日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 中国経済の変調とアジア

後藤康浩

中国の2021年の国内総生産(GDP)の伸び率は実質で8・1%となった。一見、高い伸びだが2020年の落ち込みからの反動で、決して好調とはいえない。10...

前の記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 COP26とアジア

後藤康浩

国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が閉幕した。「産業革命以来の気温上昇を1・5度以内に抑える」という点で一致した上で、温暖化対策...

関連記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 荒れる世界経済に 「探索と分散」で 立ち向かえ 無料会員限定

後藤康浩

米国のトランプ政権は日替わりのように新たな関税政策を発表、世界経済を振り回している。日本をはじめとする各国は、交渉によって相互関税の引き...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 カンボジアの静かでユニークな発展

後藤康浩

カンボジアと聞けば、1970年代後半に起きたポルポト政権による170万人ともいわれる自国民の虐殺を思い起こす人も多いだろう。内戦終結後、...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 トランプ2.0時代は 「探索と分散」を!

後藤康浩

トランプ第2期政権が予想通り、世界に向け、牙をむいている。日本およびアジアに影響するのは、まず「鉄鋼・アルミへの25%関税」と、米国と相手...