日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

経営指導員全国研修会 フォローアップ強化へ 成長段階に応じた支援を

日本商工会議所は7月3~4日、「第8回商工会議所経営指導員全国研修会(支援力向上全国フォーラム)」を岡山県岡山市内で開催した。研修会には、全国1...

最低賃金改定目安 全国平均27円引き上げ 三村会頭「中小への影響懸念」

中央最低賃金審議会

厚生労働省の中央最低賃金審議会は7月31日、2019年度地域別最低賃金額改定の目安について答申を取りまとめた。答申が示した引き上げ額の目安の全国...

LOBO7月結果 業況、横ばい続く 先行きに強い不透明感

日本商工会議所は7月31日、7月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は7月16~22日。全国339商工会議所の会員企業1937社か...

中小・地域活性化意見 IT活用支援求める 付加価値創出で生産性向上

日本商工会議所は7月18日、「2020年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、関係各方面に提出した。同意見書では、付加価値...

「共存共栄」で強固な経済形成を 2020年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望(概要) 地域の好循環、民主導で

日本商工会議所は7月18日、「2020年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、内閣総理大臣、経済産業大臣をはじめ政府・政党...

経産省 新・ダイバーシティ経営企業 9月9日締め切り

経済産業省は、ダイバーシティ推進を経営成果に結び付けている企業の先進的な取り組みを選定する「新・ダイバーシティ経営企業100選」の公募を開始...

総務省 テレワーク導入支援 専門家派遣やセミナー実施

総務省はこのほど、「テレワークマネージャー」の派遣申請の受け付けを開始した。同事業は、テレワークの知見、ノウハウなどを有する専門家である...

2019年日商レビュー 1~7月

政府は4月9日、2024年度発行予定の新1万円札に、日本における商工会議所の創設者である渋沢栄一の肖像を採用したことを発表した。これを受け日本商...

経済産業省 2019年版通商白書(概要) 保護主義の高まり指摘 新興市場への関与期待

現在、世界貿易の拡大やグローバル・バリュー・チェーン(GVC)の発展に伴い、国を超えた相互依存関係が深化している。一方で足元においては、保護主...

日本YEG ~YEGによるYEGのためのビジネスサポート~ ビジネス活性化事業「Biz サポ YEG」実施

日本商工会議所青年部(日本YEG)は、~YEGによるYEGのためのビジネスサポート~ビジネス活性化事業「Biz サポ YEG」を、2019年7月9日の福山商工会...

IT活用で生産性向上 地域・中小企業におけるIT・IoTなどの活用推進に関する意見 日本商工会議所 身の丈IoTの普及促進

日本商工会議所は、中小企業の生産性向上の鍵はIT活用の推進であるとし、ユーザー目線で「身の丈IoT」の開発・普及を図る企業への補助などを要望し...

スポーツ庁 運動推進企業を認定 従業員の健康増進へ

スポーツ庁はこのほど、従業員が行うスポーツ活動の支援や促進に向けた取り組みを実施している企業を認定する「スポーツエールカンパニー」認定制...

ジェトロ 海外研修で人材養成 機械、食品分野など13講座

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、「中小企業海外ビジネス人材育成塾」を実施することを発表した。中小企業において海外ビジネ...

日マ経済協議会 生産性向上に寄与へ マハティール首相 人材育成で協働を

日本・東京商工会議所が事務局を務める日本マレーシア経済協議会は7月1日、「日本マレーシア経済協議会第37回合同会議」をマレーシア・クアラルン...

第2部 夏季政策懇談会 会議所機能の強化図る

日本商工会議所が7月17日に開催した夏季政策懇談会の第2部では、「地域の持続的な成長に必要な民間の役割と商工会議所組織・活動の在り方」をテー...

IoT意見書 クラウド導入支援を 大企業の技術 中小へ

日本商工会議所は7月18日、「地域・中小企業におけるIT・IoTなどの活用推進に関する意見」を取りまとめ、関係各方面へ提出した。中小企業の収益力...

夏季政策懇談会 課題は人手不足 三村会頭 生産性向上が必要

日本商工会議所は7月17日、「夏季政策懇談会」を都内で開催し、三村明夫会頭はじめ、各地商工会議所の会頭、関係委員会の委員長ら約210人が出席し...

発明協会 全国発明表彰 8月30日締め切り

公益社団法人発明協会はこのほど、「2020年度全国発明表彰」の募集を開始した。同表彰は、多大な功績を挙げた発明、考案、意匠、あるいは、その優...

内閣府 政策アイデアコンテスト 10月9日締め切り

内閣府はこのほど、「地域経済分析システム(RESAS)」を活用した地域を元気にする政策アイデアを募集する「地方創生☆政策アイデアコンテスト2019」...

山形・新潟に行こう 応援キャンペーン 観光庁

観光庁はこのほど、6月に発生した山形県沖地震の影響により落ち込んだ被災地の観光需要の早期回復を図るため、「山形・新潟応援キャンペーン」を開...