日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

山形県

テーマ別企業事例 完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力 鈴木酒造店長井蔵

山形県長井市 鈴木酒造店長井蔵

福島県浪江町請戸地区で酒づくりをしていた鈴木酒造店は、東日本大震災と原発事故で全てを失った。一時は廃業も覚悟したが、奇跡的に山形県長井市...

セレクト地域短信 寒中挽き抜きそば提供 期間限定セットを販売

山形県 天童商工会議所

天童商工会議所(山形県)は1月11日から2月28日まで、江戸時代末期に将軍家に献上していた特産の「寒中挽き抜きそば」を市内の飲食店で提供する「...

コラム石垣 2023年3月11日号 丁野朗

観光未来プランナー・日本観光振興協会総合研究所顧問 丁野朗

産業観光(Indutrial Tourism)の用語が注目され始めたのは2000年前後のことである

「第9弾米沢逸品」を発表(米沢商工会議所)

NEWSセレクション

セレクト地域短信 市内宿泊施設利用者に特産品をプレゼント

山形県 鶴岡商工会議所

鶴岡商工会議所(山形県)は、市街在住者を除く観光などで鶴岡市に訪れた人を対象に「泊まって食べて必ずもらえる! つるおかふる米キャンペーン...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 〝酒田フレンチ〟の味「ガサエビのビスク」

山形県 酒田商工会議所

山形県酒田市でレストランを手掛ける荘内振興は、同市で52年間フランス風郷土料理を届けてきた「レストラン欅(けやき)」自慢の味「ガサエビのビス...

11月5日まで「湊町酒田の傘福」を開催中(酒田商工会議所女性会)

NEWSセレクション

テーマ別企業事例 日商創立100周年記念 「品質と味」がブランドになる 世界に売りだせ 日本食材・食品 出羽桜酒造

山形県天童市 出羽桜酒造

1892年の創業以来、130年の歴史を刻んできた出羽桜酒造。普通酒が一般的だった時代に、他社に先駆けて吟醸酒の製造販売に力を注ぎ、「出羽桜」の知...

3月8日に「若者交流企業訪問バスツアー」を開催(山形県商工会議所連合会など)

NEWSセレクション

冬限定グルメ「寒中挽き抜きそばまつり」を開催中(天童商工会議所)

NEWSセレクション

1月10日に「山形市初市」を開催(山形商工会議所)

NEWSセレクション

セレクト地域短信 中学生の会計教育で連携 日商簿記の受験促す

山形県 酒田商工会議所

酒田商工会議所(山形県)の加藤聡会頭は、11月8日に開催された酒田市教育委員会と高崎商科大学、一般社団法人日本商業教育振興会が締結した「会計...

「天童冬の陣 令和鍋合戦」3年ぶり開催、スタンプラリー12月4日まで(天童商工会議所)

NEWSセレクション

自慢の逸品 鶴岡 クラフトコーラなど新名物紹介 郷土料理の孟宗汁もPR

YATA COLA/リュテニッツァ/孟宗汁

山形県の庄内地方南部に位置する鶴岡市は海の幸・山の幸に恵まれ、豊かな食文化を持つまち。「伝統食」も多く受け継がれ、2014年には日本で初めて...

feel NIPPON 秋 2022 19商工会議所が参加 関西で2度目の開催

feel NIPPON

日本商工会議所は9月28~30日に大阪市のインテックス大阪で開催された西日本最大級の総合見本市「ライフスタイルWeek関西」内で、共同展示商談会「...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.7 ネットを駆使して顧客拡大 メガネのニーズを掘り起こす

山形県長井市 金栄堂

1948年創業の金栄堂はまちのメガネ店として地域に親しまれてきた。だが、少子高齢化が進む中経営は厳しくなり、三代目の那須丈雄さんはスポーツア...

チャリティー上映会でウクライナを支援(酒田商工会議所)

NEWSセレクション

i-BOX 今月の情報宅配便!! ウクライナ根付駒を受注販売

山形県 天童商工会議所

天童商工会議所(山形県)は、特産の将棋の駒を生かしてウクライナを支援するために、市内の将棋駒製作所と協力して開発した「ウクライナ根付駒」...

セレクト地域短信 地元での買い物を推進 市内経済循環の向上へ

山形県 長井商工会議所

長井商工会議所(山形県)はこのほど、市外に流出する購買力を地元にとどめ、地域経済循環を高める活動「BUY長井プロジェクト~子ども達にまちを残...

セレクト地域短信 天神祭で「化け弁」販売 地元産の食材詰める

山形県 鶴岡商工会議所

鶴岡商工会議所(山形県)は、5月25日に開催された奇祭「鶴岡天神祭(化けものまつり)」に合わせて、市内の人気弁当店など4事業者と連携し、特製...