会議所ニュース2021年1月21日号
日本商工会議所はこのほど、2020年11月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査と共に実施した、新型コロナウイルスによる経営への影響および行政のデジタル化の推進により改善を…
LOBO12月結果 業況悪化に転じる 感染再拡大で足踏み 無料会員限定
日本商工会議所は2020年12月28日、商工会議所LOBO(早期景気観測)の12月調査結果を発表した。全産業合計の業況DIは5月のマイナス65・8を底に改善していたが、12月は再び悪化に…
セレクト地域短信 散策マップ作成で鶴丸城周辺をPR 無料会員限定
鹿児島商工会議所青年部(鹿児島YEG)は、鶴丸城御楼門周辺のPR事業として「城山周辺散策マップ」を同YEGホームページで公開している。マップには、360度カメラで撮影した全天…
デジタル技術を活用して企業のビジネスを変革し、自社の競争力を高めていく「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が注目を集めている。経済産業省が2018年9月に公開した…
多様な人材の活躍に関する要望(概要) 無料会員限定
持続的な経済成長を実現するためには、女性、高齢者、外国人材、障害者など、「多様な人材の活躍」を推進していくことが不可欠。多様な人材の活躍に向けた課題を解決し、政策の…
雇用・労働政策に関する要望(概要) 無料会員限定
感染拡大防止の徹底と経済社会活動の推進を両立させることが、大きな命題となっており、働き方に関しても、「アフターコロナ」を見据えながら、当面は「ウィズコロナ」を前提に…
まちの羅針盤 vol.10 サティスファクションの提供を 無料会員限定
船乗りに正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、日向灘に面し、宮崎県有数の工業地帯として知られる日向市について、まちの羅針…
コラム石垣 2021年1月21日号 神田玲子 無料会員限定
新型コロナウイルス感染症に翻弄(ほんろう)された昨年は、政治家のリーダーシップの価値を痛感した一年だった。緊急時には、リーダーの采配一つに住民の命がかかる。国や大都市…
赤羽大臣に観光提言書手交 無料会員限定
日本商工会議所観光委員会の篠辺修共同委員長と観光・インバウンド専門委員会の酒井公夫共同委員長(静岡商工会議所会頭)、久貝卓常務理事は2020年12月18日、赤羽一嘉国土交通…
セレクト地域短信 企業の魅力伝える動画を紹介中 無料会員限定
関商工会議所(岐阜県)は2020年12月、関市の会員企業の製品や技術力、サービスなどを紹介する動画を集めた特設サイト「関商工会議所ビジネスWEBステーション」をホームページ…
西村大臣 テレワークなど要請 緊急事態宣言発出で 無料会員限定
日本商工会議所の大島博特別顧問は8日、日本経済団体連合会の古賀信行審議員会議長と経済同友会の櫻田謙悟代表幹事と共に、西村康稔経済再生担当大臣とテレビ会議を開催し、意…
小泉大臣と意見交換 環境と経済の両立を 無料会員限定
日本商工会議所は2020年12月24日、小泉進次郎環境大臣との意見交換会を都内で開催。環境省の幹部7人と商工会議所関係者6人が2050年カーボンニュートラル(CN)の実現やエネルギ…
三村会頭 ロボット利活用の可能性確認 無料会員限定
日本商工会議所の三村明夫会頭は2020年12月23日、東京・お台場にあるKawasaki Robostage(カワサキロボステージ)を訪問した。同施設は、川崎重工業が「人とロボットの共存・協…
雇用・労働政策 多様な人材の活躍を 三原副大臣に要望書 無料会員限定
日本商工会議所はこのほど、「雇用・労働政策に関する要望」および「多様な人材の活躍に関する要望」を取りまとめ、公表した。中小企業の景況感は新型コロナウイルスの影響によ…
特典!最新記事がすぐ読める