日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

攻めのICT投資で生産性上昇 2018年版情報通信白書(概要) 新サービスで持続的成長

総務省はこのほど、「2018年情報通信に関する現状報告」(2018年版情報通信白書)を公表した。白書の特集テーマは「人口減少時代のICTによる持続的成...

有楽町駅前産直コーナー 15日から各務原が出店

日本商工会議所は、東京都千代田区のJR有楽町駅前にあるアンテナショップ「むらからまちから館」(東京都千代田区有楽町2‐10‐1 東京交通会館1階)の...

そろばんグランプリ 日本一目指し熱戦

日本商工会議所と一般社団法人日本珠算連盟は7月22日、「そろばんグランプリジャパン2018」を兵庫県神戸市内で開催した。大会には、そろばん日本一...

経営指導員全国研修会 データに基づく支援強化 ビジネスアプリ活用を

日本商工会議所は7月5~6日、「第7回商工会議所経営指導員全国研修会(支援力向上全国フォーラム)」を愛知県名古屋市内で開催し、全国166商工会議所...

LOBO7月結果 業況、3カ月連続悪化 人件費・原材料費が高騰

日本商工会議所は7月31日、7月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は7月13~20日。全国423商工会議所が3740企業にヒアリ...

加藤厚労大臣との懇談会 人手不足対策求める 三村会頭 中小への支援強化を

日本商工会議所は7月19日、加藤勝信厚生労働大臣との懇談会を都内で開催した。日商の三村明夫会頭は、深刻化する人手不足が中小企業にとって最大の...

国交省 港湾政策の方針公表 スマート化など八つの柱

国土交通省はこのほど、港湾の中長期政策となる「PORT2030」を公表した。「PORT2030」は、2030年頃の将来を見据え、日本の経済・産業の発展および...

厚労省 最低賃金の改定目安額 全国平均26円引き上げ

厚生労働省の中央最低賃金審議会はこのほど、2018年度地域別最低賃金額改定の目安について、加藤勝信厚生労働大臣に答申した。今年度の目安が示し...

夏季政策懇談会 深刻さ増す人手不足 三村会頭 あらゆる対策を

日本商工会議所は7月18日、「夏季政策懇談会」を都内で開催した。懇談会には、日商の三村明夫会頭はじめ、副会頭、特別顧問、常議員、議員、各委員...

2018日商レビュー 1~7月 日本商工会議所の1~7月の活動を写真と共に振り返る

日本商工会議所は1月21~27日、日商の三村明夫会頭を団長とする「訪インド・スリランカ経済ミッション」を派遣した。ミッションには三村会頭はじめ...

2018年版通商白書(概要)抜粋 対中輸出額が過去最高 環境とシルバー市場が鍵

経済産業省はこのほど、「2018年版通商白書」を取りまとめた。同白書では世界で拡大するデジタル貿易の現状を紹介するとともに、デジタル貿易が抱...

地域・中小企業におけるIT・IoT等の活用推進に関する意見(概要)

Ⅰ.基本認識1.人手不足解消のために地域・中小企業の生産性向上が課題・地域・中小企業の人手不足解消、生産性向上は喫緊の課題。IT・IoTなどの活...

日西経済委 経済連携協定を歓迎 ビジネス拡大へ意欲

日本・東京商工会議所が事務局を務める日西経済委員会は7月2日、第27回日本・スペイン経済合同会議をスペインのマドリードで開催した。同会合は、...

各地のお薦め品直売 有楽町駅前に出店

日本商工会議所は、東京都千代田区のJR有楽町駅前にあるアンテナショップ「むらからまちから館」(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階)の...

公取委 独占禁止法の相談事例集発行

公正取引委員会はこのほど、「独占禁止法に関する相談事例集(2017年度)」を取りまとめた。公正取引委員会では、事業者などの独占禁止法に関する理...

観光庁 外国人消費動向(4~6月期) 旅行消費額1・1兆円に

観光庁はこのほど、「訪日外国人消費動向調査(18年4~6月期)」の1次速報結果を公表した。18年4~6月期の訪日外国人全体の旅行消費額は1兆1233億円...

JNTO 18年訪日外客数 上半期で1500万人突破

日本政府観光局(JNTO)はこのほど、2018年6月の訪日外客数が前年同月比15・3%増の270万5千人となり、18年1~6月の累計が過去最高となる前年同期比15・...

政府 日EU・EPAに署名 三村会頭 中小の海外展開期待

政府は7月17日、欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)に署名した。EPAが発効すれば、工業製品の関税は段階的、または即時撤廃され、農林水産品につい...

夏季政策懇談会 会議所機能強化で議論

日本商工会議所が7月18日に開催した夏季政策懇談会の第2部は、「地域活性化とその担い手である商工会議所の活動における課題・対応案」をテーマに...

中小・地域活性化意見 生産性向上が不可欠 IT導入支援求める

日本商工会議所は7月19日、「2019年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」および「地域・中小企業におけるIT・IoT等の活用推進に関する...