中小企業ビジネス

テーマ別企業事例 今、一番気になるキーワード 「メタバース」でビジネスチャンスをつかむ カンディハウス

北海道旭川市

カンディハウスは国内有数の家具産地、北海道旭川市にある家具の製造・販売会社である。オリジナルのデザインと日本の木工技術を融合させた椅子や...

テーマ別誌上セミナー 今、一番気になるキーワード 「メタバース」でビジネスチャンスをつかむ

NTTデータ 山田達司

メタバース(metaverse)とは、英語で「超」を意味するメタ(meta)と宇宙(universe)を合わせた造語で、インターネット上に構築した仮想空間のこ...

テーマ別企業事例 水産業×商工連携で稼ぐ 「スマート水産業」が注目される理由 パシフィックソフトウエア開発

高知県高知市

Iotを導入したスマート水産業が発展する中、注目されているのがソフトウエアとハードウエアを融合した制御技術だ。その分野で世界最先端の技術力を...

テーマ別企業事例 水産業×商工連携で稼ぐ 「スマート水産業」が注目される理由 下関おきそこ地域水産業再生委員会

山口県下関市

「下関おきそこ地域水産業再生委員会」は、漁業者、水産大学校、山口県などの産学官が連携して漁業支援アプリを開発、導入することにした。操業中...

テーマ別企業事例 水産業×商工連携で稼ぐ 「スマート水産業」が注目される理由 リージョナルフィッシュ

京都府京都市

京都大学発ベンチャー企業として、2019年に設立したリージョナルフィッシュ。当初よりオープンイノベーションを積極的に推進し、ゲノム編集技術で...

テーマ別誌上セミナー 水産業×商工連携で稼ぐ 「スマート水産業」が注目される理由 和田 雅昭

和田雅昭

スマート水産業は効率よく魚を取り、消費者に適価で届けるための仕組みだ。日本の漁業の衰退に歯止めをかける役割も担う。スマート水産業に詳しい...

伝えていきたい日本の技 白樺細工の小物・アクセサリー

工房ameiro 北海道帯広市

今月は、帯広市に自生する白樺の間伐材を活用した、白樺細工のアクセサリーと雑貨をご紹介します。白樺は、十勝地方では公園や防風林などいたると...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 野菜の種屋として右往左往せず本質を守り新たな品種を開発して市場に届けていく

松永種苗株式会社

愛知県北西部、岐阜県との県境を流れる木曽川に面した江南市で、松永種苗は野菜の種子や苗の育種、生産、卸販売を行っている。明治16(1883)年に...

情熱ぴーぷる 第20回女性起業家大賞・グロース部門特別賞

株式会社ファースト・ペングイン 中村美保 代表取締役

幼いころから教育者を目指し、小学校第1種教員免許を取得。しかし一律教育が標準の小学校教師に疑問を感じていました。縁あって、障がいがある人や...

こうしてヒット商品は生まれた! Akerun(アケルン)入退室管理システム

株式会社Photosynth

2014年創業のスタートアップ企業、フォトシンス。鍵のデジタル化を目指して、後付け型スマートロック「Akerun(アケルン)」を15年に発表するや、...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.42 クラウド化のノウハウを顧客のDX支援に役立てる

東北コピー販売株式会社

福島県を中心としたリコー製品の画像機器全般の販売とサポートなどを行う東北コピー販売は2015年以降、段階を踏んで社内システムをクラウドに移行...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.8 「餅よりストーリーを売る」 挑戦する老舗餅店へ刷新

高石餅店

創業114年の高石餅店は代々家族経営で、2016年に五代目を継承したのが清藤貴博さんだ。ロボットの導入や外国人インターン生の起用、大学生や異業種...

テーマ別誌上セミナー 日商創立100周年記念講演会 第3弾 変化への挑戦

三村明夫

日本商工会議所創立100周年記念事業として、5月より開催してきたオンライン記念講演会。その第3弾として日商19代会頭を3期9年にわたり務めてきた三...

テーマ別企業事例 サービス業の経営戦略 ニーズを捉え新たな需要を獲得する 周南マリコム

山口県周南市

日本有数の国際拠点港湾の一つ、徳山下松港。そのポートラジオ局を運営する周南マリコムは、港湾の電気通信工事業で実績を上げる。福祉事業へと発...

テーマ別企業事例 サービス業の経営戦略 ニーズを捉え新たな需要を獲得する 近畿自動販売機サービス

京都府京都市

近畿自動販売機サービスは、京都市を中心とした周辺市町村と滋賀県で自動販売機オペレーターの事業を展開している。コロナ禍の影響で観光地での収...

テーマ別企業事例 サービス業の経営戦略 ニーズを捉え新たな需要を獲得する つばめタクシーグループ

愛知県名古屋市

愛知県名古屋市を中心に愛知、岐阜、三重の3県でタクシー事業を展開するつばめタクシーグループは、ドライバーが介護士や警備員の資格を持ち、タク...

テーマ別企業事例 サービス業の経営戦略 ニーズを捉え新たな需要を獲得する オオクシ

千葉県千葉市

千葉県を中心に直営の理美容店を多店舗展開するオオクシは、再来店率86%以上と高い顧客満足度を誇る。業界平均よりも約100万円多い平均年収など従...

伝えていきたい日本の技 TOBIcoBACO

豊田産業 広島県府中市

今月は、体育で使われる跳び箱を模した愛らしい小物入れ『TOBIcoBACO』をご紹介します。家具や桐箱の生産が盛んな広島県府中市に桐の丸太売買で創...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 未来の食卓では和食だけでなく世界の料理で魚のだしが使われることを目指す

ヤマキ株式会社

愛媛県はかつお削り節では全国でも有数の産地として知られている。その中心が瀬戸内海西部の伊予灘に面した伊予市で、削り節やだしの素、めんつゆ...

情熱ぴーぷる 第20回女性起業家大賞・グロース部門特別賞

一般社団法人グロウイングクラウド 三部香奈 代表理事

東日本大震災から2年がたち、息子が幼稚園に通い始めた2013年、私は郡山市で開催された「まちぐるみ読書会」という対話型イベントの開催に関わりま...

検索

月刊「石垣」

2023 5月号

特集1
スタートアップ 飛躍への条件と可能性

特集2
日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする