日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

ラグビー観戦訪日客 旅行支出が2・4倍 観光庁

観光庁はこのほど、ラグビーワールドカップ2019日本大会の観戦有無別訪日外国人旅行者に関する消費動向調査の結果を発表した。訪日外国人旅行者の...

新年特別鼎談 将来に明るい希望を持つ契機に 斎藤公男・日本大学名誉教授×田口亜希・パラリンピアン×三村明夫会頭

新年特別鼎談

いよいよ東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、「東京2020大会」とする)が開催される年となり、機運の高まりを見せています。1964...

日本YEG 第37回全国会長研修会「信濃の國 ながの会議」 未来へつなぐYEGの「輪」

日本商工会議所青年部(日本YEG)は、2019年11月7日から9日の3日間、長野県長野市で第37回全国会長研修会「信濃の國 ながの会議」(主催:日本YEG...

開業費用「500万円未満」が4割で過去最高 2019年度新規開業実態調査(概要) 日本政策金融公庫 平均年齢は43・5歳 4分の1強がサービス業

日本政策金融公庫はこのほど「2019年度新規開業実態調査」の結果を取りまとめ公表した。それによると開業費用は「500万円未満」という回答が・1%...

日メコン経済委 ミャンマーへ視察団派遣 ビジネス環境整備進む

日本・東京商工会議所の日本メコン地域経済委員会は、11月13~17日の日程で経済ミッションをミャンマーに派遣した。ミッションには、日本メコン地...

日ペルー経済委 両国租税条約に署名 CPTTPへの加入期待

日本・東京商工会議所が事務局を務める日本ペルー経済委員会は11月18~19日、「日本ペルー経済フォーラム・第13回日本ペルー経済協議会」をペルー...

LOBO11月結果 業況、消費低迷から悪化 先行きは慎重な見方続く

日本商工会議所は11月29日、11月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。10月の全産業合計の業況DIは、10月から2・7ポイント悪化のマ...

きらり輝き観光振興大賞 大賞にひたちなか 「ほしいも」の魅力発信

日本商工会議所は2日、「2019年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」の受賞事業11件を発表した。大賞は、ひたちなか商工会議所(茨城県)の「ほ...

JNTO 10月の訪日外客数 前年同月比5.5%減

日本政府観光局(JNTO)はこのほど、10月の訪日外国人旅行者が前年同月比5・5%減の249万7千人となったことを発表した。訪日外国人旅行者の多い韓国が...

中小企業研究センター グッドカンパニー大賞 グランプリ決定

公益社団法人中小企業研究センターはこのほど、第53回「グッドカンパニー大賞」の表彰企業を発表した。グランプリには、産業機器および酪農機器の...

地方創生から5年、全国で魅力度アップ 第14回「地域ブランド調査2019」(概要) 株式会社ブランド総合研究所 都道府県1位は北海道 市区町村では函館市

株式会社ブランド総合研究所(本社東京都港区)はこのほど、今年で14回目(年1回実施)となる「地域ブランド調査2019」の結果を発表した。本調査によ...

三村会頭所信 われわれの進むべき道・果たすべき役割 ~民間の挑戦で、地域と日本の未来を切り拓く~

1.はじめに「失われた20年」といわれた長期にわたるデフレ経済から脱却すべく「アベノミクス」がスタートし、世の中に明るい兆しが見え始めた2013...

LOBO付帯調査 賃金債権の消滅時効延長 「経営に影響」82%

日本商工会議所はこのほど、10月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、賃金債権の消滅時効が延長となった場合の経営への影響についてヒ...

臨時会員総会 三村会頭を再任 中小と地域の活性化図る

日本商工会議所は11月21日、臨時会員総会などを都内で開催し、第31期役員(任期=2022年10月31日まで)などを選出した。会頭には、東京商工会議所の三...

被用者保険適用拡大 慎重な議論求める 三村会頭、首相に要請

全世代型社会保障検討会議

日本商工会議所の三村明夫会頭は11月21日、首相官邸で開催された「第3回全世代型社会保障検討会議」に出席した。三村会頭は、社会保障制度改革の議...

勤務間インターバル制度、じわり浸透 平成31年就労条件総合調査 令和元年10月29日 厚生労働省 中小で有休取得率上昇 50%まであと一歩

厚生労働省はこのほど、平成31年「就労条件総合調査」の結果を取りまとめ公表した。本調査は、わが国の民間企業における就労条件の現状を明らかに...

被用者保険関係5団体 現役世代の負担は限界 意見書取りまとめ

日商意見・要望

日本商工会議所、健康保険組合連合会、全国健康保険協会、日本経済団体連合会、日本労働組合総連合会の被用者保険関係5団体は8日、医療保険制度の...

中小専門委報告書 地域の発展に貢献 経営力向上事例12社紹介

日本商工会議所 中小企業経営専門委員会

日本商工会議所の中小企業経営専門委員会はこのほど、今後に向けた新たな企業経営や経営者の在り方などに関する検討結果を取りまとめた報告書「地...

LOBO付帯調査 「設備投資行う」41% 前年度から堅調に推移

日本商工会議所はこのほど、10月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、2019年度の設備投資の動向についてヒアリングした結果を発表した...

三村会頭 巨大IT規制 戦略的ルール整備を

未来投資会議

政府は12日、「第33回未来投資会議」を首相官邸で開催した。会議では、政府が検討を進めているデジタル・プラットフォーマー取引透明化法案の在り...