韓国

真壁昭夫の経済底流を読み解く 懸念されるアジア新興国の輸出減少 無料会員限定

真壁昭夫

ここへ来て、アジア新興国の輸出にブレーキがかかり始めた。2022年10月、中国のドル建て輸出が前年同月比で0・3%減少し、韓国の輸出も同5・7%減だ。...

テーマ別企業事例 日商創立100周年記念 「品質と味」がブランドになる 世界に売りだせ 日本食材・食品 オーケー食品工業

福岡県朝倉市

阿蘇山を源流とする筑後川水系の地下水が豊富な福岡県朝倉市にあるオーケー食品工業は、その良質な地下水を使い、いなり寿司(ずし)をつくる業務用...

2022年日商レビュー 1~7月 日本商工会議所の1~7月の主な活動を写真と共に振り返る

日本商工会議所の三村明夫会頭は2月16日、来所したラーム・エマニュエル駐日米国大使と会談した。エマニュエル大使は、日米の信頼関係醸成、経済協...

会頭会見 電力不足回避へ万全を 需給両面で対策不可欠 原発審査の加速求める

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は、7月6日の定例記者会見で、6月末に電力需給がひっ迫する状況になるなど不安定な電力システムの在り方などについて...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 コロナ感染第3波

後藤康浩

新型コロナウイルスの感染は専門家の多くが予想した通り、北半球の冬場になって第3波が世界を襲っている。欧米の状況は深刻であり、アジアでも再燃...

テーマ別企業事例 自社の「強み」×「進出先」が成否を分ける 海外展開に勝算あり

株式会社ミート・コンパニオン/フレックスジャパン株式会社/株式会社山本製作所/西田精麦株式会社

新たなビジネスの可能性や市場開拓へ向けて海外展開を考えている中小企業が増えている。何を売るのか? なぜその商品なのか? どの国に進出する...

各国競争法の報告書発行 執行状況など解説(経済産業省)

経済産業省

経済産業省はこのほど、各国の競争法の執行状況とコンプライアンス体制に関する報告書を取りまとめた。近年、日本企業の国際的なカルテル摘発件数...

地域間交流支援事業 外国企業と協力へ

ジェトロ

日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、海外の産業集積地同士のビジネス交流を3年間支援する「地域間交流支援事業」の平成27年度の新規案件を8件...

日中韓共同声明 観光拡大へ連携強化 3国間の人的交流 3千万人規模目指す

日本、中国、韓国の3カ国の観光大臣会合がこのほど東京で開かれ、2014年に2047万人だった3国間の人的交流規模を、20年には3000万人に増やすことな...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 米国一極から多極化へ 世界経済の構造変化もたらすAIIB

真壁昭夫

3月中旬、英国は、中国が設立を目指すアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を表明した。英国の決断は、最も親密な同盟国である米国の意向を振り...

セレクト地域短信 「鍋まつり」に4万人 10年の歴史に幕

佐賀県 唐津商工会議所

唐津商工会議所(佐賀県)は2月22日、「唐津うまか博2015」を開催。来場者は小雨にもかかわらず4万人を記録し、会場は大にぎわいとなった。同イベ...

特許法改正案を閣議決定 2014年度模倣被害調査報告書概要

特許庁

特許庁は11日、わが国の企業などの模倣被害の実態について、2013年度のアンケート調査結果を「2014年度模倣被害調査報告書」として取り...

全国514会議所とともに復興目指す

震災から4年目を迎えた被災地では復旧・復興が進展しつつあるものの、いまだ多くの課題も残されている。本格的な復興への道の途上にある被災地の現...

テーマ別企業事例 東日本大震災 転換期を迎えた東北の戦略 復旧から本格復興への道しるべ

株式会社三陸オーシャン/株式会社磐城高箸/刈谷商工会議所

東日本大震災から4年目を迎え、復旧から本格的な復興への途上にある東北の被災地。全国各地の商工会議所との連携を核に、着実に復興への歩を進める...

JNTO 訪日外客数 過去最高に 10月の推計値を公表

日本政府観光局(JNTO)はこのほど、今年10月の訪日外国人旅行客数を公表した。それによると、10月は前年同月比37・0%増の127万2000人で、これまで10...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 円安の功罪そのメリット、デメリットとは

真壁昭夫

足元の為替市場で、円安・ドル高の傾向が鮮明になっている。この背景には、米国景気が回復し始め、FRB(米連邦準備制度理事会)による金利引き上げ...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 「Gゼロ」の世界と中韓 今こそ日本は〝大人の外交〟展開を

真壁昭夫

政治専門家の一人は、〝Gゼロ〟の世界情勢と称した。世界の中で圧倒的な影響力と発言力を持つ国が見当たらず、従来の秩序を維持することが難しくな...

テーマ別企業事例 特集 新たな観光客を引きつけろ! にぎわい創出のカギは〝外国人〟

飛騨・高山観光コンベンション協会/小江戸川越観光協会/境港管理組合/日本政府観光局(JNTO)/ジャパンショッピングツーリズム協会

江戸時代の城下町や商家が保存された「古い町並」など、情緒豊かな景観から「飛騨の小京都」と呼ばれ、観光スポットして高い人気を誇っている高山...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする