松本商工会議所
- 住所
- 〒390-8503 長野県松本市中央1-23-1
- 電話番号
- 0263-32-5355
- ホームページ
- https://www.mcci.jp/

まちの羅針盤 vol.13 高い拠点性、底堅い商業・サービス基盤 長野県松本市
航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、国宝松本城の城下町であり、三つの「ガク都」(岳都...

セレクト地域短信 病院へ感謝の弁当贈る 週1回、計1600食
松本商工会議所(長野県)は2月17日、新型コロナウイルス感染症の流行が続く中、医療の最前線で尽力している松本市立病院へ、弁当の差し入れを開始...

テーマ別企業事例 「地の利」「人の輪」をつなげて困難を乗り切る "繁盛"商店街にひと工夫あり
人口流出や郊外型の大型ショッピング施設などに押されて、苦境に追い込まれている地方の商店街も多い。しかし、そのまちの特色や地域の名産を生か...

もらってうれしい大人の手土産 筒状の管が織り成す食感に感動「あめせんべい」
毎年1月初旬に開催される「松本あめ市」。江戸時代前期から続くといわれ、ふく飴や市内各店の名物あめ、縁起物などを販売するだけでなく、時代行列...

セレクト地域短信 「米かつぎマラソン」で快走 地元民が参加者もてなす
松本商工会議所四賀支所(長野県)に事務局を置く実行委員会は10月27日、秋の信州の風物詩「米かつぎマラソンin信州松本 虚空蔵(コクゾウ)山2019」...

セレクト地域短信 サイバー攻撃に備え 企業向け訓練サービス提供
松本商工会議所(長野県)は、「企業向け標的型攻撃対策訓練サービス」を開始した。同事業は、サイバー攻撃の一種である「標的型攻撃」について、企...

セレクト地域短信 新モデル創出目指す 5市連携で地域活性
函館(北海道)、弘前(青森県)、松本(長野県)、下関(山口県)、北九州(福岡県)の5商工会議所は1月14日、「地方商工会議所地域連携事業の可...

テーマ別企業事例 開業直前!北陸新幹線で地域が動き出す
3月14日の北陸新幹線開業を間近に控え、開業を待つ金沢、高岡、富山、黒部、糸魚川、上越、飯山……。各地域の膨らむ期待と戦略を総力取材した。

まちの視点 「大型店と生きる」 笹井清範
昨年12月、日本最大の小売業グループ、イオンが岡山に西日本最大級のショッピングセンター(SC)を開業した。従来の郊外立地ではなく駅前・中心市...

まちの視点 「まちゼミ」の効用を実感
商店街の店の店主や店員が講師となって、その知識や経験を地域の消費者に向けて無料講座として披露する「得する街のゼミナール」、通称「まちゼミ...

セレクト地域短信 ポータルサイトがリニューアル
松本商工会議所(長野県)はこのほど、イベント・観光・企業情報を届けるポータルサイトをリニューアルした。「migoro-みごろ-」というタイトルで...
- 1
- 2