日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

誌上セミナー ウィズコロナ時代を生きる 地域産学官連携で現状を突破せよ! 地域密着の「堀切川モデル」で新事業創出と地方創生を実現

東北大学大学院工学研究科教授 堀切川一男

新製品や新事業を創出する際、自社以外の組織や機関が持つ知識や技術を取り込むことは突破口となる。これまで有用性が叫ばれながら、中小企業にと...

前の記事

誌上セミナー アフターコロナを勝ち抜く 今、必要な国際規格がある

日本規格協会ソリューションズ 佐藤哲也

2020年6月に施行された改正食品衛生法により、全ての食品等事業者は、21年6月から「HACCP(ハサップ 危害分析・重要管理点方式)」に沿った衛生管...

関連記事

誌上セミナー 自社と取引先の情報を守る もう一つの防災「IT-BCP」のススメ 猪俣 敦夫 無料会員限定

大阪大学D3センター教授 猪俣敦夫

もし、あなたの会社のシステムが突然停止したら─何をすべきかすぐに判断し、行動に移せるだろうか。これは大企業だけの問題ではない。中小企業でも...

誌上セミナー お詫びと削除について

誌上セミナー コミュニケーションは言い方次第 社内も社外もうまくいく会話術 大野 萌子

一般社団法人メンタルアップ支援機構代表理事 大野萌子

時代がどんなに変化しようと、仕事や職場における基本は“人間関係”であるという点は変わらない。とはいえ、パワハラ、モラハラ、セクハラ……などが...