女性起業家大賞

クローズアップ女性会 全商女性連 女性会が未来の懸け橋に 「岩手宣言」を採択

全国商工会議所女性会連合会

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連、藤沢薫会長)は10月3日、「創立50周年記念式典・第50回岩手総会」を岩手県盛岡市内で開催し、全国308女...

情熱ぴーぷる 第16回女性起業家大賞・グロース部門 優秀賞

FUNFAM株式会社 藤岡康代 代表取締役

出産を機に、健康や食生活について考えるようになりました。生まれた子どもがアレルギーだったこと、また当時、中国製乳製品の化学物質混入事件が...

情熱ぴーぷる 第16回女性起業家大賞・スタートアップ部門 優秀賞

株式会社デキャンタージュ 小林由紀 代表取締役

私は長年IT企業でシステム開発に携わっていましたが、「遊び心のある面白いものをつくりたい。人に感動を与え、笑顔にするものづくりがしたい!」...

情熱ぴーぷる 第16回女性起業家大賞 最優秀賞

農プロデュース リッツ 新谷梨恵子 代表

私は東京生まれ、東京育ちですが、15歳のころから農業に興味を持ち、「農家の嫁」になりたいと思っていました。東京農業大学へ進学し、卒業後、新...

クローズアップ女性会 各地域の女性の活躍をけん引

北海道 全国商工会議所女性会連合会

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連、藤沢薫会長)は10月7日、「第49回全国商工会議所女性会連合会北海道全国大会」を札幌市で開催し、全国31...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

tsutaeru(ツタエル) 尾田美和子 代表

祖母が呉服屋を営んでいたことから和装になじみが深く、大学院では伝統工芸品である西陣織の織屋について研究してきました。京都の西陣産地へ何度...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

ブレストケア京都株式会社 林かおり 代表取締役

平成18年、実母が乳がんに罹患(りかん)し乳房切除したことがきっかけで、名古屋市の人工乳房製作者(ブレスト・アーティスト)養成スクールに入校...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

株式会社ディーラリエ 岩見尚見 代表取締役

子育て中の女性が社会で活躍できる仕組みをつくりたい――。その思いが起業のきっかけでした。私自身、大企業、中小企業で働きながら子育てをし、仕...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

オーダーメイドジュエリー工房 リパッティ 草刈美智子 代表

平成23年の東日本大震災発生当時、私は東京で生後半年になる娘の子育て中でした。宮城県塩釜市が生まれ故郷ですが、大学生のときから独立生計で、1...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門 奨励賞

一般社団法人アプローズ 光枝茉莉子 代表理事

平成26年に8年間務めた東京都庁を退職し、障がい者福祉の世界に飛び込みました。現在は、港区で福祉事業所「アプローズ南青山」を運営しています。...

テーマ別企業事例 女性起業家 成功への道筋

日本本ベンチャー学会・田村真理子事務局長/陽気な母さんの店(秋田県大館市)/オフィスハート(沖縄県浦添市)/全商女性連・藤沢薫会長

日本では、女性起業家はまだまだ少数だという事実がある。家庭や子育てとの両立、資金……。さらに、男性に比べてビジネス経験の差も否めない。女性...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門 奨励賞

DLSダイアモンドランゲージスクール(G Leapコンサルティング株式会社)   中野敬子 校長

「英語を日本人のもう一つの言葉にする」。これは、私が英会話スクール・DLSを創業した動機であり、当校のミッションでもあります。このミッション...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・グロース部門 優秀賞

株式会社Uca 片山結花 代表取締役

幼少期、体が弱く、入退院を繰り返していました。そんな中、母が家の庭に季節ごとにさまざまな花が咲くよう植物を育ててくれ、その花を見て育った...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門 優秀賞

株式会社ルカコ 仙田忍 代表取締役

赤ちゃんを楽に抱っこできる抱っこひも。育児中はこれを愛用していましたが、使わないときはかさばり、持ち運びに不便を感じていました。そこで抱...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞 最優秀賞

ダンウェイ株式会社 高橋陽子 代表取締役

息子が3歳のころ、通っていた保育園で進級の合否を判断するテストがありました。名前を尋ねるなどの簡単なテストでしたが、息子は障がいがあり、ま...

クローズアップ女性会 徳島総会 盛大に開催

徳島県 全国商工会議所女性会連合会

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は9月28日、徳島県徳島市で「第48回全国商工会議所女性会連合会徳島総会」を開催。全国324女性会から235...

情熱ぴーぷる 第14回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

特定非営利活動法人 どんぐりの会 木﨑芙美 理事長

当社の事業は、飛び出し注意喚起看板の設置・維持管理(➀)と広域対応型学童保育(➁)です。➀はまちで見かけた飛び出し注意喚起看板が破損しており...

情熱ぴーぷる 第14回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

株式会社カラーズ 経沢香保子 代表取締役社長 

私自身が3回の妊娠をしながら起業し上場を果たすまでの過程で、保育園だけでは育児がまかなえないことを痛感しました。また、女性のライフスタイル...

情熱ぴーぷる 第14回女性起業家大賞・グロース部門 特別賞

特定非営利活動法人 アジェンダやまがた 児玉千賀子 代表理事

平成14年に生まれた長女は知的な障がいをもっております。私はその事実を認められずに、何とか普通の子どもになってくれないかと願う毎日でした。...

情熱ぴーぷる 第14回女性起業家大賞・スタートアップ部門 奨励賞

株式会社Jubilee International ウィリアムズ薫 代表取締役

私は音楽大学を卒業後、音楽教室に就職し、2〜3歳の幼児にリトミック(リズム表現による音楽教育)でピアノを教えていました。その後退職し、外国...

検索

月刊「石垣」

2023 5月号

特集1
スタートアップ 飛躍への条件と可能性

特集2
日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする