インボイス
誌上セミナー <特別寄稿>財務省担当官が分かりやすく解説 インボイス&電帳法 令和5年度税制改正でこう変わる 電子帳簿等保存制度の見直しについて
日本商工会議所の要望活動などにより、昨年12月に公表された令和5年度税制改正大綱で、消費税インボイス制度および電子帳簿保存法に関する負担軽減...
財務省担当官の解説動画公開 中小事業者対応円滑化へ インボイス・電帳法
日本商工会議所はこのほど、2023年度税制改正で講じられることとなっている「消費税インボイス制度の負担軽減策」と「電子帳簿等保存法における電...
インボイス対応呼び掛け 日商、説明チラシ作成
日本商工会議所はこのほど、10月1日から施行される消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)について、インボイス発行事業者の登録申請の検...
中小4団体 西村経産相と意見交換 取引価格適正化など要望
日本商工会議所は2022年12月23日、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、全国商店街振興組合連合会幹部とともに、西村康稔経済産業大臣との...
与党税制改正大綱決定 中小の成長投資後押し 商工会議所の要望実る
自由民主党、公明党は12月16日、「令和5年度与党税制改正大綱」を決定し、公表した。与党の税制調査会などにおける議論に際し、日本商工会議所では...
日商 中小の賃上げ原資確保を 西村経産相と意見交換
日本商工会議所は12月15日、西村康稔経済産業大臣との懇談会を都内のホテルで開催し、日本経済、中小企業の現状と課題、地域活性化などについて意...
中企庁 中小企業対策で補正予算 支援策のポイント公表
中小企業庁はこのほど、中小企業対策関連予算(2022年度補正予算関連)について、分かりやすくポイントを説明した資料、チラシなどをPDF形式で作成...
こんなときどうする会社の法律Q&A 【今月のテーマ】「消費税のインボイス制度」
Q2023年10月から、インボイスの保存などをしなければ、消費税の仕入税額控除を受けられなくなると聞きました。インボイス制度の仕組みと注意点につ...
令和5年度税制改正に関する意見(抜粋) 2022年9月15日 日本商工会議所
・コロナ禍の長期化に加え、資源・原材料価格の高騰などによる物価上昇が中小企業経営に大きな打撃。また、人材確保・維持に向けた防衛的な賃上げ...
23年度税制改正意見を公表 設備投資・研究開発 支援継続・拡充求める
日本商工会議所は9月15日、「令和5年度税制改正に関する意見」を取りまとめ、公表した。意見書では、「中小企業の自己変革への挑戦」と「地方創生...
日商調査 インボイス未対応は42% 小規模ほど準備不足の傾向
日本・東京商工会議所は8日、「消費税インボイス制度」と「バックオフィス業務のデジタル化」などに関する実態調査の結果を取りまとめた。調査は、...
誌上セミナー これだけは押さえておきたい 消費税インボイス制度への対応策
2023年10月1日から導入される「インボイス制度」は、発行する請求書などの様式が変わるだけと思われがちだが、実は消費税の課税事業者、免税事業者...
緊急要望 物価高騰への対応求める 23年度要望 中小の自己変革後押しを 地方創生 再起動の必要性強調 2023年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望(概要・抜粋) 2022年7月21日 日本商工会議所
日本商工会議所は7月21日、「2023年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、関係各方面に提出した。緊急要望として、「物価...
日商 中小施策など拡充求める 23年度予算に反映目指す
日本商工会議所は7月21日、「2023年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、公表した。特に緊急な対応が必要な事項として「...
インボイス制度 2023年10月導入予定 日商、チラシで内容周知
日本商工会議所はこのほど、2023年10月1日から施行される消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)について、制度の概要、インボイ...
会頭会見 採用活動開始後ろ倒し ヒアリング踏まえ検討
日本商工会議所の三村明夫会頭は9月16日、定例の記者会見で、採用活動開始時期の後ろ倒しについて、「真面目にルールを守ったものが損するというこ...
与党税制協議会ヒアリング 軽減税率導入に反対表明 田中特別顧問が意見陳述
7月から始まった自民、公明両党の与党税制協議会による消費税の軽減税率導入に関する関係団体ヒアリングにおいて、小売団体などから導入に慎重な意...
最新号を紙面で読める!