高岡市

セレクト地域短信 2023年カレンダー販売 雨晴海岸の絶景PR

富山県 高岡商工会議所

高岡商工会議所(富山県)は、市の景勝地である「雨晴(あまはらし)海岸」をPRする2023年版カレンダーを販売している。カレンダーとの連携企画とし...

観光土産品審査会 第62回 受賞商品vol.5 観光庁長官賞(全部門より)

富山県高岡市 砺波商店 むすびボール

おむすびの形をかたどった三角形の器「むすびボール」。陶器風に見えるがアルミ食器で、落としても割れず、塗料を塗り直して長く使える食器として...

セレクト地域短信 SDGsの普及啓発へ パートナー企業募集中

富山県 高岡商工会議所

高岡商工会議所(富山県)などが事務局を務めるたかおかSDGsサポーターは現在、「たかおかSDGsパートナー」を募集している。たかおかSDGsパートナ...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.34 株式会社フジタ

株式会社フジタ

富山県高岡市に本社を置くフジタは、金属加工・金型製造などを手掛け、アルミなどの金属切削加工の高い技術を持つ。1994年7月、3次元CAD/CAMシステ...

テーマ別企業事例 小さなイノベーションで大きな成果 逆境でも業績を上げる! ショウワノート

富山県高岡市

「ジャポニカ学習帳」をはじめとする各種学用品や文具類などの製造販売を行うショウワノート。昨春、新型コロナウイルスの感染拡大で全国の学校が...

feel NIPPON秋2021商談会 出展20品

ウリボウノイ新庄(山形県)牛革の素地に手塗りで染色後、パターン柄にカットした黒の牛革を圧着プレスしたハンドメイド商品。指で触れると凸凹を...

セレクト地域短信 サイバー犯罪防止へ 地元警察署と協定締結

富山県 高岡商工会議所

高岡商工会議所(富山県)は、サイバー犯罪に適切に対処するため、高岡警察署と「サイバー犯罪の共同対処に関する協定」を6月23日に締結した。協定...

伝えていきたい日本の技 「おおてらのミニ干支」

大寺幸八郎商店 富山県高岡市

今月は、高岡市の伝統工芸である高岡銅器の技術を生かした、小さな干支(えと)の置物をご紹介します。加賀藩の二代目藩主・前田利長は地場産業を育...

セレクト地域短信 高峰譲吉の偉業伝える 「松楓殿」ロビーに再現

富山県 高岡商工会議所

高岡商工会議所(富山県)と高岡市は、同市出身の化学者高峰譲吉(1854~1922)が米国・ニューヨークに構えた別邸「松楓殿(しょうふうでん)」の一部を...

セレクト地域短信 『富山産業観光図鑑2020』発刊

富山県 富山県商工会議所連合会

富山県商工会議所連合会と県内8商工会議所(富山・高岡・氷見・射水・魚津・砺波・滑川・黒部)は1月末日、県内の工場など産業観光施設および観光...

セレクト地域短信 藤子F氏ゆかりの地巡る スタンプラリー開催中

富山県 高岡商工会議所

高岡商工会議所(富山県)は、9月2日まで、「藤子・F・不二雄ゆかりの地巡りスタンプラリー」を開催している。高岡市は、「ドラえもん」「パーマン」...

テーマ別企業事例 地方企業の海外戦略 勝因はデザインにあり

株式会社丸松銘木店/有限会社モメンタムファクトリー・Orii

海外からの日本製に対する信頼は相変わらず高い。その人気の秘密はデザインにある。そこで、地方にありながら海外市場を視野に取り組んでいる小規...

わがまち百景 日本遺産を巡る vol.4 高岡御車山祭

富山県高岡市

高岡御車山(みくるまやま)祭は高岡關野神社で毎年5月1日に行われる、富山県内で最も歴史のある山車(やま)祭りです。京都祇園祭などと並び、国の重...

第57回 日本商工会議所会頭賞 花水幸 魚

花水幸 魚/織田幸銅器/高岡大仏

日本商工会議所と全国観光土産品連盟は、1121点の土産品の中から優れた商品を「全国推奨観光土産品」として選定。特に優秀と認められ、大臣賞と日...

北陸新幹線開業直前特集 新たな伝統を創造する歴史都市 高岡市(富山県)

富山県富岡市

北陸新幹線の開業を控え、注目を集める沿線地域の中で、最大の見どころは、どこか。テレビのバラエティー番組が取り上げるような軽めの情報が氾濫...

テーマ別企業事例 開業直前!北陸新幹線で地域が動き出す

金沢商工会議所/ 金澤八家/株式会社ル・キューブ金沢/ 富山商工会議所/ 五洲薬品株式会社/YKK株式会社/ 黒部商工会議所/ 糸魚川商工会議所/有限会社SKフロンティア/飯山商工会議所

3月14日の北陸新幹線開業を間近に控え、開業を待つ金沢、高岡、富山、黒部、糸魚川、上越、飯山……。各地域の膨らむ期待と戦略を総力取材した。

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 和菓子に込められた高岡の商人魂

株式会社 大野屋

高岡は、慶長14(1609)年、加賀前田家の二代藩主・前田利長によって開かれた城下町だ。第二次世界大戦の空襲を免れたため、古いまち並みが今でも...

こうしてヒット商品は生まれた! コリネット

株式会社ナガエ

主に女性が使用することを想定し、手の平になじむよう、直径76㎜、重さ110gというサイズに落ち着いた富山県高岡市で、ダイカスト鋳造、金型・板金...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする