日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

情熱ぴーぷる 第16回女性起業家大賞・スタートアップ部門奨励賞

愛媛県松山市 CPI 本宮薫代表取締役

10歳の頃から実業家になるのが私の夢でした。家族が事業をしている影響もあり、その思いを抱いて24歳で建築設備設計の会社を起業。しかし、不況の...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 まちに貢献することで恩恵が返ってくる その恩恵をまちに返すことで商売が繁栄する

岐阜県大垣市 三輪酒造

岐阜県南西部、松尾芭蕉が『奥の細道』の旅で最後に訪れた場所としても知られる大垣市に、三輪酒造はある。天保8(1837)年に澤田家の名で、つくり...

4月の出店内容(予定)

埼玉県 行田商工会議所/愛媛県 新居浜商工会議所/愛媛県 松山商工会議所/神奈川県 三浦商工会議所

4/17~4/30 行田(埼玉県)浮城の梨サイダー。浮城(うきしろ)と呼ばれた、行田市の忍城(おしじょう)下で栽培された完熟梨「浮城の梨」。その果汁を15...

こうしてヒット商品は生まれた! 「HAKASE」ブランド

鳥取県鳥取市 万年筆博士

鳥取市の目抜き通りにある万年筆の製造販売会社、万年筆博士。同社では、使い手に合わせて1本1本手づくりする万年筆を主力としているが、その品質...

まちの解体新書 交通の利便性を生かした 歴史・文化の薫るまち

群馬県 藤岡市

春本番を迎え、桜前線もすでに北上中のようだ。日本各地にはお花見スポットは数多くあるが、花や自然を満喫できる名所が多数ある群馬県藤岡市をお...

リーダーの横顔 和氣致祥 藤井 謙和

北海道 滝川商工会議所

滝川市は道都札幌市と旭川市の中間に位置しています。北海道の大河、石狩川と空知川に挟まれた肥沃(ひよく)な大地では「ゆめぴりか」や「ななつぼ...

テーマ別企業事例 消費生活アドバイザーが注目される理由「消費者目線」がさらに業績を上げる

日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会/株式会社リブドゥコーポレーション

「消費者志向」は、今や多くの企業が避けて通れないテーマとなっている。消費者の声を的確につかみ、商品開発や経営に反映できれば、企業の業績は...

セレクト地域短信 〝晩餐会〟でサラダ菜料理PR

福岡県 久留米商工会議所

久留米商工会議所は2月8日、久留米市内のホテルで「アイデアレシピ晩餐会」を開催し、関係者や一般市民ら150人が訪れた。同イベントは、1月27日に...

セレクト地域短信 地元企業と学生を結ぶ

福井県 武生商工会議所

武生商工会議所は2月18日、3月から就職活動を行う大学生などを対象に「業界研究セミナー」を開催した。人材確保支援事業の一環で、越前市内の企業...

テーマ別企業事例 商工会議所創立140年記念 時代を超えて学びたい渋沢栄一の経営哲学

日本理化学工業株式会社/ナカシマプロペラ株式会社

粉が飛び散らないダストレスチョークをつくり続けて81年、日本理化学工業は、今や国内チョーク製造販売の約60%を占める。それも社員70%、製造ラ...

もらってうれしい大人の手土産 琵琶湖が育てた希少な鮎「小あゆ煮・あゆの姿煮」

滋賀県彦根市 あゆの店きむら

優美な容姿と、香り高く、淡白な味わいの中に後味を残すはらわたの高貴な苦味。鮎は川魚の王様。自然の神様はよくぞこんなうまい魚を作り出してく...

あの人を訪ねたい 太田雄貴

日本フェンシング協会会長

アテネ五輪から4大会連続で出場し、ロンドン五輪の団体を含め銀メダル2個を獲得した元フェンシング選手の太田雄貴さん。平成25年に行われた「東京...

下請等中小企業のための価格交渉術ーこんな取引条件に要注意!! vol.4

公益財団法人 全国中小企業振興機関協会

今回は「型の無償での保管・管理」ついてご紹介します。金型の無償保管を強要された場合の対応は?量産後の補給品の支給などのため、発注者が受注...

YEG(青年部)フラッシュ 平成30年度 日本YEGスローガン Change the world, passion of YEG ~われらが未来の指標のために、今!!~

いつの時代も、世を思い、世を愛する熱い情熱を、青年経済人たちは持ち続けてきました。国の礎となり、己の信じる指標をしっかりと胸に刻み、強い...

YEG(青年部)フラッシュ 目指すは、THE 和歌山

和歌山県 和歌山YEG

初回にご紹介するYEGメンバーは、和歌山YEGの小山よしおさんです。和歌山産果実を使ったカクテルなどを提供するバーを経営する小山さんは、地元を...

観光土産品審査会 第58回 vol.3 経済産業大臣賞(民工芸)

白木長手弁当箱(小) 秋田県大館市 柴田慶信商店

秋田県大館市にある「柴田慶信商店」は天然杉(天然秋田杉を含む)を使用した伝統的工芸品である曲げわっぱなどの製造販売を行っている。わっぱのお...

自慢の逸品 松山 特産品活用した逸品集合 低糖質パンにも注目集まる

低糖質パン/ひじき白和えの素/伊予のひじきごはん/愛媛県産まるごと甘酢いりこ/ご褒美の種ナッツ&フルーツブルーベリー味/もち麦/もち麦せんべい/一六タルト/せとか入り飲むゼリー

松山商工会議所は、松山ブランド新製品コンテスト「NEXT ONE」の平成29年度受賞製品などから逸品を紹介した。同コンテストは、同所が会員企業の製...

「S+3E」堅持を 政府調査会で意見陳述 エネルギー基本計画

2月20日に開催された経済産業省の総合資源エネルギー調査会基本政策分科会第24回会合で、日本商工会議所の石川義明エネルギー・環境専門委員会委員...

休業補償プラン 「介護コース」新設 従業員の離職防止に

日本商工会議所が各地商工会議所の協力の下、損害保険会社と連携し運営している「休業補償プラン」は、経営者本人や従業員が病気やけがで働けなく...

福島県再エネ施設見学 復興への取り組み視察

日本商工会議所は2月26日、東京商工会議所と合同で福島空港メガソーラー、産業技術総合研究所(産総研)福島再生可能エネルギー研究所を視察した。エ...