日商レポート

未来投資会議 地域振興、スポーツ核に 三村会頭「大きな可能性」
政府は3月24日、「未来投資会議」の第6回会合を首相官邸で開催した。会合では、スポーツや農業のICT活用によるローカルアベノミクスの深化などにつ...

厚労省 「海外情勢報告」公表 アジアの解雇法制解説
厚生労働省はこのほど、「2016年海外情勢報告」を公表した。海外情勢報告は、諸外国の労働情勢と社会保障情勢全般に関する情報を毎年取りまとめて...

内閣府 「稼げるまちづくり」事例集を取りまとめ
内閣府はこのほど、稼げるまちづくりの取り組み事例集「地域のチャレンジ100」を取りまとめた。昨年12月に改訂された「まち・ひと・しごと創生総合...

工場立地動向 前年比4・9%減の994件 経産省
経済産業省はこのほど、平成28年(1月~12月期)の「工場立地動向調査」の速報結果を公表した。同調査は、工場を建設する目的で28年に1000平方メート...

働き方改革実現会議 「実行計画」取りまとめ 三村会頭 中小踏まえた検討を
政府は3月28日、「働き方改革実現会議」の第10回会合を首相官邸で開催し、「働き方改革実行計画」を決定した。実行計画では、同一労働同一賃金の基...

女性起業家大賞 活躍する経営者を表彰 第16回募集を開始
全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)と日本商工会議所は、経営革新に果敢に取り組んでいる創業期の女性経営者を表彰する「女性起業家大賞」の...

LOBO3月結果 業況3・9ポイントの改善 先行きは足踏み続く
日本商工会議所は3月31日、3月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は3月16~23日。423商工会議所が2979企業にヒアリング...

改正個人情報保護法 5月30日全面施行
改正個人情報保護法の今年5月30日からの全面施行が迫ってきた。同法は、個人情報を扱う事業者は規模を問わず対象となる。しかし利用を厳しく制限し...

土産品販売会開催 初の試みに手応え 全観連
全国観光土産品連盟(全観連)はこのほど、2月15~17日までの13日間、羽田空港第1ターミナルで開催した全国の観光土産品の販売会の結果をまとめた。...

アジア・大洋州大使との懇談会 自由貿易の推進維持を
日本商工会議所は3月15日、アジア・大洋州地域大使との懇談会を都内で開催した。懇談会は日商と東京商工会議所、日本経済団体連合会が共同で開いた...

改正個人情報保護法 セミナー動画提供 中小機構
独立行政法人中小企業基盤整備機構はこのほど、昨年開催したセミナー「『改正個人情報保護法』が中小企業に与える影響と留意点」の動画提供を開始...

農水省 農山漁村の振興へ活動紹介サイト開設
農林水産省はこのほど、農山漁村の振興に向けた優良事例を情報発信する新たなウェブサイト「農山漁村ナビ」を開設した。農林水産省では、農山漁村...

中企庁 中小企業・商店街 先進事例集を発行
中小企業庁はこのほど、「はばたく中小企業・小規模事業者300社」および「はばたく商店街30選」(写真)を発行した。「300社」では、ITサービス導入...

時間外労働規制 「月100時間未満」で合意 三村会頭 中小への影響懸念 働き方改革実現会議
政府は3月17日、「働き方改革実現会議」の第9回会合を首相官邸で開催した。焦点となっていた繁忙期における時間外労働時間の上限規制については、...

経産省 ダイバーシティ経営促進 優良企業31社を発表
経済産業省はこのほど、多様な人材の活躍推進によるダイバーシティ経営に優れた企業を表彰する「新・ダイバーシティ経営企業100選」の受賞企業31社...

外務省 「ゴルゴ13」が安全対策指南 中小向け解説書HP掲載
外務省はこのほど、漫画「ゴルゴ13」の主人公、デューク東郷が中小企業向けの海外安全対策を解説する漫画をホームページで公開した。漫画では、海...

観光庁 平成28年宿泊旅行統計 4・9億人泊で前年比微減
観光庁はこのほど、平成28年「宿泊旅行統計調査」の速報値を公表した。延べ宿泊者数(全体)は、前年比マイナス2・0%の4億9418万人泊。都道府県別延べ...

スポーツ文化ツーリズムアワード 大賞は「しまなみ海道サイクリング」が受賞
スポーツ庁、文化庁、観光庁はこのほど、「スポーツ文化ツーリズムアワード2016」の選定結果を発表した。大賞は、サイクリストの聖地「瀬戸内しま...

規制・制度改革を提言 現場の「生の声」集約
日本商工会議所は3月16日、2017年度「経済成長・一億総活躍社会実現のための規制・制度改革の意見」を取りまとめ、安倍晋三首相はじめ、政府の規制...

ウズベクへ視察団派遣 雇用確保で日本に協力要請
日本商工会議所は東京商工会議所と共同で、2月27日~3月4日、中央アジアにあるウズベキスタンの首都タシケントとサマルカンドに現地事情視察団を派...