東日本大震災
水産庁 水産加工業の復興状況 売り上げ回復に遅れ
水産庁はこのほど、青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県の水産加工業者における東日本大震災からの復興状況アンケートの結果を公表した。生産...
復興要望 一元的支援体制 継続を 渡辺大臣に要望書手交
日本商工会議所は2月21日、「東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望~復興・創生期間の終了を見据えた支援と自立した地域経済の再生に向...
自立した地域経済の再生を
日本商工会議所は2月21日、「東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望~復興・創生期間の終了を見据えた支援と自立した地域経済の再生に向...
被災地会議所訪問概要 復興まだら、加速化必要
日本商工会議所では東日本大震災後、津波などで甚大な被害のあった岩手県、宮城県、福島県の沿岸部商工会議所を中心に役職員が訪問し、正副会頭な...
リーダーの横顔 我以外皆我師也 村田 秀彦
古川は、東北地方のほぼ中心に位置し、古くから交通の要所、物流の拠点として栄えてきました。中世大崎氏の時代に古川という地名が歴史に登場、160...
テーマ別企業事例 観光客誘致へ 新たな東北を売り出せ!
2011年3月11日に起きた東日本大震災から早くも8年が過ぎた。しかし、被災地・東北各地の完全復興への道のりはまだ遠い。そこで、インバウンド、ス...
沿岸部被災地会議所連絡会 復興「総仕上げ」へ 日商に要望書提出
日本商工会議所の石田徹専務理事は1月28日、東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会(代表=高橋隆助・原町商工会議所会頭)との懇談会に出席し...
経営リスクを軽減
本制度は、「ビジネス総合」という名のとおり、事業者における事業活動遂行リスクを、トータルで補償する制度として、平成28(2016)年7月にスター...
まちの視点 真っ正直に顧客最優先
4月30日限りで終わりを迎える「平成」の代。この30年間は、日本の近現代史において特異な時代だったと後世に振り返られるかもしれない。特筆すべき...
テーマ別企業事例 今が始め時「社内改革」大作戦
〝新春"企画第1弾として、中小企業が抱えるさまざまな問題を各社の状況に合わせ知恵を絞った「社内改革」によって解決し、業績を上げている企業の...
まちの解体新書 ほんとの空のある 信義を重んじたまち
福島県二本松市は、同県の中央北部に位置するまち。県庁所在地で新幹線停車駅でもある福島市と郡山市の間にあり、市内中心部から車で国道4号線を移...
テーマ別企業事例 自社開発で生き残る“オンリーワン” 企業の発想力
規模や場所のハンディキャップを逆手に取り他社がまねできない独自の製品を開発し、業績を上げ続けている企業がある。地域の原材料に一手間も二手...
テーマ別企業事例 事業継承待ったなし! M&Aか? 後継者マッチングか?
一般のM&Aに対するイメージは良くない。10年ほど前にはハゲタカと呼ばれる外資系ファンドなどによる日本企業の「敵対的買収」や「乗っ取り」が記...
セレクト地域短信 復興大臣から感謝状 継続支援が高い評価
刈谷商工会議所(愛知県)は、現在も継続実施している同所の東日本大震災被災地支援事業が評価され、9月27日、同所を訪問した復興庁の錦織功政参事官...
セレクト地域短信 7回目の物産展大盛況 過去最高の売り上げに
大船渡商工会議所(岩手県)などは6~8日の3日間、東京・有楽町駅前広場で、「いわて・三陸けせん希望ストリート2018 展示即売会in有楽町」を開催し...
第4次安倍改造内閣に望む ~成長・安心に向けて、強力な政策展開を~
わが国経済は、「アベノミクス」の成果によって総じて緩やかに回復しており、デフレではない状況に達している。他方、人口減少、超高齢化といった...
改造内閣に要望書提出 人手不足への対応求める
日本商工会議所は3日、要望書「第4次安倍改造内閣に望む~成長・安心に向けて、強力な政策展開を~」を取りまとめ、政府など関係各方面に提出した...
合同訪中団 日中経済連携強化へ 三村会頭、李首相と会談
日本商工会議所は9月9~12日、日中経済協会、日本経済団体連合会と合同で訪中団を派遣した。訪中団には、日商の三村明夫会頭はじめ総勢240人が参加...
伝えていきたい日本の技 腰高トラ
今月は、郡山市・デコ屋敷で伝統的につくられてきた張り子人形、腰高トラをご紹介します。「デコ屋敷」とは、三春駒や張り子人形(三春張り子)な...
最新号を紙面で読める!