日本経済団体連合会
緊急事態宣言 テレワークの協力依頼 西村大臣らと意見交換 無料会員限定
日本商工会議所の三村明夫会頭は3月9日、日本経済団体連合会の古賀信行審議員会議長と経済同友会の櫻田謙悟代表幹事と共に、西村康稔経済再生担当大臣とテレビ会議を開催し、意…
三村会頭 全力で事業継続支援 西村大臣らと意見交換 無料会員限定
日本商工会議所の三村明夫会頭は1月29日、日本経済団体連合会の古賀信行審議員会議長と経済同友会の市川晃副代表幹事、大阪商工会議所の尾崎裕会頭、福岡商工会議所の藤永憲一…
西村大臣 テレワークなど要請 緊急事態宣言発出で 無料会員限定
日本商工会議所の大島博特別顧問は8日、日本経済団体連合会の古賀信行審議員会議長と経済同友会の櫻田謙悟代表幹事と共に、西村康稔経済再生担当大臣とテレビ会議を開催し、意…
西村大臣 感染拡大防止策の徹底 テレワークの推進など要請 無料会員限定
日本商工会議所の三村明夫会頭は1日、日本経済団体連合会の古賀信行審議員会議長と経済同友会の櫻田謙悟代表幹事と共に、西村康稔経済再生担当大臣とテレビ会議を開催し、意見…
経済3団体 日本の産業への信頼強化 共同宣言を公表 無料会員限定
日本商工会議所は11月19日、日本経済団体連合会、経済同友会との連名で「サプライチェーン・サイバーセキュリティ確保に向けた共同宣言」を公表した。同日、「サプライチェーン…
新卒採用維持・促進を コロナ禍で政府要請 無料会員限定
新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年3月以降の企業説明会の延期・中止や一部の企業による採用選考活動の取りやめなど、学生の就職活動に影響が生じている。日本商工…
三村会頭 「本業立て直しが最優先」 西村大臣と意見交換 無料会員限定
日本商工会議所の三村明夫会頭は10月30日、日本経済団体連合会の古賀信行審議員会議長、経済同友会の櫻田謙悟代表幹事と共に、西村康稔経済再生担当大臣とテレビ会議を開催し、…
日本経済団体連合会はこのほど、提言「Society5・0時代のサプライチェーン―商流・金流のデジタル化推進に向けて―」を取りまとめた。同提言は、さまざまな環境変化を踏まえながら…
連絡協議会 ワンストップで支援へ デジタル化対応も要望 無料会員限定
日本商工会議所の石田徹専務理事は5月25日、「テレワーク推進に向けた経済団体及び関係省庁連絡協議会」ウェブ会議に出席した。会議では、行政手続きのデジタル化の遅れと官の…
新型コロナ対応ガイドライン 23業種、135件策定 無料会員限定
各業界団体による業種別新型コロナウイルス対応ガイドラインは6月3日現在、135件策定されている。業種は、1.劇場、観覧場、映画館、演芸場、2.集会場、公会堂、3.展示場、4.体…
自民党行政改革推進本部と意見交換 規制・制度の見直し 無料会員限定
日本商工会議所は4月30日、内閣府規制改革推進室に「コロナ感染症対応としての規制・制度の見直し項目」を提出した。規制・制度の見直しとして、雇用調整助成金の申請窓口の混…
日本商工会議所の三村明夫会頭は3月31日、日本経済団体連合会の中西宏明会長と共に、衛藤晟一一億総活躍担当大臣から再来年2022年春に入社する大学生などの就職活動に関する要…
2017年 日商レビュー 8~12月 無料会員限定
日本商工会議所の8~12月の主な活動を写真と共に振り返る 11月16日 抜本拡充推進大会を開催 事業承継税制 日本商工会議所は11月16日、「事業承継税制の抜本拡充推進大会」…
アジア・大洋州大使との懇談会 自由貿易の推進維持を 無料会員限定
日本商工会議所は3月15日、アジア・大洋州地域大使との懇談会を都内で開催した。懇談会は日商と東京商工会議所、日本経済団体連合会が共同で開いたもの。32人の大使と経済界か…
農林水産省はこのほど、農業界と経済界の人材マッチングの取り組みを推進するため、「農業界と経済界の人材マッチング推進協議会」を設置し、10月24日に第1回会合を開催した。…
アジア・大洋州大使との懇談会 経済連携強化に意欲 無料会員限定
日本商工会議所は2月23日、アジア・大洋州地域に駐箚する23人の大使との懇談会を都内で開催した。懇談会は日商と東京商工会議所、日本経済団体連合会が共同で開いたもの。会合…
内閣官房(内閣府)、文部科学省、厚生労働省、経済産業省はこのほど、平成28年度の新規大学卒業予定者などの就職・採用活動開始時期変更に伴う対応などについて、全国の経済団体…
一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)は7日、採用選考に関する指針を改定した。2017年度入社の就職活動開始時期は6月1日に決定。学生が学業に専念できるよう企業に配慮を…
日本商工会議所は11月1~5日、日中経済協会、日本経済団体連合会と合同で初めて訪中団を派遣。過去最大規模となる総勢220人が参加し、経済関係改善へ中国政府首脳らと意見交換…
日本商工会議所は11月9日、日本経済団体連合会、経済同友会、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会など170団体とともに、意見書「地球温暖化対策税の使途拡大等に反対する…
- 1
- 2
特典!最新記事がすぐ読める