日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

観光担当者研修会を実施(日商)

日本商工会議所は1月19日、観光連絡担当北海道ブロック研修会を札幌市で開催し、北海道ブロック内の18商工会議所から20人が参加した。研修会では、...

沿岸部被災地区商工会議所 日商に要望書提出 震災5年、新たなステージ

日本商工会議所は1月21日、東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会との懇談会を都内で開催した。「東日本大震災復興に関する要望書~集中復興...

特別寄稿 電力小売り自由化② 仕組み理解しトラブル回避

電力小売り全面自由化に向け、経済産業省は新たに「電力の小売営業に関する指針」(通称=小売営業ガイドライン)(案)を作成しました。自由化に...

経営者保証ガイドライン ポータルサイトを開設 中小機構

独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)はこのほど、「中小企業・経営者・金融機関共通の自主的なルール」として策定された「経営者保証ガ...

人口動態15年推計 5年ぶりに出生数増 自然減は9年連続

厚生労働省はこのほど、平成27年の人口動態統計の年間推計を発表し、景気回復などを背景に、出生数が過去最少だった26年を約4000人上回る100万8000...

内閣府ミニ経済白書 高齢者の働き方改革を 60歳以上世帯の消費支出シェア 5割近くに上昇

内閣府はこのほど、わが国経済の現況や見通しなどを分析した「日本経済2015~16」(ミニ経済白書)を取りまとめ、公表した。白書は、「好循環の進...

会頭コメント 平成28年度政府予算案の閣議決定について

安倍政権の経済再生と財政健全化の両立を目指す方針に沿った予算案となった。予算額は、アベノミクスによる税収増に支えられ、昨年に引き続き過去...

インドネシアセミナー経済情勢や進出事例など解説(日商)

日本商工会議所などはこのほど、「インドネシア投資セミナー~日系中小製造業のインドネシア進出の可能性を探る」を都内ホテルで開催した。セミナ...

簿記学習支援へ 検定サイトに新コーナー 学生の部活紹介

日本商工会議所はこのほど、仲間とともに日商簿記の学習に打ち込む高校生の汗と涙のサクセスストーリーなどを追った新コーナー「簿記坂~のぼった...

LOBO付帯調査 「賃金引き上げ」56% 人材確保目的の声も

日本商工会議所は12月28日、12月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに、「2015年度の所定内賃金の動向」について、全国の中小企業に...

28年度政府予算案 中小企業対策費は1825億円に

政府はこのほど、平成28年度予算案を閣議決定した。一般会計の歳出総額は96兆7218億円で過去最高を更新し、政府全体の中小企業対策費は1825億円。...

LOBO12月調査 業況は横ばい続く 消費拡大に期待感も

日本商工会議所は12月28日、12月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は12月11~17日。422商工会議所が2966企業にヒアリ...

派遣会社向け教育訓練に関する説明会を実施(日商)

日本商工会議所はこのほど、派遣会社を対象に「派遣労働者向け教育訓練に関する説明会」を都内で開催した。説明会は、昨年9月施行の改正労働者派遣...

経済3団体共同会見 デフレマインド脱却を 三村会頭 鍵は経営者にある

日本・東京商工会議所など経済3団体の新年祝賀パーティーが5日、都内のホテルで開催された。パーティー終了後に行われた経済3団体トップの記者会見...

まちづくり特別委委員会を長崎県で開催(日商)

日本商工会議所はこのほど、「第5回まちづくり特別委員会」を長崎県佐世保市、大村市で開催した。会議では、佐世保商工会議所の「基地支援体制の強...

税制・法制面の支援を提言 空き地・空き店舗利活用研究会

日本商工会議所は12月24日、「空き地・空き店舗の利活用促進に関する研究会報告書」を取りまとめ、公表した。空き地・空き店舗問題は多くの地域で...

地域しごと創生会議 DMO・地域商社 100カ所設立へ

政府は12月8日、北海道千歳市で「地域しごと創生会議」の第2回会合を開催し、高向巖日本商工会議所副会頭(札幌・会頭)、石破茂地方創生担当大臣ら...

生物多様性アクション大賞を決定 UNDB-J

国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)はこのほど、「生物多様性アクション大賞2015」を決定した。同賞は、生物多様性の保全などに関する優れた...

パートタイマー活躍推進企業を表彰 厚労省

厚生労働省はこのほど、今年新設した「パートタイム労働者活躍推進企業表彰」の受賞企業19社を決定、公表した。最優良賞は、株式会社イトーヨーカ...

創業者事例集を公開 中企庁

中小企業庁はこのほど、市区町村や民間の創業支援事業者が支援している「創業者事例集~想う・繋げる・実現する~」を公開した。商工会議所などが...