会議所ニュース2024年8月1日号

セレクト地域短信 北海道科学大学と連携 地域課題解決へ協定
倶知安商工会議所(北海道)と倶知安町、北海道科学大学は6月26日、俱知安町役場で、「地域包括連携に関する協定」の締結式を実施した。式には同...

セレクト地域短信 こだわりダムカレー まちなか観光後押し
阿波池田商工会議所(徳島県)は6月22日、管内の飲食店と協力して「池田ダムカレー」の提供を開始した。同所のにぎわい創出・交流委員会は、2...

セレクト地域短信 “渋沢ゆかりの地”訪ねる 七夕にまち歩きイベント
会津喜多方商工会議所(福島県)は7月7日まち歩きイベント「駅から始まる喜多方物語」を開催した。同イベントは、喜多方市が渋沢栄一と親交があっ...

セレクト地域短信 2人の新札発行祝う 市に肖像画贈呈
十和田商工会議所(青森県)と十和田市、十和田奥入瀬観光機構は7月6~7日に新紙幣発行記念イベント「とわだ円(まる)っとフェス」を開催した。十...

セレクト地域短信 お金テーマに展示会 渋沢とのつながり紹介
上田商工会議所(長野県)と同所内に事務局を置く上田市商店会連合会は共催で、6月29日~7月10日、「お金のいろいろ知識展~新札発行記念事業~...

セレクト地域短信 渋沢栄一の足跡たどり 新札でまちおこし
佐久商工会議所(長野県)は9月1日まで「渋沢栄一『藍の道』スタンプラリー」、8月24日~9月23日に「新紙幣でハッピーセール」を開催する。両イベ...

セレクト地域短信 渋沢栄一ロゴ作成 名言・信念をデザイン
深谷商工会議所(埼玉県)は、新札発行などで渋沢栄一が注目を集める中、会員企業向けにロゴマークとステッカーを配布している。

セレクト地域短信 新札発行へ機運醸成 イベント・グッズなど展開
東京商工会議所は、7月3日の同所初代会頭・渋沢栄一を肖像とする新1万円札の発行を記念し、グッズ販売や東京タワーのライトアップ、ユニクロ TOKYO...

2023年度検定試験 最優秀者を表彰
日本商工会議所は7月10日、2023年度に日商が実施した日商簿記、リテールマーケティング(販売士)、日商PC(文書作成、データ活用)検定試...

コラム石垣 2024年8月1日号 宇津井輝史
人類の祖先が樹上生活からサバンナに降りた理由はわからない。豊富な食糧があり、天敵のいない樹上は楽園だった。地上では肉食獣に狩られる一次消...

商いの心と技 vol.46 巨象に負けないアリの経営
2950対17。これはある飲食店チェーンのトップ企業と、ある地域の企業の店舗数の比較である。

観光土産品審査会 第64回 受賞商品vol.9 日本商工会議所会頭賞(グローバル部門)
全国の優れた土産品を選定する「全国推奨観光土産品審査会」。2023年度(第64回)の日本商工会議所会頭賞(グローバル部門)は、東京都・前川正樹...

夏季政策懇談会 地域経済の好循環へ 商工会議所の役割議論
日本商工会議所は7月17日、重要政策課題などを話し合う夏季政策懇談会を都内で開催した。会合には、日商の小林健会頭をはじめ、副会頭、特別顧問...

「取り組んでいる」7割超 成果の創出は道半ば IPA DX動向調査
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)はこのほど、日本企業におけるDXの取り組みとその成果、技術利活用、人材育成などについて調査した結果...