガイドブック「ふくしま農業女子ネットワーク@会津」を発行した。女性農業者の...

自慢の逸品 恵庭 かぼちゃスイーツ集合 特産生かした多彩な製品PR

かぼちゃプリン/かりんとうかぼちゃ饅頭/かぼちゃパイ/恵庭ロール/栗抹南瓜/本場さっぽろ熊吉ラーメン/ヱビスかぼちゃ生ぱすちゃ/恵庭生まれの完成トマト鍋スープ/いちえ巧トマト醤油

恵庭商工会議所は、恵庭市の代表的地場産品である「えびすかぼちゃ」のスイーツをはじめ、人気のラーメンやだししょうゆ、コメ(ななつぼし)、ジャ...

セレクト地域短信 メード・イン長崎のスーツ 縫製工場3社がタッグ

長崎県 松浦商工会議所 平戸商工会議所

松浦商工会議所(長崎県)と平戸商工会議所(同)が支援している「WESTORY(ウエストリー)」は、「メード・イン長崎」「長崎クオリティー」をうたって設...

セレクト地域短信 上海ギフトショーで大賞 事業者の連携に高評価

新潟県 新井商工会議所

新井商工会議所(新潟県)は2018年12月17~19日、中国・上海世貿商城(上海マート)で開催された「第14回Gift Show㏌上海」に初出展し、来場者が選ぶ...

全銀協 全銀EDIシステムの稼働開始 経理事務負担軽減に期待

一般社団法人全国銀行協会はこのほど、全銀EDIシステム(ZEDI)の稼働が開始したことを発表した。ZEDIでは、銀行の総合振り込みにおいて、振り込みに...

内閣府 子供の貧困対策フォーラム 盛岡、名古屋、周南で開催

内閣府は「子供の貧困対策マッチング・フォーラム」を、岩手県盛岡市(2月12日)、山口県周南市(3月14日)、愛知県名古屋市(3月19日)で開催する。同フ...

ひとり親家庭への就業支援企業表彰 厚労省

厚生労働省は、ひとり親家庭に対しての自立支援の一環として、就業支援に積極的に取り組んでいる企業や団体を表彰する2018年度「はたらく母子家庭...

生産性本部 時間当たり労働生産性 OECD加盟国中20位

公益財団法人日本生産性本部はこのほど、「労働生産性の国際比較2018」を公表した。OECDデータに基づく2017年の日本の時間当たり労働生産性(就業1...