無数のキャンドルがゆらめく 幻想的な光のミュージアム
カメヤマローソクタウンは、三重県鈴鹿郡(現・亀山市)で創業し、神仏用ろうそくメーカーとしてトップシェアを誇るカメヤマが、2024年に開業した総合エンターテインメント施設です。ろうそくをモチーフにした白い円筒型の建物は、27年に創業100周年を迎えることを記念し、地域のランドマークを目指して建てられました。
デザイナーの森田恭通(やすみち)氏によるオフホワイト一色の内装が神々しいローソクタウンストアに併設されるのは、キャンドルの美しさを伝える「灯(あかり)MUSEUM」。工場見学やキャンドルづくり体験もでき、ろうそくの魅力の再発見に一役買っています。
カメヤマローソクタウンのHPはこちら▶▶https://www.kameyama-candle.jp/factory_tour/
観光担当者がすすめる!わがまちの「イチ押し」
亀山商工会議所 経営指導員 金谷浩幸さん
JR関駅より徒歩10分の場所にある「會津屋」。旧東海道47番目の宿場町として今もその姿を残す関宿の旅籠だった建屋で郷土料理を提供する飲食店です。毎日その日の提供分を店内の竈(かまど)で炊き上げる山菜おこわの風味豊かな味わいを、ぜひご賞味ください。