日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

セレクト地域短信 ラジオ番組で企業PR 事業者の魅力や思い発信

兵庫県 神戸商工会議所

神戸商工会議所(兵庫県)はこのほど、地元のインターネットラジオ放送局・レディクロとコラボし、地元の企業や経営者を発掘・紹介するオリジナル...

GX実行会議 推進戦略、早期策定へ 小林会頭「中小の取り組み支援を」

GX実行会議

政府は6月27日、首相官邸で第6回「GX実行会議」(議長・岸田文雄首相)を開催し、GX推進戦略、GX経済移行債を活用した投資促進策、中堅・中小企業...

セレクト地域短信 東京藝大とのコラボで作品集 日常の「小さな悩み」掲載

茨城県 水戸商工会議所

水戸商工会議所(茨城県)はこのほど、冊子「小さな悩み、はじめました。~Mito Edition~」を水戸市へ300冊寄贈した。「小さな悩み、はじめました...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 3月の銀行破綻とリーマンショック

真壁昭夫

今年3月、米国でシリコンバレー銀行とシグネチャー銀行が破綻し、経営が行き詰まったスイス金融大手クレディ・スイスはUBSに救済買収された。一連...

セレクト地域短信 電子契約の実証実験開始 作業効率化へ市と連携

福井県 鯖江商工会議所

鯖江商工会議所(福井県)や市は、ゼロコストの電子契約導入を目指す実証実験を開始した。実証実験は、書面の代わりに当事者間で暗号を活用して電...

日商・公取委、適正取引へ意見交換

公正取引委員会との意見交換会

日本商工会議所は6月5日、公正取引委員会との意見交換会を都内で開催した。取引適正化や価格転嫁にかかる政府の取り組みと、中小企業の現状・課題...

こんなときどうする会社の法律Q&A 【今月のテーマ】 オフィスにおける節電対策

第一法規株式会社

Q昨今の世界情勢から安定した電力供給が難しくなる中、電力供給問題がしばしば取り上げられています。当社でも、社員一人一人が協力できる節電対策...

観光土産品審査会 第63回 受賞商品vol.6 日本商工会議所会頭賞(菓子部門)

運つゝみ(7個入り) ティーネットプロ

全国の優れた土産品を選定する「全国推奨観光土産品審査会」。2022年度(第回)の日本商工会議所会頭賞(菓子部門)は、デザイン・ウェブ制作を手...

日本の誇り 和菜伝承 第15回 今も愛される"400年フード" 「山形芋煮」

deaクリエイティブディレクター 畑中翔太

令和4年度「100年フード」有識者特別賞に選ばれた「山形芋煮」。「山形といえば芋煮」と言われるほど、その食文化としての知名度・浸透度は高く、...

2024年度観光振興大会 開催地を長崎市に決定

全国商工会議所観光振興大会

中国日本商会、政府への建議書公表 透明性向上など要望

中国日本商会

在中国の日系企業で組織する日本人商工会議所「中国日本商会」はこのほど、中国各地の日系企業が直面しているビジネス環境上の課題の分析や解決の...

今日から始める“大人”健康生活 Vol.48 医療機関との上手な付き合い方 ⑥ 健診結果の有効活用を ~中高年編~

福田千晶

体に何らかの自覚症状がないと、得てして病院には行かないものです。しかし、生活習慣病のように初期にはほとんど自覚症状がないまま進行し、やが...

伴走支援強化へ期待表明 小林会頭、信用金庫大会で祝辞

全国信用金庫大会

日本商工会議所の小林健会頭は6月21日、都内で開催された「全国信用金庫大会」に来賓として出席し、祝辞を述べた。大会では、岸田文雄内閣総理大臣...

地域間の賃金格差是正を 鳥井副会頭 記者会見で必要性強調

日本商工会議所の鳥井信吾副会頭(大阪・会頭)は6月15日、高知市で開催した四国ブロック商工会議所との懇談会後の記者会見で都市部と地方の賃金格...

セレクト地域短信 英語のタブロイド紙発行 外国人観光客向けに

広島県 廿日市商工会議所

廿日市商工会議所(広島県)や廿日市市などでつくる「廿日市市新型コロナウイルス感染症対策産業振興実行委員会」はこのほど、外国人観光客向けに...

商いの心と技 vol.34 一貫して本物を極める

商い未来研究所・笹井清範

個人経営のカフェの廃業率は高く、3年持つ店は半数程度ともいわれている。そんな中、個人経営でありながらも地域一番の繁盛店となっている店が茨城...

コラム石垣 2023年7月1日号 丁野朗

観光未来プランナー・日本観光振興協会総合研究所顧問・丁野朗

観光庁が2022年度からスタートした「将来にわたって旅行者を惹きつける地域・日本の新たなレガシー形成」という事業がある。地域において最も輝い...

民間が成長の原動力に 鳥井副会頭「変革への挑戦」に意欲

四国ブロック商工会議所との懇談会

日本商工会議所は6月15~16日、高知市で日商と四国ブロック商工会議所との懇談会、第727回常議員会・第297回議員総会などの諸会議をハイブリッド形...

セレクト地域短信 高校生の企業実習を支援 人材育成・確保に貢献

長野県 須坂商工会議所

須坂商工会議所(長野県)、市が連携して地元の高校生が地域の会員企業で実習を実施する職業教育事業「須坂創成高校創造工学科デュアルシステム」...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 中国の一帯一路 戦略の変化

後藤康浩

中国が「一帯一路」戦略の修正に動いている。ユーラシア内陸を通じて中国と欧州を結ぶ「一帯(シルクロード経済ベルト)」は今なお発展を目指し、...