岡山県

クローズアップ女性会 初のオンライン開催で絆を確認
全国商工会議所女性会連合会(全商女性連、市瀬優子会長)は10月23日、「第52回 全国商工会議所女性会連合会倉敷大会」を初めてオンライン形式で開...

セレクト地域短信 ウェブで瀬戸大橋まつり 地場産品がめじろ押し
児島商工会議所(岡山県)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮し、秋の恒例イベント「せんい児島瀬戸大橋まつり」を10月26日(デニムの日...

セレクト地域短信 第3木曜日にまち紹介 YouTube番組で
総社商工会議所(岡山県)は、総社市の魅力や企業情報・採用情報、イベント情報などを発信する「そうじゃのミライ」プロジェクトの一環として、YouTu...

テーマ別企業事例 緊急特集 第2弾 新型コロナウイルスに打ち克つ テレワークを導入して社員と職場を守る
日本をはじめ世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス禍によって、大小を問わず‶職場閉鎖〟の危機に見舞われた企業も多い。そこで、職場内の...

渋沢栄一の軌跡 第3回 興譲館の校門
全国高校駅伝の強豪校として知られる井原市の興譲館高等学校は、1853年に一橋家の有志により郷校「興譲館」として設立されました。初代館長を務め...

新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み フェースシールド製造 市へ3000個を寄贈
倉敷商工会議所(岡山県)と同所副会頭企業の三菱自動車水島製作所は新型コロナウイルス対策の一助にと医療用フェースシールドを開発・生産し、5月20...

もらってうれしい大人の手土産 塩分控えめで卵本来の味が楽しめる「新見フレッシュキャビア」
トリュフ、フォアグラと並ぶ世界三大珍味のひとつキャビアはチョウザメの卵。魚卵のなかでも繊細な食味と芳醇な香り、コクをもち、“黒いダイヤモン...

マスクを製造・販売している各地商工会議所会員企業
自動車内装シートの縫製などを行う同社が布製マスクを製造。

クローズアップ女性会 恒例のチャリティーバザー開催
津山商工会議所女性会は昨年12月6日、津山商工会館で毎年恒例の「チャリティーバザー」を開催した。同事業は、1987年の女性会創立15周年の折、会員...

クローズアップ女性会 受賞作を井原鉄道車内に展示
井原商工会議所女性会は昨年9月、井原市内の小学生を対象に「ぼくたち、わたしたちの町」と題した絵画コンクールを実施し、その受賞作品が、11月1...

あの人を訪ねたい 有森裕子
年が明け、ついに東京五輪開幕の年となった。人生をかけて大舞台に挑む競技者にエールを送るのは、バルセロナとアトランタの2大会連続でメダルを獲...

セレクト地域短信 「土下座まつり」粛々と 320年の伝統受け継ぐ
新見商工会議所(岡山県)は市観光協会などと共に10月15日、市指定無形文化財「御神幸武器行列」の開催を支援して地域の伝統行事を盛り上げた。新見...

クローズアップ女性会 「ぐい呑ポーチ」を手づくり
備前商工会議所女性会はこのほど、岡山県PR活動の一助として、備前焼のぐい呑を収納して持ち歩ける「ぐい呑ポーチ」を製作した。同女性会はこれま...

セレクト地域短信 CATVと防災対策番組制作
高梁商工会議所は、高梁市のケーブルテレビ(CATV)会社・吉備ケーブルテレビと合同で、近年頻発する自然災害への地域の防災意識の向上を目的とし...

セレクト地域短信 名物「笠岡ラーメン」 地域団体商標に登録
笠岡商工会議所(岡山県)が地域ブランドとして普及活動を行っているご当地グルメ「笠岡ラーメン」が、9月20日、地域団体商標に登録された。笠岡ラー...

セレクト地域短信 市に防災対策DVD寄贈 災害時の意識向上目指す
高梁商工会議所(岡山県)は株式会社吉備ケーブルテレビと合同で制作した番組「検証平成30年7月豪雨 逃げ遅れゼロを目指して」を同社チャンネルで放...

リーダーの横顔 笑顔になれるまちづくり 松田久会頭
岡山市民の多くが睡眠不足になったその日は、英国現地時間2019年8月4日、全英女子オープンゴルフで岡山市出身の渋野日向子さんが優勝した深夜のこ...

クローズアップ女性会 女性リーダー2500人が集結
主催者を代表してあいさつした藤沢会長は、全商女性連が1969年の創立から半世紀を迎えた今、日本最大級の女性経営者団体として、「常に新しい視点...

テーマ別企業事例 実例に学び、今日から備えるBCP災害に強い企業・組織をつくる!
巨大地震をはじめとする自然災害や火災……、さまざまな災害に備えたBCP(事業継続計画)対策の重要性が叫ばれているが、中小・小規模企業ではBCP対...

セレクト地域短信 瀬戸内美味商談会に活気 広島・岡山・松山と連携で
東京商工会議所と東京都は8月1日、広島商工会議所・岡山商工会議所・松山商工会議所(愛媛県)との連携により、現地食品製造事業者と都内食品バイヤ...