日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

詳しく知りたい!容リ法 〈第3回〉適正運用への基本方針

容器包装リサイクル法(容リ法)はその基本方針((1)参照)において、容器包装廃棄物の排出の抑制、分別収集および再商品化の基本的な方向性を示し...

駐日ウクライナ大使 などと相次ぎ会談

会頭表敬

日本商工会議所の小林健会頭は7月26、27の両日、来所したセルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使、エドゥアルド・テンポーネ次期駐日アルゼン...

セレクト地域短信 アプリで食品ロス防ぐ 実証実験で効果実感

長野県 小諸商工会議所

小諸商工会議所(長野県)と信濃毎日新聞社は、信濃毎日新聞社が運営するスマートフォンアプリ「HELAS(ヘラス)」を活用した事業系食品ロスの削減...

テーマ別企業事例 観光業の逆襲 インバウンド復活のヒントが見えてきた 富山県西部観光社

富山県高岡市 富山県西部観光社

富山県西部観光社は、富山県西部の6市(高岡市、氷見市、射水市、小矢部市、砺波市、南砺市)と約80の企業・団体により設立された観光地域づくり法...

あの人を訪ねたい 坂 茂

建築家

建築家・坂茂さんは数々の大規模な名建築を手掛けるが、目にするのは被災地での活動であることが多い。「紙管」という紙素材を使った仮設住宅など...

夏季政策懇 適正取引推進で一致 事業承継税制特例措置 恒久化も視野に

会頭会見

日本商工会議所の小林健会頭は7月19日、夏季政策懇談会後に行われた定例の記者会見で、取引価格の適正化を商習慣とし て定着させることの重要性、...

リーダーの横顔 「好奇心に勝る原動力なし」チャレンジ精神で地域を支える 立田雅弘会頭

高知県 宿毛商工会議所 立田雅弘会頭

宿毛市は、1954年3月に6町村が合併し、人口3万2500人で誕生しました。現在の人口は約2万人弱となり、高齢化率も30%を超える大変厳しい状況にありま...

伝えていきたい日本の技 モダン下駄

水鳥工業 静岡県静岡市

今月は、浴衣の季節には欠かせない、日本の夏を足元から彩るモダンな下駄をご紹介します。下駄づくりは静岡市の地場産業として発展し、江戸時代に...

大企業に円安利益が集中 取引価格適正化の議論を

会頭会見

日本商工会議所の小林健会頭は3日、定例の記者会見で、今年度の審議会での議論が始まった最低賃金について、「法律に定められた3要素に基づき、...

中小意見・要望 自己変革への挑戦後押しを 中企庁長官に意見書提出

日商意見・要望

日本商工会議所の立野純三中小企業委員長は7月日、中小企業庁に須藤治長官を訪ね、20日に取りまとめた意見書「地域を支える中小企業の自己変革に...

情熱ぴーぷる 第21回女性起業家大賞 グロース部門 奨励賞

石川県金沢市 ウフフ 志賀嘉子代表取締役社長

私は、ウェディングプランナーや出版社の編集長を経て起業しました。起業の直接のきっかけは、出版社時代に、給料の未払いを端緒に職場が解散して...

夏季政策懇談会 中小企業の自己変革促進へ 商工会議所の役割を議論

夏季政策懇談会

日本商工会議所は7月19日、都内で重要政策課題などを話し合う夏季政策懇談会をハイブリッド形式で開催した。会合には、小林健会頭をはじめ、副会頭...

YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 熱い思いで地域を育てタスキをつなぐ「KASHIWA リレーマラソン」

千葉県 柏YEG

千葉県柏市を舞台に、2013年より10回にわたり大規模なマラソンイベント「KASHIWAリレーマラソン」に携わっている柏YEG。地域を活性化する事業の成...

クローズアップ女性会 地元のコミュニティFMに出演 女性会の活動をアピール

兵庫県 西宮商工会議所女性会

西宮商工会議所女性会(上田みち代会長)は、創立50周年を記念してラジオ放送に取り組んでいる。「西宮しあわせ物語」と題して月1回、地元のコミュ...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 従業員と観客の安全性を第一に楽しんでもらえる花火を目指す

徳島県小松島市 佐賀火工

徳島県の東部中央、紀伊水道に面する小松島市に、花火の製造・販売・打ち上げの事業を代々続けている佐賀火工はある。江戸時代に喜八郎が創業した...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「米沢逸品」第9弾で全136商品に

山形県 米沢商工会議所

米沢商工会議所(山形県)では、市内店舗がアイデアを出し合って磨き上げた商品やサービスを「米沢逸品」として広く発信している。このほど第9弾を...

クローズアップ女性会 会員21人で新たに女性会を設立 10月の全国大会に参加

新潟県 三条商工会議所女性会

三条商工会議所は4月27日、女性会(相場美栄子会長)を設立した。会員数は21人。女性ならではの研修事業や交流事業を行い、自企業の発展や地域経済...

クローズアップ女性会 2023年度総会・前橋大会 4年ぶりに人数制限なしで開催

関東商工会議所女性会連合会

関東商工会議所女性会連合会(畠山笑美子会長・東京商工会議所女性会会長)は5月12日、2023年度総会・前橋大会を開催した。今回は4年ぶりに人数制...

セレクト地域短信 ハーモニー大賞を決定 優れた美観の建築物表彰

岐阜県 多治見商工会議所

多治見商工会議所(岐阜県)は6月2日、「第28回多治見ハーモニー大賞」を決定した。多治見のまちに調和し、美観的にも優れている建築物などを表彰...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「江南野菜カレー」のアレンジ弁当が優秀賞受賞

愛知県 江南商工会議所

江南商工会議所(愛知県)が新たなご当地グルメとして開発した「江南野菜カレー」と弁当店「たまご家」によるコラボレーション弁当「江南和風野菜...