日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

テーマ別企業事例 地域と名産品を国内外へ売り出せ! 地域商社が〝販路開拓請負人〟となる 小林まちづくり

宮崎県小林市 小林まちづくり

小林まちづくりは、宮崎県南西部、霧島連山の麓にある小林市で、まちづくり事業と観光推進事業を行い、その利益をまちに再投資する「循環型」の都...

解説容リ法 容リ法って何だろう? vol.5 特定事業者の再商品化義務の履行方法は?

公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会

これまでの号では、容器包装リサイクル法(容リ法)における再商品化(リサイクル)の対象は、商品を入れる容器や商品を包む包装で、ガラスびん、P...

中企庁 下請中小企業振興法に基づく振興基準を改正

中小企業庁はこのほど、下請中小企業振興法に基づく振興基準の改正について公表した。振興基準は、下請事業者および親事業者のよるべき一般的な基...

テーマ別企業事例 地域と名産品を国内外へ売り出せ! 地域商社が〝販路開拓請負人〟となる 竹田市わかば公社

大分県竹田市 竹田市わかば公社

大分県南西部に位置する竹田市において、竹田市わかば公社は地元の特産品のブランド化・販路拡大を目的として2010年に設立された。現在は農産物や...

国税庁 電子帳簿保存法特設サイトを開設

国税庁はこのほど、「電子帳簿保存法特設サイト」を開設した。同サイトでは、税務関係帳簿書類のデータ保存を可能とする「電子帳簿保存法」に基づ...

テーマ別企業事例 地域と名産品を国内外へ売り出せ! 地域商社が〝販路開拓請負人〟となる ファーストインターナショナル

青森県八戸市 ファーストインターナショナル

1994年に八戸商工会議所青年部の有志が中心となって設立されたファーストインターナショナル。地域初の貿易商社として、青森県の特産品の輸出と、...

インドネシアが正式決定 食品輸入の規制撤廃

農林水産省および外務省は7月29日、東京電力福島第一原子力発電所の事故後、インドネシア向けに7県(宮城、山形、茨城、栃木、新潟、山梨、長野)...

ジェトロ 世界貿易投資報告 ビジネス戦略再構築を

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、2022年版「ジェトロ世界貿易投資報告~混乱極める世界経済、求められるビジネス戦略の再構...

ジェトロ 伝統工芸品の輸出促進 162社を総合的に支援

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、日本の魅力ある工芸品、伝統工芸品、日用品などの海外販路拡大を経営面、販売面、広報面か...

あの人を訪ねたい ビビる大木

お笑い芸人

「はじめまして、こんばんみ!!」「わっしょい!」のギャグで大ブレイクし、今やお笑い芸人の枠を超えてマルチタレントとして活躍するビビる大木さ...

リーダーの横顔 北陸新幹線開業と産業観光 髙木繁雄会頭

富山県 富山商工会議所 髙木繁雄会頭

日本商工会議所の創立100周年を心からお祝い申しあげます。さて、富山商工会議所も1880(明治13)年6月「富山商法会議所」として、全国で14番目に...

農水省 農林水産物・食品輸出額 上半期として過去最高

農林水産省は5日、「2022年1-6月(上半期)の農林水産物・食品の輸出実績」を取りまとめ、公表した。農林水産物・食品の輸出額は前年同期比13・1%...

まちの羅針盤 vol.29 LRTを経済循環創出の基盤に昇華を 栃木県宇都宮市

株式会社日本経済研究所地域・産業本部上席研究主幹・鵜殿裕

航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、「餃子のまち」として全国に知られ、2023年8月開業に...

伝えていきたい日本の技 小千谷縮の扇子

水田 新潟県小千谷市

今月は、猛暑を乗り切る際に欠かせない、涼やかな小千谷縮(おぢやちぢみ)を使用した扇子をご紹介します。小千谷市は、平安の昔から苧麻(ちょま)を...

経産省 デジタルヘルス推進を アクションプラン公表

経済産業省健康・医療新産業協議会はこのほど、未来の健康づくりに向けた「アクションプラン2022」を取りまとめ、公表した。アクションプランでは...

内閣府 2022年度経済財政白書 「人への投資」強化を提言

内閣府はこのほど、「2022年度経済財政白書~人への投資を原動力とする成長と分配の好循環実現へ~」を取りまとめ、公表した。「経済財政の動向と...

セレクト地域短信 夏まつりフォトコンテストを実施

岩手県 一関商工会議所

一関商工会議所(岩手県)に事務局を置く一関夏まつり実行委員会は、8月5~7日に開催した第69回一関夏まつりに合わせ、「いちのせき夏まつりフォト...

セレクト地域短信 「あさくら創業塾」の参加者募集中

福岡県 朝倉商工会議所

朝倉商工会議所(福岡県)は9月17、18日(前期)と2023年1月21、22日(後期)に、22年度「あさくら創業塾」を開催する。事業経営における基礎知識...

自慢の逸品 伊丹 “日本遺産認定の銘醸地”をPR 蔵元がつくるビールも紹介

超特撰白雪伊丹諸白本醸造/ひやしぼり/特別本醸造伊丹郷/ITAMI BEER/アンバー/お酒ドーナツ/長寿蔵酒ゼリー/酒蒸しきんつば/松谷のおみそ汁

伊丹商工会議所は、市内の歴史ある酒造2社の日本酒を中心に、ビールや酒を使った菓子などを出品した。清酒発祥の地とされる伊丹は江戸時代、西宮・...

セレクト地域短信 市、JCと協定締結 ベビーファースト実現へ

大分県 宇佐商工会議所

宇佐商工会議所(大分県)と宇佐市、日本青年会議所(JC)九州地区大分ブロック協議会は7月11日、「宇佐市ベビーファーストのまちづくり」包括連携...