石川県

セレクト地域短信 産学連携をシステム化 企業と大学の橋渡し実現
富山県 富山・高岡商工会議所 石川県 小松・白山商工会議所 福井県 福井・敦賀商工会議所
富山・高岡商工会議所(富山県)、小松・白山商工会議所(石川県)、福井・敦賀商工会議所(福井県)はこのほど、会員企業の産学連携推進を目的に...

小松地域観光コンテンツ商談会を初開催(小松商工会議所)
NEWSセレクション

セレクト地域短信 長年愛用したお椀を供養 輪島塗の周知につなげる
石川県 輪島商工会議所
輪島商工会議所(石川県)の漆器業部会は5月5日、高野山真言宗西光寺の協力の下、長年愛用し役目を終えたおわんを預り、感謝の気持ちを込めて供養...

こうしてヒット商品は生まれた! 白えびビーバー
石川県金沢市 北陸製菓
菓子処・金沢で100年超の歴史を誇る北陸製菓。同社が販売する揚げあられ「ビーバー」は、1970年の発売以来、地域で親しまれてきたソウルフードの一...

「KARA旨グランプリ」の出店者募集中(白山商工会議所など)

8月26日に開催する「浴衣de恋活」の参加者を募集中(加賀商工会議所)
NEWSセレクション

まちの羅針盤 vol.36 ナレッジの地産地消を 石川県小松市
株式会社日本経済研究所地域・産業本部上席研究主幹・鵜殿裕
航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、石川県西南部に広がる加賀平野の中央に位置し、20...

長年愛用したおわんに感謝を込めて供養する「椀供養」を実施(輪島商工会議所)
NEWSセレクション

「かなざわマッチング商談会」のエントリー受け付け中(金沢商工会議所)
NEWSセレクション

障害者支援のため「使用済み切手・書き損じはがき」を寄付(小松商工会議所女性会)
NEWSセレクション

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.12 創業からの伝統を守りつつ百年を見据えた革新に注力
石川県金沢市 芝寿し
石川県金沢市の持ち帰りずし製造・販売業の芝寿しは1958年創業。代表商品の「笹寿し」は、北陸三県だけでも年間1100万個以上を製造する金沢のソウ...

セレクト地域短信 オープンファクトリーが好評 ものづくり産業の魅力を発信
石川県 小松商工会議所
小松商工会議所は、小松市内のものづくり事業者でつくる「こまつものづくり未来塾」や市などと共に2022年11月3〜6日、市内企業の工場や工房を見学...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 自分たちが所有する土地は国の財産でもありその力を最大限に発揮して地域経済に貢献する
石川県珠洲市 ランプの宿
石川県の能登半島の先端に位置する珠洲(すず)市。そのさらに先端の海辺に、ランプの宿はある。創業は戦国時代の天正7(1579)年とされているが、実...

2月1~28日に「フードピア金沢2023」開催(金沢商工会議所)
NEWSセレクション

「奥能登国際芸術祭2023」の企画公募を開始(珠洲商工会議所など)
NEWSセレクション

地元農家と飲食店がタッグ「お店でマルシェ」を開催中(小松商工会議所)
NEWSセレクション

もらってうれしい大人の手土産 世にもまれな北陸名物・フグの卵巣 「糠ふぐの子」
石川県金沢市 油与商店
全国各地にはさまざまな珍味があるがこれはびっくり、どっきり。恐る恐る口に入れて味わって、うまさが押し寄せてくるのを実感する。なにしろ相手...

SDGsイベント「いきもの調査隊」の参加者募集(七尾商工会議所など)
NEWSセレクション

40代、50代独身男女限定の「大人の恋活」を開催(加賀商工会議所)
NEWSセレクション

9月15日に「かなざわビジネス交流会」を開催(金沢商工会議所)
NEWSセレクション