日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

LOBO付帯調査 「賃上げ実施」55% 「人材確保のため」9割超

日本商工会議所はこのほど、6月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、2018年度における正社員の所定内賃金の動向についてヒアリングした...

日本YEG 「全国会長会議」初開催 地域担うリーダー集結

日本商工会議所青年部(日本YEG)は3日、「全国会長会議」を初めて開催した。青年部活動において指導的役割を担う各地商工会議所青年部(YEG)の単会会...

2017年度国土交通白書(概要)抜粋 高齢化・単身化が課題 バリアフリーにニーズ

国土交通省はこのほど、「2017年度国土交通白書」を公表した。白書では、ライフスタイルに対する国民意識について、「働き方」「楽しみ方」「動き...

外務省 「たびレジ」登録呼び掛け 推進書記官にケンコバさん

外務省は、海外渡航が増える夏休みを前に、海外安全情報配信サービスである「たびレジ」への登録を呼び掛けている。たびレジは、旅行者が渡航先や...

厚労省 キャリアドック導入支援 東京と大阪に拠点開設

厚生労働省はこのほど、企業の「セルフ・キャリアドック」の導入を無料で支援する拠点を東京と大阪の2カ所に開設した。セルフ・キャリアドックとは...

日本健康会議 健康状態をスコア化 コラボヘルス促進へ

日本商工会議所をはじめ、経済団体、保険者、自治体、医療関係団体などが参加する日本健康会議はこのほど、厚生労働省や経済産業省と連携して、健...

政府 エネルギー基本計画決定 三村会頭 「3E+Sを原則」評価

政府は3日、「第5次エネルギー基本計画」を閣議決定した。同計画では、「安全性を前提にエネルギー安定供給を第一とし、経済効率性を向上しつつ環...

創業スクール 会議所から19カ所認定 ビジネスプラン策定支援

中小企業庁はこのほど、「2018年度潜在的創業者掘り起こし事業(創業スクール)」の認定団体53カ所・57スクールを公表した。商工会議所からは19カ所...

中小の特許料金一律半減

2018年5月23日に「中小企業の特許料金の一律半減制度」を盛り込んだ改正特許法が国会で成立し、5月30日に公布された。全ての中小企業を対象に、19...

持続化補助金成果発表会 好事例の共有化図る

日本商工会議所は6月13日、中小企業庁、全国商工会連合会と共同で「2018年度『小規模事業者持続化補助金』成果発表会・交流会」を都内で開催した。...

エネルギー基本計画案への意見書 FIT抜本的見直しを

日本商工会議所は6月20日、「第5次エネルギー基本計画(案)」についてのパブリックコメントに対して意見書を提出した。同意見書では、「エネルギー...

LOBO6月結果 業況DI、足踏み 人件費上昇で採算悪化

日本商工会議所は6月29日、6月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は6月14~20日。全国423商工会議所が3724企業にヒアリ...

北海道ブロック商工会議所との懇談会 地方創生で意見交換 三村会頭 積極果敢に行動を

日本商工会議所は6月21~22日、北海道札幌市で日本商工会議所と北海道ブロック商工会議所との懇談会、第676回常議員会・第268回議員総会などの諸会...

2018年版観光白書(概要)抜粋 訪日客効果、各地へ拡大 旅行消費額、過去最高に

観光庁はこのほど、2018年版「観光白書」を発表した。白書は、2017年の観光動向や講じた施策などを取りまとめたもの。第Ⅰ部では世界と日本の観光の...

DMO取り組み事例集を発行 観光庁

観光庁はこのほど、観光地域づくり事例集とDMO取り組み事例集を作成した。観光地域づくり事例集は、観光地域づくりに当たっての課題、マネジメント...

政府 知的財産ビジョン策定 価値デザイン社会目指す

政府はこのほど、新たな「知的財産ビジョン」と「知的財産推進計画2018」を策定した。知的財産ビジョンでは、さまざまな新しい価値をつくって発信...

多言語対応協議会 東京2020年大会へ向け多言語対応の好事例動画制作

2020年オリンピック・パラリンピック大会に向けた多言語対応協議会はこのほど、外国人の視点から見た東京の多言語対応の好事例を紹介した動画を制...

商法(運送・海商関係) 120年ぶりの改正

2018年5月25日に運送・海商関係に関する改正商法が公布さ た。運送契約の規定の実質的な見直しが行われ、19年をめどに施行される見通しだ。日本商...

LOBO付帯調査 設備投資「行う」44% 「需要増に対応」6割超

日本商工会議所はこのほど、5月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、2018年度の設備投資の動向についてヒアリングした結果を発表した。...

日亜経済委 EPA交渉早期開始を 両国政府に共同声明提出

日本・東京商工会議所が事務局を務める日亜経済委員会は5月28日、第25回日亜経済合同委員会をアルゼンチンのブエノスアイレスで開催した。同会合は...