木更津商工会議所
- 住所
- 〒292-0838 千葉県木更津市潮浜1-17-59
- 電話番号
- 0438-37-8700
- ホームページ
- http://www.kisarazu-cci.or.jp/

わがまち百景 にっぽん新名所 vol.029 KURKKU FIELDS
2019年11月、木更津市にオープンしたKURKKU FIELDS(クルックフィールズ)は、「農業・食・アート」の三つを軸とした商業施設です。30...

ベトナム・ダナン市の2大学と人材交流で覚書締結(木更津商工会議所)

「木更津『海自』フーカデンビーフカレー」スタンプラリー開催中(木更津商工会議所)

セレクト地域短信 外国人材の活用支援 ベトナムの大学と覚書
木更津商工会議所(千葉県)は9月26日、ベトナム・ダナン市の三つの大学・短期大学と人材交流に関する覚書を締結した。同所は市内に人手不足の会員...

ベトナム3大学と人材交流に関する覚書を締結(木更津商工会議所)

セレクト地域短信 ご当地カレーPR 「フーカデンビーフ」復刻
木更津商工会議所(千葉県)はこのほど、木更津市、海上自衛隊(海自)航空補給処とともに「木更津『海自』フーカデンビーフカレー」のPR事業を...

9月11日に「創業者・事業継承者交流会」を開催(木更津商工会議所)

i-BOX 今月の情報宅配便!! 生誕100年に特産品を使った上総ソウルソースを開発
千葉県木更津市の農業生産法人アフリットはごはんクリエイトのオーナーシェフである野口利一さんの監修により、かつて千葉県上総地域のソウルソー...

木更津「海自」フーカデンビーフカレーの提供店舗を募集中(木更津商工会議所)

セレクト地域短信 地域通貨事業が大賞に 地元信組と活性化に貢献
木更津商工会議所(千葉県)は木更津市、君津信用組合と連携し、スマートフォンアプリによるQRコード決済サービスを展開している。その取り組みが...

セレクト地域短信 地元FMで会員紹介 事業所の宣伝効果向上へ
木更津商工会議所(千葉県)は、地域のコミュニティラジオ「かずさFM」で毎週放送している「木更津商工会議所ニュース」の中で、会員企業のPRを発信...

セレクト地域短信 電子地域通貨、順調に普及 プレミアム商品券にも導入
木更津商工会議所(千葉県)と木更津市、君津信用組合の3者が2018年10月に導入した電子地域通貨「アクアコイン」。木更津市は、今年10月の消費税率引...

テーマ別企業事例 ココが違う 女性経営者の会社操縦術
業績を伸ばしている企業を率いる女性経営者は、人材育成や顧客開拓にも女性ならではの視点と強い信念を持っている。規模が小さくてもしっかり輝い...

テーマ別企業事例 動き出したキャッシュレス
モノの購入やサービスの提供の対価としてクレジットカードや電子マネーなどで決済するキャッシュレス化が加速している。そこでキャッシュレス推進...

セレクト地域短信 電子地域通貨導入を計画 秋の本格稼働目指す
木更津商工会議所(千葉県)は、木更津市、君津信用組合と連携し、電子地域通貨「アクアコイン」の導入を計画している。木更津市民の域内での消費を...

まちの解体新書 港とともに歩んできた 房総の玄関口
千葉県の中央西部、東京湾に臨む木更津市は、東京湾アクアラインの開通により、房総の玄関口として注目されている。しかし、木更津は、アクアライ...

YEG(青年部)フラッシュ 木更津の魅力を全国へ!CMコンテストを実施
木更津商工会議所青年部が主催する「おらが町木更津! CMコンテスト」の入賞作品が、JR木更津駅西口のデジタルサイネージで放映されている。このCM...