日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

意見書「観光立国実現に向けた隘路打開への取り組みについて」(概要) リピーターの獲得が鍵

日本商工会議所は4月26日、意見書「観光立国実現に向けた隘路打開への取り組みについて」を公表した。本意見書は政府により策定が予定されている「...

米国抜きTPP 「動きは歓迎」 会頭会見

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は4月20日、定例の記者会見で、麻生副総理が米国を除く11カ国による環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の発効につい...

山本農水大臣との懇談会 農商工連携促進で一致 三村会頭 農業のICT化要望

日本商工会議所は4月19日、山本有二農林水産大臣との懇談会を都内で開催した。三村明夫会頭は、「わが国の農林水産業は、商工業との連携強化により...

会頭コメント 会議所ニュース2017年5月1日号

先般の日米首脳会談の合意に基づいて、本日、経済関係の更なる深化に向け、麻生太郎副総理兼財務大臣とマイク・ペンス副大統領による日米経済対話...

春の叙勲・褒章

平成29年春の叙勲と褒章の受章者で、日本商工会議所の推薦による受章者は次の通りとなっています(順不同・敬称略)。五十嵐 閣(岩見沢商工会議所元...

未来投資会議 地域振興、スポーツ核に 三村会頭「大きな可能性」

政府は3月24日、「未来投資会議」の第6回会合を首相官邸で開催した。会合では、スポーツや農業のICT活用によるローカルアベノミクスの深化などにつ...

厚労省 「海外情勢報告」公表 アジアの解雇法制解説

厚生労働省はこのほど、「2016年海外情勢報告」を公表した。海外情勢報告は、諸外国の労働情勢と社会保障情勢全般に関する情報を毎年取りまとめて...

内閣府 「稼げるまちづくり」事例集を取りまとめ

内閣府はこのほど、稼げるまちづくりの取り組み事例集「地域のチャレンジ100」を取りまとめた。昨年12月に改訂された「まち・ひと・しごと創生総合...

工場立地動向 前年比4・9%減の994件 経産省

経済産業省はこのほど、平成28年(1月~12月期)の「工場立地動向調査」の速報結果を公表した。同調査は、工場を建設する目的で28年に1000平方メート...

働き方改革実現会議 「実行計画」取りまとめ 三村会頭 中小踏まえた検討を

政府は3月28日、「働き方改革実現会議」の第10回会合を首相官邸で開催し、「働き方改革実行計画」を決定した。実行計画では、同一労働同一賃金の基...

女性起業家大賞 活躍する経営者を表彰 第16回募集を開始

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)と日本商工会議所は、経営革新に果敢に取り組んでいる創業期の女性経営者を表彰する「女性起業家大賞」の...

LOBO3月結果 業況3・9ポイントの改善 先行きは足踏み続く

日本商工会議所は3月31日、3月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は3月16~23日。423商工会議所が2979企業にヒアリング...

改正個人情報保護法 5月30日全面施行

改正個人情報保護法の今年5月30日からの全面施行が迫ってきた。同法は、個人情報を扱う事業者は規模を問わず対象となる。しかし利用を厳しく制限し...

土産品販売会開催 初の試みに手応え 全観連

全国観光土産品連盟(全観連)はこのほど、2月15~17日までの13日間、羽田空港第1ターミナルで開催した全国の観光土産品の販売会の結果をまとめた。...

アジア・大洋州大使との懇談会 自由貿易の推進維持を

日本商工会議所は3月15日、アジア・大洋州地域大使との懇談会を都内で開催した。懇談会は日商と東京商工会議所、日本経済団体連合会が共同で開いた...

改正個人情報保護法 セミナー動画提供 中小機構

独立行政法人中小企業基盤整備機構はこのほど、昨年開催したセミナー「『改正個人情報保護法』が中小企業に与える影響と留意点」の動画提供を開始...

農水省 農山漁村の振興へ活動紹介サイト開設

農林水産省はこのほど、農山漁村の振興に向けた優良事例を情報発信する新たなウェブサイト「農山漁村ナビ」を開設した。農林水産省では、農山漁村...

中企庁 中小企業・商店街 先進事例集を発行

中小企業庁はこのほど、「はばたく中小企業・小規模事業者300社」および「はばたく商店街30選」(写真)を発行した。「300社」では、ITサービス導入...

時間外労働規制 「月100時間未満」で合意 三村会頭 中小への影響懸念 働き方改革実現会議

政府は3月17日、「働き方改革実現会議」の第9回会合を首相官邸で開催した。焦点となっていた繁忙期における時間外労働時間の上限規制については、...

経産省 ダイバーシティ経営促進 優良企業31社を発表

経済産業省はこのほど、多様な人材の活躍推進によるダイバーシティ経営に優れた企業を表彰する「新・ダイバーシティ経営企業100選」の受賞企業31社...