別府商工会議所
- 住所
- 〒874-8588 大分県別府市中央町7-8
- 電話番号
- 0977-25-3311
- ホームページ
- http://www.beppu-cci.or.jp/

創業塾全4回の受講者を募集(別府商工会議所)
NEWS セレクション

JR博多駅前で「別府観光」をPR(別府商工会議所)

「べっぷ創業塾」の参加者を募集中(別府商工会議所)
NEWSセレクション

セレクト地域短信 就業体験支援へ 地元大学と協定
大分県 別府商工会議所
別府商工会議所(大分県)は1月23日、地元の別府大学・別府大学短期大学部とインターンシップに関する協定を締結した。同日開催された締結式には、...

別府大学とインターンシップに関する協定を締結(別府商工会議所)
NEWSセレクション

会員PRイベント「別府市場2024」を開催(別府商工会議所)
NEWSセレクション

2024年カレンダー用に風景、自然、街並みなどの写真を募集(別府商工会議所)
NEWSセレクション

セレクト地域短信 JALと連携し市場開催 空港で特産品をPR
大分県 別府商工会議所
別府商工会議所(大分県)は4月16、17日、JALと連携して伊丹空港で「別府市場」を開催した。同所の役職員やJAL客室乗務員「ふるさと応援隊」らが、...

テーマ別企業事例 新型コロナに打ち克つ!中小企業の突破力[小売店・運輸業・宿泊業編]
マエダ(青森県むつ市)/小川タクシー(千葉県東金市)/べっぷの宿ホテル白菊(大分県別府市)
今年4月7日に発令された「非常事態宣言」で、社会生活や人の移動が大きく制限されたことにより、より大きな影響を受けた業界がある。「小売店・運...

伝えていきたい日本の技 別府竹細工
別府竹製品協同組合 大分県別府市
今月は、別府市の伝統工芸である竹細工をご紹介します。別府の竹細工について記された最も古い記述は日本書紀に見られ、九州行幸をされた景行(けい...

テーマ別企業事例 震災から6年、進む連携 復興・共創へ 被災地域の決断
岩手県商工会議所連合会/盛岡商工会議所/久慈商工会議所/共和水産(岩手県宮古市)/宝来館(岩手県釜石市)/キャッセン大船渡(岩手県大船渡市)/一関商工会議所/熊本商工会議所/別府商工会議所(熊本県別府市)
未曾有の被害をもたらした東日本大震災から6年がたった。各地の完全復興までの道のりはまだ遠いが、確実に歩みを進めている。人口減少、販路回復や...

セレクト地域短信 面白CMで元気を発信 誘客に女将も一肌脱ぐ
大分県 別府商工会議所
別府商工会議所(大分県)に事務局を置く「別府観光誘客緊急協議会」(別府市や別府市観光協会などで構成)はこのほど、4月に発生した熊本地震の影響で...

観光振興大会 広域連携推進で一致 べっぷアピール採択
全国商工会議所観光振興大会2014inべっぷ
日本商工会議所は10月21~23日、大分県商工会議所連合会、別府商工会議所とともに、大分県別府市で「全国商工会議所観光振興大会2014inべっぷ」を...

セレクト地域短信 べっぷアピール 「地域を磨く人」を育て、オンリーワンの観光まちづくりを進めよう―観光振興は地域振興―
全国商工会議所観光振興大会2014inべっぷ
われわれは、ここ大分県別府市において「地域を磨く人の育て方」をメインテーマに、「全国商工会議所観光振興大会2014inべっぷ」を開催した。今大...

全国商工会議所観光振興大会2014㏌べっぷ 観光関係者1000人が集結
全国商工会議所観光振興大会
日本商工会議所では、別府商工会議所、大分県商工会議所連合会とともに10月21~23日まで大分県別府市で開催する「全国商工会議所観光振興大会2014...

現代に息づく職人技 「つげブラシ」
大分県別府市 別府つげ工芸
今月はつげ細工の技術から生まれたヘアブラシをご紹介します。