リーダーの横顔
リーダーの横顔 新潟県民が愛してやまない食べ物 福田勝之会頭
「弥彦(やひこ)むすめ」「初だるま」「おつな姫」「湯あがり娘」「一人娘」「いきなまる」「越後ハニー」「ゆうなよ」―全て新潟県産の食べ物の品種...
リーダーの横顔 コロナ禍から生み出す創造と発展 井上猛会頭
たつの市は兵庫県南西部の西播磨地域に位置し、南北を貫く揖保(いぼ)川を軸に北部には山地が広がり、南部は瀬戸内海に面する風光明媚(めいび)な魅...
リーダーの横顔 震災復興から更なる伸展を目指して 草野清貴会頭
私の趣味は合唱と登山です。男声合唱からスタートし、今は市民混声合唱団「相馬合唱団エスポワール」の団長として、頑張っています。また、毎年相...
リーダーの横顔 コロナを乗り越え、動く街で飛躍に挑戦! 荻野敏行会頭
自転車用ペダルを製造して71年。日本で年間1000万台近く生産されていた自転車の生産地は台湾、中国へ移りました。かつて大勢いた仲間も減少し、ペ...
リーダーの横顔 「悠久の歴史」と「未来の創造」 勝本僖一会頭
和歌山市は、紀伊半島の北西部に位置する人口約35万人の和歌山県の県都です。当県は、高野山、熊野三山といった世界に誇るべき歴史・文化・自然に...
リーダーの横顔 不易流行 田部長右衛門会頭
「ぜひ会頭になってくれ」との相談をいただき、目を丸くした時が39歳。就任時40歳、現在41歳という全国でも異例の若さで会頭に就任いたしました。...
リーダーの横顔 至誠 篠原宣之会頭
「真岡(もおか)」という地名の由来は諸説あり、一つには「ツルが舞う丘」から「舞丘(まいおか)」と呼ばれ、いつしか「真岡」と書かれるようになっ...
リーダーの横顔 流行と不易が葛藤するまち 安宅建樹会頭
毎年、東京の国立新美術館で開催される「日展」を楽しみに鑑賞しておられる方も多いと思いますが、その日展で、石川県が人口100万人当たりの入選者...
リーダーの横顔 廣島・ヒロシマ・広島・Hiroshima・ひろしま 池田晃治会頭
当地の表記には多くのものがある。まずは「廣島」。これは旧漢字表記で、江戸時代の安芸国(あきのくに)「廣島藩」に始まり、その後「廣島縣」とな...
リーダーの横顔 質実剛健 伊野弘明会頭
多摩市の北の玄関口「聖蹟(せいせき)桜ヶ丘」駅は、新宿駅から京王線で最速約25分。当市は都心からのアクセスに恵まれ、多摩丘陵の緑豊かな自然と...
リーダーの横顔 三密 泉雅文会頭
皆さんは、少林寺拳法をご存じでしょうか。中国発祥の武術と思うかも知れませんが、実は日本が発祥。開祖 宗道臣が、中国の武術を基に1947年に香川...
リーダーの横顔 人と人とのご縁 佐久間英利会頭
ホテルの階下で不意に鳴り響いた銃声と爆発音に続き、ドアの隙間から入り込んでくる白い煙。出張先のインド・ムンバイでテロに遭遇したのは、2008...
リーダーの横顔 「ものづくり」と「ひとづくり」 鬼頭佑治会頭
愛知県大府市は、名古屋市の東南部に隣接する人口約9万3千人の都市。現在も緩やかな人口増加を続けています。名古屋駅からJRの快速で十数分、さら...
リーダーの横顔 出島・軍艦島・五島列島 宮脇雅俊会頭
長崎県には島がいくつあるかご存じでしょうか? 答えは971。もちろん日本一です。そのため、当県は面積の割には海岸線が長く、北海道に次ぐ第2位...
リーダーの横顔 育ててくれた地域に恩返しを 清藤哲夫会頭
弘前市は津軽十万石の城下町。1807(文化4)年、ロシアの南下行動に伴う幕府の命による北方警備のため、津軽藩士が蝦夷地(現北海道)の宗谷岬周辺...
リーダーの横顔 思いやり経営の実践を目指して 榊原義久会頭
市原市は千葉県の西側中央部、東京湾岸沿いに位置する人口約28万人の都市です。当市南部には最近話題の地磁気逆転地層のチバニアンがあり、臨海部...
リーダーの横顔 Think local,Act global 吉村恭彰会頭
皆さんは、大分市の位置をご存じでしょうか? 九州の右上、「車いすに乗った人」の形に見えるのが大分県で、そのおへその辺りが大分市です。1981...
リーダーの横顔 堪忍は一生の宝 進藤中会頭
500と2027。今日の山梨そして甲府を語る上で欠くことのできない数字です。武田信玄公の父親、信虎公が現在の甲府市に館を築いたのが、1519(永正16...
リーダーの横顔 未来の1ページを開く 釜谷和明会頭
加古川市は、兵庫県播磨地方の東側に位置し、東播磨の中核をなす人口約26万人の都市です。一級河川「加古川」の水の恵みを受けて発展してきました...
リーダーの横顔 笑顔になれるまちづくり 松田久会頭
岡山市民の多くが睡眠不足になったその日は、英国現地時間2019年8月4日、全英女子オープンゴルフで岡山市出身の渋野日向子さんが優勝した深夜のこ...
最新号を紙面で読める!