元気印! 地域の挑戦

セレクト地域短信 高校生と共に特産品開発 新商品が続々誕生
相生商工会議所(兵庫県)は、県の異業種交流活性化支援事業の認定を受け、昨年4月より県立相生産業高等学校、道の駅あいおい白龍城(ペーロンジョウ)...

セレクト地域短信 マンガ幕絵で地域活性化 若者、外国人の集客目指す
甲府商工会議所(山梨県)が事務局を務める山梨マンガ・アニメプロジェクト推進協議会は3月13日まで、市内中心部のオリオン・スクエア商店街で「マン...

セレクト地域短信 川崎×氷見 寒ブリで交流 「京浜工業地帯の父」の縁
川崎商工会議所(神奈川県)は1月26日、「越中氷見寒ぶり懇親会」を開催した。川崎、氷見両市、両商工会議所の関係者、約180人が氷見の特産品の寒ブ...

セレクト地域短信 大盛況「鍋-1グランプリ」 交流人口増加にも貢献
防府商工会議所(山口県)は1月29日、防府市内の天神町銀座商店街などで「冬の幸せますフェスタ2017 第12回鍋-1グランプリ」を開催した。同イベン...

セレクト地域短信 キャリア教育事業が評価 文部科学大臣表彰受賞
小浜商工会議所(福井県)や小浜市、小浜市校長会などでつくるキャリア教育推進協議会(芝田清邦会長=同所常議員)は1月17日、「平成28年度キャリア教...

佐野 伝統の鋳物で地域おこし 体験型ツアーと展示会実施
佐野商工会議所(栃木県)は1月29日、佐野の伝統工芸・天明(てんみょう)鋳物に関わる史跡巡りと製作体験を組み合わせた体験型ツアー、「天明鋳物散策...

「星取県」愛称広めたい 星空と砂丘を全国にPR
鳥取商工会議所青年部は、県の愛称を「星取県」として広めようという「星取県プロジェクト」を推進している。同県は人口や産業は少ないが、まちの...

徳島 健康経営で協定締結 普及・促進に向け4者連携
徳島県商工会議所連合会は1月23日、徳島県商工会連合会、徳島県中小企業団体中央会、全国健康保険協会徳島支部との4者による「事業所の健康経営や...

那覇 6事業所がブランド創出 販路拡大など支援へ
那覇商工会議所(沖縄県)が支援する沖縄県内の小規模事業所6社は1月25日、地域ブランド「NAHA―ISM(ナハイズム)」として開発した商品の試作品を発表...

富山 産業観光図鑑を発刊 AR機能にも対応
富山商工会議所連合会と県内8商工会議所は1月13日、工場見学の受け入れ先などを紹介する「富山産業観光図鑑2017」を発刊した。冊子の掲載事業所数...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・グロース部門 優秀賞
幼少期、体が弱く、入退院を繰り返していました。そんな中、母が家の庭に季節ごとにさまざまな花が咲くよう植物を育ててくれ、その花を見て育った...

リーダーの横顔 多くの作品を残す事より、多くの信用を残す事を大切に 矢島 巌
東京の奥座敷とも言われる埼玉県飯能市は、奥武蔵自然公園の入り口にあり、古来、織物と林業のまちとして栄えてきました。都心から50㎞圏内(池袋...

クローズアップ女性会 熊本復興支援コンサート開催
稲沢商工会議所女性会は平成28年12月8日、名古屋文理大学文化フォーラム小ホールで、熊本復興支援を目的としたチャリティーコンサートを開催した。...

加賀 新成人に山中漆器を贈呈
加賀商工会議所(石川県)と加賀市などは、今年の新成人約670人に、加賀の代表的な伝統工芸品である山中漆器の置き時計を贈ることにした。同市では、...

クローズアップ女性会 恒例「高梁ニコニコ市場」で
高梁商工会議所女性会や高梁市観光協会、高梁市婦人協議会などでつくる実行委員会は、平成28年12月16日、高梁市栄町商店街にて「高梁ニコニコ市場...

YEG(青年部)フラッシュ 全国127のYEG単会を訪問
日本YEGでは平成26年度から毎年、会長が全国のYEGを訪問する事業を実施している。直接膝を突き合わせ議論を重ねることで、共通の課題の解決策を探...

下諏訪 パワースポット総選挙 1位は八島ヶ原湿原
下諏訪商工会議所(長野県)は昨年11~12月の約2カ月間、特設ウェブページを設置して実施していた「第1回しもすわパワースポット総選挙」の結果を発...

クローズアップ女性会 「商活事業」をスタートさせ
佐世保商工会議所女性会は、平成28年4月より「事業承継・創業支援・後継者育成応援プロジェクト(商活事業)」に取り組んでいる。同事業は同年会長...

日本の美景 飛騨の冬と人が生み出した白く輝く巨大な氷瀑
標高900mにある飛騨大鍾乳洞は、日本で最も高い場所に位置する観光鍾乳洞です。長い洞窟を探検家気分で楽しめるとあって通年で人気のスポットです...

新潟県連 商工会議所の役割PR テレビCM放送へ
新潟県商工会議所連合会は、中小企業の経営者をはじめ、商工会議所をよく知らない一般の人も対象として、商工会議所の役割を伝えるテレビCMを制作...