Q 当社は飲食店ですが、昨今の人手不足の影響もあり、数時間単位で働いてもらえるアルバイト(スポットワーカー)の雇用を検討しています。スポットワーカーの活用について、注意点を教えてください。
A 法律上はスポットワーカーという雇用形態は特に定められていませんが、パートタイマーなどの短期雇用者の種類の一つであり、労働者に該当します。従って、通常の労働者に適用する法律や時間管理が求められます。複数の勤務先を掛け持ちしているケースが多いため、「業務中に知り得た機密情報を外部に漏らさないように、秘密保持契約を締結する」「同業他社での勤務が確認された場合は雇用しない」などのルールを決めておく必要があります。
最新号を紙面で読める!