アジアの風〜ビジネスの先を読む〜
アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 重要な「市場の規模感」の深堀り分析
後藤康浩
商品の市場規模は宗教や気候などよほど特殊な事情がない限りは、その国の人口と所得水準で分かるものだ。だが、東南アジア諸国連合(ASEAN)ではそ...
アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 「支付宝」 ビジネスへの生かし方
後藤康浩
「支付宝(アリペイ)」が日本市場に本格上陸し、静かに広がり始めている。支付宝とは「天猫(Tモール)」「淘宝網(タオバオ)」などを運営する世界最...
アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 トランプとアジアの自動車産業立地
後藤康浩
トランプ・米大統領の発言は世界にさまざまな波紋を広げているが、生産拠点の米国への回帰要求は就任前からトヨタ自動車はじめ、多くの日本企業を...
アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 アジア市場にある “連鎖の法則”
後藤康浩
つい1、2年前に日本を席巻していた中国人旅行客の「爆買い」もスローダウンしたが、中国ではブームではなく、生活の変化に根差して伸び続ける商品...