原子力発電
エネルギー基本計画 コスト負担軽減を FIT制度の見直し要望
日本商工会議所は11月16日、意見書「『エネルギー基本計画』の見直しに対する意見」を取りまとめ、政府など関係各方面に提出した。同意見書は、政...
2017年日商レビュー 1~7月
日本商工会議所の1~7月の活動を写真と共に振り返る ビジネス環境改善へ成果 訪ベトナム・ミャンマー経済ミッション 日本商工会議所は1月22~28...
三村会頭 福島第一原発を視察 「廃炉作業、着実に前進」
日本商工会議所の三村明夫会頭は10日、東京電力の「福島第一原子力発電所」を視察した。三村会頭は、同発電所における廃炉作業や汚染水処理などの...
山本農水大臣との懇談会 農商工連携促進で一致 三村会頭 農業のICT化要望
日本商工会議所は4月19日、山本有二農林水産大臣との懇談会を都内で開催した。三村明夫会頭は、「わが国の農林水産業は、商工業との連携強化により...
経産省 動画「福島の今」公開 復興の進展と現状伝える
経済産業省と内閣府原子力災害現地対策本部はこのほど、福島における復興の進展や現状などを解説する最新の動画「福島の今2017春」を公開した。動...
あの人を訪ねたい 大森 梨江
平成23年3月11日に起きた東日本大震災は、福島県いわき市の温泉テーマパーク「スパリゾートハワイアンズ」(以下ハワイアンズ)にも大きな打撃を与...
平成29年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望(概要) 地域経済の底上げを IT・創業、予算拡充求める
日本商工会議所は7月21日、「平成年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、公表した。要望では、人口減少による人手不足...
投資促進へ環境整備 林幹雄経済産業大臣メッセージ要旨
東日本大震災から5年が経ちました。まず、あらためて、大震災によってお亡くなりになられた全ての方々に、心から哀悼の意を表したいと思います。政...
再生可能エネルギー 調達価格見直しを 政府に意見書提出
日本商工会議所は7日、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)における平成28年度新規参入者向け調達価格などの改正についてのパブリックコメン...
「福島の今」英語版動画配信 経済産業省
経済産業省はこのほど、東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故の被害を受けた福島県の現状と今後の取り組みなどを映像化した「福島の今...
2015年日商レビュー 8~12月
日本商工会議所の8~12月の主な活動を写真とともに振り返る。 「第三次安倍改造内閣に望む」 改革の断行求める 日本商工会議所の三村明夫会頭は...
川内原発を視察 地元会議所との懇談会 電源の在り方議論
日本商工会議所は11月26日、鹿児島県の薩摩川内市を訪問。九州電力川内原子力発電所を視察し、翌日には川内商工会議所との懇談会を開催した。視察...
予備率「3%以上」確保の見通し 今冬の電力需給 北海道には特別対策
経済産業省はこのほど、総合資源エネルギー調査会基本政策分科会電力需給検証小委員会において、今年度の夏季の電力需給実績と冬季の電力需給見通...
テーマ別企業事例 医工連携で切り開く未来
これまで医療分野とは全く関係のなかった小さな製造会社が、医療分野の機関と連携することで、もともと持っていた高い技術力を生かし、新たな市場...
第122回通常会員総会 三村会頭あいさつ
本日は、日本商工会議所第122回通常会員総会を、各政党のご来賓の皆さま、また、全国各地の商工会議所から、多数の皆さまにご出席いただき、盛大に...
会頭コメント 会議所ニュース2015年9月1日号
このたび、川内原子力発電所1号機の原子炉が再稼働したことは、地元自治体、商工会議所、関係機関の皆様のご尽力の賜物であると深く敬意を表すると...
あの人を訪ねたい 森本敏
今まさに大きな転換期にある日本の安全保障。集団的自衛権、集団安全保障による武力行使を認めるか否かは、憲法解釈の変更という大きな課題である...
エネルギー白書(概要) 産業用電気料金約40%上昇 化石燃料依存 鮮明に 中小企業の負担は限界
政府はこのほど、「平成26年度エネルギー白書」を閣議決定した。白書では、東京電力福島第一原子力発電所事故への対応に加えて、エネルギーコスト...
地方創生に向けた取り組み加速求める 平成28年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望(抜粋) 経済好循環拡大へ 中小企業基本法見直しを
日本商工会議所は16日、「平成28年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、公表した。意見書では、わが国が長期のデフレか...
高レベル放射性廃棄物 最終処分 国が前面に 科学的有望地を提示
政府は5月22日、高レベル放射性廃棄物の「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」(最終処分法)に基づく基本方針の改定案を閣議決定。従来の公募...
最新号を紙面で読める!