日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

経済3団体 改革の断行求める 安倍首相と会談

日本商工会議所の三村明夫会頭は13日、日本経済団体連合会の榊原定征会長、経済同友会の小林喜光代表幹事とともに、首相官邸に安倍晋三首相を訪ね...

会頭会見 採用選考、6月からに 政府参加の検討会を提案

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は15日、定例の記者会見で、就職・採用活動時期について、選考活動開始を2カ月早めるべきとの考えを示した。東京商工...

民主党幹部との懇談会 供給側の強化必要 中小への後押し求める

日本商工会議所は8日、都内で民主党幹部との懇談会を開催した。日商からは、三村明夫会頭はじめ、田中常雅特別顧問・税制委員長(東京・副会頭)、...

LOBO付帯調査 賃金上げ実施59% 業績不振で見送りも

日本商工会議所は9月30日、9月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに、「2015年度の所定内賃金の動向」について、全国の中小企業にヒ...

科学技術基本計画 中小の活力強化へ 日商初の意見書公表

日本商工会議所は15日、「地方創生に向けた『第5期科学技術基本計画』のあり方に関する7つの提言」を取りまとめた。基本計画は、科学的技術基本法...

ウィクラマシンハ首相との懇談会を開催(日・スリランカ経済委)

日本・スリランカ経済委員会

冒頭あいさつした関委員長は、スリランカについて、近年の高い経済成長率、欧州・中東とアジアを結ぶ要衝に位置する地理的優位性、中間層や富裕層...

会頭コメント 第3次安倍改造内閣の発足について

アベノミクスは第2ステージを迎えたが、第1の矢「強い経済」の実現なくして、第2の矢「夢を紡ぐ子育て支援」・第3の矢「安心につながる社会保障」...

中小・中堅企業と地域の視点を生かせ 総合科学技術・イノベーション会議に提案へ

科学技術・イノベーションの進化には、産業に直結しにくい基礎的な研究開発であっても、大学や公的研究機関などにおいて、取り組みを継続・強化す...

第三次安倍改造内閣に望む 平成27年10月13日

新たに掲げられた、第一の矢「強い経済」なしには、第二の矢「夢を紡ぐ子育て支援」、第三の矢「安心につながる社会保障」は成し遂げられない。「...

日豪経済委合同会議 ビジネス拡大図る 三村会頭 EPA活用を

冒頭あいさつした三村会頭は、今年1月に発効した日豪EPAについて、「この枠組みを最大限に活用して、成長著しいアジア太平洋地域において、新たな...

IAEA原発事故最終報告 風評被害に警鐘

IAEA(国際原子力機関)はこのほど、東京電力・福島第一原発事故に関する「事故の経緯」「安全対策の評価」「緊急時の対応」「放射線被害」「事故...

改正労働者派遣法施行 キャリアアップも推進 「分かりやすい制度」に期待

改正労働者派遣法が、9月30日に施行された。改正法では、派遣受け入れ期間制限について、派遣労働者、派遣事業主双方から「分かりにくい」と指摘が...

地域経済の競争力強化を 国内産業対策万全に TPP大筋合意

会頭会見

環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の参加12カ国(オーストラリア、ブルネイ・ダルサラーム、カナダ、チリ、日本、マレーシア、メキシコ、ニュー...

全商女性連 優れた起業家を表彰 東京の山下氏が最優秀賞

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は9月18日、感動・変革に挑戦する女性起業家を表彰する「第14回女性起業家大賞」の受賞者を発表。託児付き...

日印経済委合同会議 進出企業増へ意欲 雇用・人材育成で貢献

日本・東京商工会議所が事務局を務める日印経済委員会(会長=飯島彰己・三井物産会長)は1日、印日経済委員会と第40回合同会議を都内で開催した。会...

人口減少・高齢化対策 コンパクトシティ形成を後押し 第4次社会資本整備重点計画(抜粋)民間投資誘発に重点 既存施設も有効活用

政府はこのほど、平成32年度までの5年間の社会資本整備重点計画(第4次計画)を閣議決定した。新計画では、戦略的メンテナンス、既存施設の有効活...

会頭コメント 会議所ニュース2015年10月11日号

TPP交渉の大筋合意について 米国アトランタで開かれたTPP閣僚会合において、参加12カ国によるTPP交渉が、長く困難な交渉を重ねた上で大筋合意...

LOBO9月調査 業況は一進一退 先行き 設備投資に期待

日本商工会議所は9月30日、9月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。9月の全産業合計の業況DIは、マイナス17・3と、前月からマイナ...

会頭会見 追加金融緩和適切ではない

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は1日、定例の記者会見で、安倍晋三首相が「アベノミクスは第2ステージに移る」と述べるなど、経済を優先させる考え...

広域連携で観光振興 研修会を全国で開催

日本商工会議所は、各地商工会議所の観光連絡担当間の連携強化と観光振興の取り組み推進を目的に、全国のブロック商工会議所連合会と連携し、観光...