生産性向上
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策に関する緊急要望【概要】 2020年3月30日 日本商工会議所 感染拡大防止の徹底と地域経済社会への影響の最小化に向けて
日本商工会議所は3月30日、「新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策に関する緊急要望~感染拡大防止の徹底と地域経済社会への影響の最小化に...
経産省 建設業など18社選定 新・ダイバーシティ企業100選
経済産業省はこのほど、2019年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」に18社、「100選プライム」として2社をそれぞれ選定した。「新・ダイバーシテ...
三村会頭 取引価格適正化求める 未来投資会議 首相が検討指示
政府は3月5日、第36回未来投資会議を首相官邸で開催した。会議に出席した日本商工会議所の三村明夫会頭は、自身が座長を務める経済産業省の「価値...
復興・創生期間内の目標完遂 東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望 復興庁による支援継続と自立した地域経済の再生に向けて 2020年2月20日 日本商工会議所
日本商工会議所はこのほど、「東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望」を取りまとめ、政府など関係各方面に提出した。本要望書は、日商...
全国中小企業クラウド実践大賞 生産性向上で黒字化実現 優良10社を表彰
日本商工会議所や全国商工会連合会など6団体で構成され、一般社団法人クラウド活用・地域ICT投資促進協議会が事務局を務めるクラウド実践大賞実行...
わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.11
千葉県浦安市のwash-plus(ウォッシュ・プラス)は、コインランドリーのIoT化に取り組み、顧客がスマートフォンアプリで洗濯乾燥機を遠隔操作する...
中小企業関係4団体 取引価格適正化へ支援を 梶山経産大臣と懇談
日本商工会議所、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、全国商店街振興組合連合会の中小企業関係4団体は1月27日、梶山弘志経済産業大臣との...
賢人会議 共存共栄関係構築へ 三村会頭 取引適正化求める
日本商工会議所の三村明夫会頭が座長を務める経済産業省の「価値創造企業に関する賢人会議」の第2回会合が1月23日、都内で開催された。三村会頭は...
わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.10
愛知県常滑市に本社工場を置く久野金属工業は、自動車や産業用部品の設計・開発、金型製作、プレス加工から表面処理までを一貫して行う金属加工メ...
テーマ別企業事例 第1期総合戦略の検証を踏まえ 地方創生第2ステージへ
政府は人口減少を食い止め、東京一極集中を是正して地方を活性化する「地方創生」に向け、2014年に第1期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」(以下...
令和2年度政府予算案 中小企業対策費 経産省分 は1111億円 社会構造の変化に対応 政府、切れ目ない支援実施
政府はこのほど令和2年度予算案および元年度補正予算案を閣議決定した。中小企業・小規模事業者は、「経営者の高齢化」「人手不足」「人口減少」と...
年頭所感 持続的成長さらに後押し 日本商工会議所会頭 三村 明夫
明けましておめでとうございます。2020年の新春を迎え、謹んでお慶び申しあげます。私は、昨年11月の臨時会員総会において、各地商工会議所の皆様...
中小機構 IT情報サイト開設 アプリや導入事例紹介
独立行政法人中小企業基盤整備機構はこのほど、IT情報発信サイト「ITプラットフォーム」を開設した。中小機構はこれまで、中小企業・小規模事業者...
日本YEG 第37回全国会長研修会「信濃の國 ながの会議」 未来へつなぐYEGの「輪」
日本商工会議所青年部(日本YEG)は、2019年11月7日から9日の3日間、長野県長野市で第37回全国会長研修会「信濃の國 ながの会議」(主催:日本YEG...
わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.8
東京都八王子市の有限会社アイグランは「安全・安心・健康」をモットーにしたパンの製造販売を行っている。地元のシステム開発会社に依頼して労務...
三村会頭所信 われわれの進むべき道・果たすべき役割 ~民間の挑戦で、地域と日本の未来を切り拓く~
1.はじめに「失われた20年」といわれた長期にわたるデフレ経済から脱却すべく「アベノミクス」がスタートし、世の中に明るい兆しが見え始めた2013...
臨時会員総会 三村会頭を再任 中小と地域の活性化図る
日本商工会議所は11月21日、臨時会員総会などを都内で開催し、第31期役員(任期=2022年10月31日まで)などを選出した。会頭には、東京商工会議所の三...
中小企業支援計画 新陳代謝促進図る 中企庁
中小企業庁はこのほど、「2019年度中小企業支援計画」を公表した。同計画では、中小企業支援施策に関する基本方針として、事業承継・再編・統合な...
日販協 明治大学で寄付講座 流通業の最新状況学ぶ
一般社団法人日本販売士協会は10月5日、株式会社カリアックと共同で、生涯学習講座「明治大学リバティアカデミー」での寄付講座「流通・小売業のビ...
規制改革要望 加速と実効性確保を 企業が活動しやすい国へ
日本商工会議所は10月17日、「2019年度規制・制度改革に関する意見」を取りまとめた。同意見書では、深刻な人手不足や地方の疲弊などのさまざまな...
最新号を紙面で読める!