日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

知的財産意見書 活用へ負担軽減を 内閣官房、特許庁に提出

日本商工会議所科学技術・知財専門委員会の荒井寿光委員長(東京中小企業投資育成相談役)はこのほど、3月に取りまとめた「知的財産政策に関する意見...

会頭会見 暴力的な円高 不安拡大を警戒

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は7日、定例の記者会見で、急激かつ原因の分からない円高に対して、「暴力的な円高」と述べ、懸念を表明した。また、...

スポーツ都市戦略2020年後を見すえたまちづくり

原田宗彦

スポーツ都市戦略2020年後を見すえたまちづくり原田宗彦著本書は、スポーツに親しむまちづくりとスポーツによる交流拡大の課題とその解き方を分析...

簿記と人気アニメがコラボ

日本商工会議所はこのほど、テレビアニメ「アイドルマスター シンデレラガール」とコラボした簿記検定の特設ページを開設した。特設ページでは、...

ウズベキスタン経済・人材セミナーを開催(日商など)

日本商工会議所などは3月30日、在日ウズベキスタン大使館、ウズベキスタン労働社会保障省と共催で「ウズベキスタン経済・人材セミナー」を開催し、...

セレクト地域短信 「逸品ガイドブック」発刊 大学生と共同で作成

愛知県 一宮商工会議所

一宮商工会議所(愛知県)は3月29日、市内の一押し商品やグルメ、職人技を一冊にまとめた「いちのみや一押し・逸品ガイドブック」を発刊した。同冊子...

困ったときの下請かけこみ寺 -相談事例別アドバイス5-

公益財団法人 全国中小企業取引振興協会

Q.A社(資本金1,000万円)は、B社(資本金1億円)の製品の部品の製造を受託していますが、新製品の部品の発注を受けるに当たり、B社の子会社から製造機...

会頭視察 外郭放水路を見学 「定量的評価方法が必要」

日本商工会議所の三村明夫会頭は3月22日、埼玉県春日部市の首都圏外郭放水路を視察した。東京商工会議所と国土交通省が立ち上げた広域的視点に立っ...

訪日客4000万人へ 明日の日本を支える観光ビジョン(概要) 新たな目標値を設定 官民挙げて取り組む

政府はこのほど、「明日の日本を支える観光ビジョン構想会議」(議長・安倍晋三首相)を開き、観光を地方創生の切り札としてわが国の基幹産業に成長...

挑む!キャリア教育編 vol.10 若手経営者の思い伝える 仙台YEG

少子高齢化が急速に進む中、若年者を取り巻く雇用環境も変化を遂げている。今回の「挑む」では、日本の将来を担う人材の職業選択の幅を広げ、地域...

セレクト地域短信 新入社員に英会話研修 訪問客対応後押し

愛媛県 松山商工会議所

松山商工会議所(愛媛県)は3月22、23日の2日間、4月から会員企業などに入社する新社会人を対象に、「新入社員研修」を行った。研修は、昭和45年から...

セレクト地域短信 ポータルサ イ ト「紋旬」オープン オホーツクの旬を集約

北海道 紋別商工会議所

紋別商工会議所(北海道)はこのほど、地域の旬の食材を使用した飲食店や小売店を紹介するポータルサイト「紋旬(もんしゅん)」をオープンした。同サ...

セレクト地域短信 「久留米つばき」首相に贈呈 地域の魅力をPR

福岡県 久留米商工会議所

久留米商工会議所(福岡県)の本村康人会頭らは3月16日、総理官邸を訪れ、安倍晋三首相に久留米市の市木のひとつである「久留米つばき」の苗木を贈呈...

情熱ぴーぷる 第14回女性起業家大賞・スタートアップ部門 奨励賞

東京都品川区 スルシィ 関谷里美代表取締役

前職を辞めた後、観光でフィリピン・セブ島へ行った際に、現地の女性たちの恵まれない労働環境に胸が痛みました。その後、地産の天然素材・ラフィ...

テーマ別企業事例 廃材から新製品を生み出す 会社を進化させた柔軟な発想力

秋田ウッド(秋田県大館市)/髙木化学研究所(愛知県岡崎市)

「循環型社会」という言葉が叫ばれて久しいが、現実には大きな壁もある。そんな中、地域から出る廃棄物にいち早く着目し、新たな製品を生み出し業...

あの人を訪ねたい 小山薫堂

放送作家/脚本家

平成23年、「ゆるキャラグランプリ」で見事1位に輝き、一躍全国区となった熊本県PRマスコットキャラクター「くまモン」。その生みの親として知ら...

内閣府 マイナンバー解説マンガを作成

内閣府はこのほど、マイナンバー制度を説明した中高生向け小冊子「15歳から学ぶマイナンバー~社会保障・税番号制度」を作成した。冊子では、マン...

厚労省・文科省 大卒の就職内定率は87.8%に

厚生労働省と文部科学省はこのほど、大学卒業予定者の就職内定率(2月1日現在)が87・8%と前年同期比1・1ポイント上昇したと発表した。08年の88・7%...

テーマ別企業事例 にぎわいを取り戻せ! 商店街の挑戦

油津商店街(宮崎県日南市)/児島ジーンズストリート(岡山県倉敷市)/宇都宮オリオン通り商店街(栃木県宇都宮市)/柏二番街(千葉県柏市)

かつて人が集まりにぎわいを見せていた全国の商店街。しかし、今では人口減少、ヒトやモノの流れの変化、商店主の高齢化などの要因が重なり活気が...

経産省 ダイバーシティ経営企業百選を発表

経済産業省はこのほど、女性、外国人、高齢者など多様な人材の能力を生かして生産性向上などの成果を挙げている企業34社を「新・ダイバーシティ経...