コンプライアンス
商事法務研究会 内部通報制度認証活用を 企業イメージ向上に期待
商事法務研究会は、内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)の活用を呼び掛けている。同制度は、事業者が自らの内部通報制度を評価して、審査基準...
誌上セミナー 米中貿易戦争と中国経済戦略の行方を読む 中国は、どう動く
今年3月に米国による中国製品への追加関税措置と中国の報復措置から始まった「米中貿易戦争」が、拡大の様相を見せている。またここ数年、中国は経...
企業を襲うサイバー脅威 企業内部の人的脅威①「内部不正」
今月からは、企業内部の人的脅威について取り上げます。情報セキュリティーにおける人的脅威には、意図的なものと非意図的なものがあります。まず...
“消費者目線”から 〜消費生活アドバイザーの経営ワンポイント・アドバイス〜 vol.4
企業の経営方針にお客様第一を掲げないところはないほど日本企業の顧客満足経営への努力はすばらしい。しかし、本当にその方向性や内容に問題はな...
真壁昭夫の経済底流を読み解く わが国企業の信頼回復に 必要な経営力
最近、わが国の有力企業の不祥事が世界的にメディアをにぎわせている。すぐに思いつく案件だけを取り上げても、東芝の多額粉飾決算、タカタのエア...
「大事業承継時代」に対応した税制の拡充を 平成30年度税制改正に関する意見(概要) 平成29年9月20日 日本商工会議所
日本商工会議所は9月20日、「平成年度税制改正に関する意見」を取りまとめ、政府・与党など関係各方面に提出した。意見書では、中小企業の活力を...
中小企業のTPP活用術 Vol.6 発効に向けた備えを
TPP発効に向け、企業はどう備えたらよいか。本稿では短期的な影響の大きい「関税」分野に関し、企業が取り組むべき3つのアクションについて説明する。
中小企業のTPP活用術 vol.1 協定利用し収益力向上
2016年2月、TPP(環太平洋経済連携協定)が署名された。英国のEU離脱に関する報道も重なった本年は、多くの企業人がグローバルな通商動向に関心を持...
中小企業庁 平成27年度における下請代金支払遅延等防止法に基づく取り締まり状況 955社を改善指導
中小企業庁はこのほど、平成27年度における下請代金支払遅延等防止法に基づく取り締まり状況などを公表した。書面調査は、親事業者と下請け事業者...
容器包装リサイクルとは? vol.2 事業者は正しい理解を
容器包装リサイクル法(以下容リ法)では、ガラスびん、PETボトル、紙製容器包装、プラスチック製容器包装の4素材について「利用・製造等」をする...
中小企業庁 平成26年度における下請代金支払遅延等防止法に基づく取り締まり状況など(概要)
中小企業庁はこのほど、平成26年度における下請代金支払遅延等防止法に基づく取り締まり状況などを公表した。書面調査は、親事業者と下請け事業者...
リーダーの横顔 攻めの気持ちを忘れずに 未来への礎を築く 栗林 和徳
室蘭市は北海道を代表する工業都市として発展してきた「ものづくりのまち」です。周囲は海が取り囲み、「地球岬」をはじめ美しい海岸線が続きます...
最新号を紙面で読める!