日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

中小企業のセキュリティー対策 vol.58 隠れサイバートラブルに注意

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、全国の中小企業に勤務する従業員1000人に対してサイバーセキュリティーに関するアンケートを実施した。...

テーマ別企業事例 老舗に学ぶ経営哲学 100年企業が守ってきた”わが家の商法” 井上百貨店

長野県松本市 井上

長野県松本市にある井上百貨店は1885(明治18)年に井上呉服店として創業以来、「まちのデパート」として市民に親しまれてきた。また、単に物を売...

ポイント解説付き 下請法活用事例 vol.9 リース契約の解約のトラブル

公益財団法人 全国中小企業振興機関協会

わが国経済の好循環を実現するためには、「下請等中小企業」の取引条件を改善することが重要です。本コーナーでは、全国に設置され、電話やメール...

日刊工業新聞社 第39回優秀経営者顕彰の結果公表

日刊工業新聞社はこのほど、卓越した手腕で企業の成長や社会の発展に大きく貢献したものづくり関連の中堅・中小企業経営者を表彰する「第39回優秀...

テーマ別企業事例 老舗に学ぶ経営哲学 100年企業が守ってきた”わが家の商法” 吉澤石灰工業

栃木県佐野市 吉澤石灰工業

栃木県佐野市にある吉澤石灰工業は、1873(明治6)年に吉澤商店として石灰の製造・販売を始め、今年で創業149年を迎える。同社は佐野市の山間部で...

農水省 持続可能な食料生産へ 官民円卓会議を設置

持続可能な食料生産・消費のための官民円卓会議

農林水産省はこのほど、持続可能な食料生産システムへの変革に向けた長期戦略「みどりの食料システム戦略」の実現に向け、幅広い意見交換を行う場...

セレクト地域短信 学生が食品レシピ開発 地元農産物をPR

香川県 丸亀商工会議所

丸亀商工会議所(香川県)は、産学官連携事業として、地元農産物のPRや地産地消の促進を目指し、「地元農産物を活用した食品レシピの開発」を行っ...

特許庁・INPIT 知財活用で中企庁と連携 スタートアップ支援強化

INPIT

特許庁と独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)はこのほど、中小企業・スタートアップの知財(知的財産)活用促進のための支援策強化を目指...

セレクト地域短信 ローカス活用し職業体験 高校生の地元就職を促進

福岡県 福岡商工会議所

福岡商工会議所はこのほど、マイナビが運営する高校生向けの企業学習プログラム「locus(ローカス)」を活用し、市内高校生を対象とした企業見学を...

デジタル庁 デジタル社会の実現へ 重点計画を閣議決定

政府はこのほど、デジタル社会の実現に向けた「重点計画」を閣議決定した。デジタル人材の確保、マイナンバーカードの普及やサイバーセキュリティ...

多様な人材の活躍に関する要望(抜粋) 2021年12月16日 日本・東京商工会議所

日商意見・要望「多様な人材の活躍に関する要望」

(1)【重点】中小企業における女性活躍推進の取り組み支援○改正女性活躍推進法の周知強化、地方公共団体などとの連携による事業主行動計画の策定...

「下町育ちの再建王」の経営指南 『青春』真っただ中の決断

小山政彦

今月は私個人の話をさせてください。私は若い頃から詩が好きで、学生時代は自分でもよく書いていました。仕事をするようになってからはゆとりがな...

セレクト地域短信 地域通貨「SATO」検証 貢献活動が貨幣価値に

石川県 七尾商工会議所

七尾商工会議所(石川県)と金沢大学は、能登の地域通貨「SATO(サト)」の導入を目指し、昨年11月20日に七尾市中心市街地で実証実験を実施した。...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 高まる世界的なインフレ懸念

真壁昭夫

足元、世界的にインフレの懸念が高まっている。主要国の物価動向を見ると、目に付くのは石炭や石油、小麦やトウモロコシなどの価格上昇で企業間物...

セレクト地域短信 アプリ制作ツールを販売 顧客とつながる機能満載

大阪府 北大阪商工会議所

北大阪商工会議所(大阪府)はこのほど、プログラミング不要の低コスト自社アプリ制作ツール「Applicia(アプリシア)」の販売を開始した。同アプ...

中間取りまとめ公表 規制改革推進会議 日商意見の多くが実現

規制改革推進会議

規制改革推進会議はこのほど、当面の規制改革の実施事項(中間取りまとめ)を公表した。個々の「人」が生み出す付加価値や活躍の機会を増やし、そ...

ベトナム商工会議所、タイBOIとセミナー開催(日メコン地域経委)

日本メコン地域経済委員会

日本・東京商工会議所に事務局を置く日本メコン地域経済委員会は、昨年12月16日にベトナム商工会議所と、同23日には、タイ投資委員会(BOI)東京事...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 取引先からの要求に応えるだけでなく半歩先の種まきをする開発も同時に進めていく

長野県須坂市 テクノエクセル

長野市の東隣にある須坂市は、幕末から明治初期にかけて製糸業が発展し、戦時中には多くの企業が電気・電子関連の製造業へと転換していった。同市...

経済3団体新年祝賀会・共同記者会見 コロナ克服と成長に期待 三村会頭 個人消費の動向注視

日本・東京商工会議所、日本経済団体連合会、経済同友会の経済3団体は5日、新年祝賀会を都内で開催した。コロナ禍で2年ぶりとなった祝賀会には岸田...

YEG(青年部)フラッシュ YEG活動・展開とその未来

日本商工会議所青年部/新潟県 亀田商工会議所青年部/福島県 白河商工会議所青年部/岡山県 井原商工会議所青年部

日本YEG執行部に聞く「YEG活動・展開とその未来」は先月号に引き続き、ブロック大会を終えた佐藤北陸信越ブロック代表理事、冨山東北ブロック代表...