月刊石垣2025年2月号

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 顧客のかゆいところに手が届く会社として顧客が求めているものをつくり続けていく 無料会員限定
森鉄工のある佐賀県鹿島市は、有明海と山に囲まれ、ミカンやコメの栽培、ノリの養殖、酒づくりなどが盛んな一方で、ものづくりのまちとしても知ら...

YEG(青年部)フラッシュ 29年前スタートした一事業が地域を代表するイベントへと成長を遂げたワケ 無料会員限定
山形県のほぼ中央に位置し、将棋駒の生産量日本一を誇る天童市。天童温泉、果物王国などの観光資源を持つ同市で、天童YEG(以下、YEG)が日本最大...

情熱ぴーぷる 第23回女性起業家大賞 スタートアップ部門 優秀賞 無料会員限定
私は島根県益田市に2020年、クラフトビールの製造や販売を行う「高津川リバービア」を立ち上げました。醸造所の近くを流れる高津川は、「日本...

クローズアップ女性会 「おおむた咲椿チャリティーパーティー」 5年ぶりに開催 無料会員限定
大牟田商工会議所女性会(井形ヤス子会長)は2024年11月29日、「第8回おおむた咲椿チャリティーパーティー」を「おおむたハイツ」で開催した...

クローズアップ女性会 「秋うららフェスティバル」で市内の魅力的な事業所紹介 無料会員限定
大田商工会議所女性会(森脇実千代会長)は2024年11月24日、「秋うららフェスティバル」を同所で開催した。市内の魅力的な事業所を紹介しよう...

クローズアップ女性会 恒例のダンスパーティーと初企画マルシェが盛況 無料会員限定
米子商工会議所女性会(竹上順子会長)は2024年12月9日、市内ホテルで「第59回ダンスパーティー」を開催した。同パーティーは、1966年に...

i-BOX 今月の情報宅配便!! グルテンフリー缶詰パンを開発 無料会員限定
橋本商工会議所(和歌山県)はこのほど、グルテンフリーの缶詰パン「思いやり安心感ぱん」を発売した。同商品は同所の食品プライベートブランドと...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「激闘戦国伝」ご当地カレー新発売
上越商工会議所(新潟県)、上田商工会議所(長野県)、甲府商工会議所(山梨県)が食材の選定を行った3種類のご当地カレー「ゲキセンカレー」が...

今日から始める“大人”健康生活 ヘルスリテラシー Vol.2 健康情報の基本は「エビデンス」
「エビデンス」とは証拠や根拠などを意味しますが、あまたある健康情報の真偽を見極めるには、このエビデンスが重要となります。具体的にどんなこ...

「下町育ちの再建王」の経営指南 独自固有の長所を磨く
元プロ野球選手のイチローさんは自分と他人を比較しないそうです。自分は自分の仕事に集中するだけなので、頑張っているかどうかさえも意識しない...

ゾンビ先生のコンテンツツーリズムの現場から File No.13 Location 和歌山県・白浜町 アドベンチャーワールドはいつもみんなのそばに
2025年1月初め、ゾンビ先生が妻子とともに訪れたのは、パンダで有名な和歌山県西牟婁郡白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド」。き...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 世界の半導体産業の変化とわが国の好機
最近、かつて半導体産業の盟主であった、米インテルの業況が芳しくないようだ。背景に、世界の半導体産業を取り巻く環境の変化がある。スマホの世...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 中国経済はセグメント型成長へ
不動産不況、雇用悪化など低迷する中国経済の中で、部分的に急成長し、明るさを示す分野がある。自動車のBEV、PHVなど「電動経済」、ドロー...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.36 創業者の思いを継ぎ “三方良し”を軸に業績拡大
人手不足が深刻な建設業界の中、ここ5年間でフジみらいは社員数も売り上げも約1・5倍増加した。けん引したのは二代目で代表取締役社長の江﨑雅...

テーマ別企業事例 人材課題を解決する「地域の人事部」で変える! MEGURU
経済産業省が作成した全国の「地域の人事部」事業者リスト(2024年12月10日時点)によると、北海道ブロックから九州ブロックまで70を超える事...

誌上セミナー 人材課題を解決する「地域の人事部」で変える! 林靖人
経済産業省が推進する「地域の人事部」は、地域の企業群が一体となって、自治体・金融機関・教育機関などの関係機関と連携し、将来の経営戦略実現...

こんなときどうする会社の法律Q&A 男性社員が直面するパタニティーハラスメントとは
男性社員の配偶者が妊娠し、社員本人が育児休業を取得したいと申し出たところ、「男が育児休業を取るなんてあり得ない」との声が上がり、職場の雰...

わがまち百景 にっぽん新名所 vol.026 カメヤマローソクタウン
カメヤマローソクタウンは、三重県鈴鹿郡(現・亀山市)で創業し、神仏用ろうそくメーカーとしてトップシェアを誇るカメヤマが、2024年に開業...

こうしてヒット商品は生まれた! こまごまファイル
新しい描画材料の開発に取り組み、ちょうど100年前の1925年にクレヨンとパステルの特長を兼ね備えた「クレパス®」を世に出したサクラクレパ...

もらってうれしい大人の手土産 2種類の餡がたっぷり詰まった源平合戦にちなむ名物菓子 「鬪雞まんじゅう」
和歌山県第二の都市・田辺は、熊野古道の中辺路(なかへち)ルートと大辺路(おおへち)ルートの分岐点として古くから交通の要衝だったまち。伝説...
- 1
- 2